SSブログ

痩せにくい体質に効くサプリ

痩せにくい体質に効くサプリとして注目を浴びておる「コレウスフォルスコリ」についてもう少し詳しく説明しよう。

TVチャンピ・・・ヤセさせ王選手権? 「フォルスコリン」はの、「除脂肪量」をふやし、「体脂肪」を減らす働きが期待できる「コレウスフォルスコリ」という植物のエキスじゃ。 ネパールやタイなど、アジア諸国に昔から伝わる伝統医療に使われているものなのじゃよ。 ぜんそくや生理痛にも効くと言われておる。

と、前にも書いた。 コレウスフォルスコリの根は、インドではピクルスとして食卓に乗るほどポピュラーなものなのじゃ。 そこから抽出したフォルスコリンは、インドの伝統医学「アーユルヴェーダ」の世界で非常に長いあいだ、いろいろな病気の治療薬としても使われているのじゃよ。

コレウスフォルスコリが特にアジア諸国でダイエットサプリとして注目されているのには、理由があるのじゃ。

これまで仙人が指導してきたような食事の改善と運動を欠かさず続けると、すんなり痩せる人がいる一方で、同じ努力をしていてもなかなか痩せない人がいる。

その理由は
遺伝的体質の違い
なのじゃ。

実は日本人の約4割近くが、ダイエットを始めて「脂肪を分解せよ」とカラダが指令を出しているのに、脂肪細胞が反応しづらいという遺伝体質 を持っておるのじゃ。

これは
「β3アドレナリン受容体」
という、
脂肪の分解をコントロールする信号をキャッチする「アンテナ」 に、遺伝子の異常があって働きが悪くなっているためじゃ。

普通のダイエットサプリは、この「β3アドレナリン受容体」
を刺激する成分が含まれておる。 しかし、当然じゃがこの体質の人には効かないのじゃ。

コレウスフォルスコリは、細胞の中にあるアデニル酸シクラーゼという物質を刺激し、「β3アドレナリン受容体」をバイパスして直接、脂肪の分解と筋肉の増強を促すことができる。

これがコレウスフォルスコリが画期的といわれるゆえんなのじゃよ。

ダイエットでも医療でもそうじゃが、1つの方法が万人に通用するという事はないのじゃ。 それぞれ遺伝的に受けついだ体質があり、暮らしの環境が異なる。 そこで個人個人に合わせた方法を見つける経験とノウハウがモノをいうのじゃ。

インドや中国で、多くのすぐれた伝統医療がつちかわれたのは、考えてみれば当然なのじゃ。

インドの人口は10億人。 ネパールに近い北部は山岳地帯、ガンジス川中上流は温帯、パキスタン国境地帯の乾燥気候、南部は熱帯サバンナ気候じゃ。 ありとあらゆる環境の下で暮らす、10億人ものいろいろな体質の人を、何千年にもわたって診てきたのじゃから、こなしてきた場数がケタ違いに多い。

中国もそうじゃ。 12億とも15億ともいわれる人々が香港からチベット山岳地帯まで広がってくらしておるわけじゃからの。

それだけの体質と環境のバリエーションにもまれてきたからこそ、個人個人にあわせた医療が発達したのじゃよ。 伝統医学恐るべし、じゃのぅ。

*おまけ
「コレウスフォルスコリ」についてもっと詳しく知りたい人は、ネットの検索サービスで
フォルスコリン アデニル酸 脂肪細胞
などとキーワードを入れて検索してみるとよい。 「アデニル酸 」などの専門用語を入れることで、怪しげなサプリ並行輸入業者などが排除され、学会研究報告などを見つける事ができるぞょ。


2005-11-18 09:26  nice!(0)  コメント(3)  トラックバック(2) 

nice! 0

コメント 3

ニシキゴイ

初めましてm(__)m
いつも参考にさせてもらっています。
私はダイエット20日目に突入しましたが、まだ-0.8キロしか減ってません。
カロリー制限(1日1300kcal)と運動(朝晩ストレッチやジョギング)を日々心がけていますが、
ダイエットとリバウンドを繰り返して来たのが理由の1つなのか
なかなか減りません(;O;)

今後はサプリも活用してみようかと思います!!
ところでサプリは1日の中でいつ飲むと一番効き目が良いですか?
試そうと思っているのは燃焼系のサプリ(αリポ酸とフォースリーン)です。
教えて頂けたら嬉しいです。
by ニシキゴイ (2005-11-19 15:39) 

仙人ムラカミ

フォースリーンは、脂肪の燃焼を刺激する働きと、糖、脂肪の吸収と蓄積を抑える働きの両方がある。 じゃから、
1. これから活動を始める朝、食事の30分ぐらい前
2. 過剰なカロリーが体脂肪になりやすい夜、、食事の30分ぐらい前
の2度に分けて摂ると効果的じゃ。 フォースリーンが体に行きわたっった頃に、食事のカロリーが入ってくるようなタイミングが良いのじゃ。

α-リポ酸は

脂肪燃焼のために朝
抗酸化のために夜

とこれも朝晩二回とるのがよい。 食前でも食後でもかまわんが、忘れず続けて飲むことができるように、自分でどちらかに決めておくとよいのじゃ。
by 仙人ムラカミ (2005-11-21 09:19) 

ニシキゴイ

ありがとうございました。m(__)m
飲み続ける事が大切なのですね。
by ニシキゴイ (2005-11-21 19:55) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証: 下の画像に表示されている文字を入力してください。

 

このブログの更新情報が届きます

すでにブログをお持ちの方は[こちら]


この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。