SSブログ

「夜食は太る」という根拠

kagemariからの質問・・・

よく耳にしますが・・
テレビとかでよく聞きますが
「ダイエット中、○時以降は食べ物も飲み物も口にしない・・・」

夕食の後は、飲み物も口にしないほうが良いのでしょうか??
もちろん、ジュースとかはNGだと思いますが・・・

「水もお茶もダメ」というのは嘘じゃ。 人間ドックの前夜ならそう指示されるじゃろうがの。
糖分のない水やお茶、低脂肪牛乳などは全く問題ない。

もし夕食後、寝るまでの間に水分を摂って太ったりむくんだりするようなら、それは肥満とは別の問題じゃ。 腎臓や循環器など、代謝機能をささえるしくみが弱っているのかもしれんよ。

じゃが、夜遅くに食べる脂質や糖質は、ダイエットの敵じゃ。 それにはちゃんとした理由がある。


ちょっと話がそれるようじゃが・・・
カラダの中の糖分を、エネルギーとして最も多く消費する 臓器 は何か知っておるか?

それは
大脳
なのじゃよ。

しかも大脳には、エネルギーを貯めておく場所がない。 常に糖分を供給し続けなければならないのじゃ。 筋肉にはエネルギーも酸素も貯蔵できるし、いざとなれば筋肉自体を分解してアミノ酸としてエネルギーに利用できる(蛸の足食い現象)のとは対照的じゃ。

喩えていえば

筋肉は「石油ストーブ」(時々燃料を補給すればよい)
大脳は「ガスストーブ」(供給が断たれたらアウト)

に似ておる。

ここからが本題じゃが、そういうことなので、朝、これから大脳が活動しようというときには、糖分の元となる炭水化物(ごはんやパン)を必ず食べてスタートしなくてはならないのじゃ。 そうでないと、次の食事までの間に血液中の糖分が枯渇して脳の働きがへろへろになってしまう。

朝食を抜くこどもは成績が悪いといわれるのもそういう理由じゃ。

では、夜寝る直前にカロリーの高いものを摂ったらどうなるかな?

食べて2時間から4時間ぐらいの間、食べ物を分解して作られた糖分が血液中に循環してくる。 しかし、それを消費するはずの筋肉も大脳もお休み中じゃ。

そこでカラダの方は、
「ナンダ、いらないの? じゃ、つかわないならお貯めしておきますね!」 とばかりに、体脂肪として蓄積してしまうわけじゃよ。

じゃから、食後に身体や大脳が活動する朝と昼はきちんと食べ、就寝前にはカロリーの摂取を控えるのが正解なのじゃ。

じゃが、夕食を抜くと、筋肉免疫をちゃんと構成できなくなってしまうのでな、正しい時間帯に、良質のたんぱく質を含むバランスのとれた夕食を摂り、それがきちんと消化されてから眠ると、寝ている間に活動する成長ホルモンがそれらの栄養を有効に使ってくれるというわけじゃ。


さらにもう1つ。
「夜食は太る」という理論を裏付ける新事実 が最近わかったのじゃ。

それは日本大学薬学部衛生化学榛葉繁紀博士の研究により解明された「BMAL1」という時計遺伝子(1日の体内リズムを調整しているしくみ)に関係したたんぱく質の働きなのじゃ。

このたんぱく質には脂肪をカラダにためこむ働きがあるのじゃ。 さらに体内時計にも関係しておって、午後3時ごろには体内にほとんどないが、午後10時から午前2時ごろにかけて最も増える。

つまり、
間食をしても一番太らない時間は午後3時
最も太る時間は午後10時以降
ということがわかったのじゃよ。

「寝る前に食うな」は科学的にも証明された、というわけじゃ。


2005-11-17 09:45  nice!(5)  コメント(23)  トラックバック(1) 
共通テーマ:健康

nice! 5

コメント 23

チコ

仙人さま、こんちには!
>脂肪をカラダにためこむ働き
ああ、怖い・・・。最近、仕事が午前様になることが続き、プツッと何かが切れて(?)、夜中に(ちょうど2時頃だったかな)チョコレートを狂ったように、むさぼり食べてしまいました・・・。
食べカスを見て凹みました。こういう時の誘惑に打ち勝つには難しいです(>*<)
by チコ (2005-11-17 13:21) 

仙人ムラカミ

だいぶタマっとるようじゃのう。 ヴァイォレットのNWうぉーくまんを独りで聴いても癒されんかぃ?

夜中に摂るなら、チョコレートよりココアがよいぞ。 あったかいし。 苦めにつくれば糖分はそれほどでもない。 苦味はストレスを解消し、ミルクは安らかな眠りをさそう。

週末はゆっくりお休み。
by 仙人ムラカミ (2005-11-17 19:46) 

color15

はじめましてー
朝はたべないとやっぱだめなんですねー
でもずっと食べてないからなー
時間もないし・・・( ̄  ̄;) うーん
by color15 (2005-11-17 21:28) 

仙人ムラカミ

朝ごはんを食べると、そのカロリーの分太る、と思っておる人が多いようじゃが、体温を高くしないと脂肪は分解できないのじゃ。 そして体温をあげるためには、矛盾するようじゃがまず食事をとることが必要なのじゃよ。

朝食べられない人は、そもそも夜更かしが問題であることも多い。
仙人のように早寝早起きが健康とスリムな体型を維持するツボじゃよ。
by 仙人ムラカミ (2005-11-17 22:44) 

color15

ずっずばりです(笑
早寝早起き・・・がんばます!!
by color15 (2005-11-18 19:10) 

sunny

仙人さま はじめまして
これから(22時頃)晩御飯なのですが 
不規則な生活の私はどうしたらよいのでしょうか?
by sunny (2005-11-19 21:48) 

仙人ムラカミ

22時頃晩御飯。 ご自分で不規則と言っておるからには、それが毎日ではないのじゃろ? どうしても不規則になってしまう人は

1. 週に1日か2日、健康的な時間配分・食生活の日をつくる。
(酒飲みの「休肝日」みたいなものじゃ。 毎日でなくともよい。)

2. 睡眠の「質」を高める。
夕食が遅くてもかまわんから、夕食後から就寝までのすごし方を工夫するのじゃ。

食後すぐに寝てしまわず、30分でよいから下に書いたようなことを実践して、短くても質の高い休息が取れるように工夫してみてはどうかの・・・?

- 部屋を少し暗くして、音楽を聴いたり、雑誌や本をリラックスして読む。
- ぬるいお風呂にはいる。 または超丁寧にお化粧を落としてマッサージ。 面倒な時は足湯。蒸しタオル。
- 「人工でない」香りを演出する(天然の香を一本だけ焚く、あるいは蜜ろうのろうそくを点す)。
- パソコン(インターネット・メール)、テレビ厳禁。
- 口論厳禁 (口論になりそうな電話をしない、受けない)。

テレビやメールの誘惑を断つのはストレスに感じるかもしれんが、寝る前にこれらをやると、交感神経を刺激して緊張が高まってしまい、睡眠中も尾を引くからの。 ダイエットや免疫にも悪影響があるのじゃ。
by 仙人ムラカミ (2005-11-21 10:34) 

質問屋

Bossダイエットというダイエット法があるのですが、これによると消化に4時間、吸収に6時間で、合計筋肉に達するのに合計10時間かかるらしいです。だから夜ご飯はしっかり食べて朝ご飯は抜いた方がいいという理屈なのですが、正しいのですか?
by 質問屋 (2005-11-28 20:20) 

さき

バイトのまかないでどうしても夜12時ごろの食事になります。しかもまかないは断ることはできません↓どうすればいいでしょうか・・・??
by さき (2006-03-31 00:41) 

仙人ムラカミ

簡単じゃよ。
食べた後、寝るまでの間にカラダを動かせばよいのじゃ。

まかないのあと、まだ働かなきゃならんのなら全然心配する事はない。 そのあと上がりなら、意識してエネルギーを使うような帰り方をすればよい。 まぁ真夜中に歩いて帰るのがちょっとまずければ、自転車、駅の階段、ちょっとなにか工夫するだけでもよいのじゃよ。
by 仙人ムラカミ (2006-04-04 18:35) 

邦男

BOSSダイエットというサイトがあります。
http://www.bossdiet.info/index.html
…インチキとしか言えないような…。
by 邦男 (2006-06-25 18:20) 

仙人ムラカミ

邦男さん、
コメントありがとう。 そのとおり。 インチキの匂いがぷんぷんするサイトじゃろ?

わしの自己トラックバックじゃが、↓の関連記事「金儲け目的のダイエット指南を見抜く」を読んでみてほしい。
by 仙人ムラカミ (2006-06-27 15:02) 

邦男

トラックバック読みました。
今まで夜はそんなに食べないようにしていて、
そのサイトを見て今までのやり方にちょっと
不安を感じてしまったのが、おかげさまで解消されました。
自分の方法は間違ってはいなかった!
ありがとうございました(^o^)
by 邦男 (2006-07-01 15:45) 

Dr.ナガシマ

仙人ムラカミさん。この批判をされるなら、まずご自身の顔を見せるべきではないか? ご自分のダイエットはどうなんですか・・・。
私は少なくとも、このBOSSダイエットを10年以上も実施しているんですよ!http://www.bossdiet.info/
by Dr.ナガシマ (2007-01-26 10:00) 

R

上記のナガシマさんへ
どうして批判するのに顔を見せるべきなのか、かなり理解に苦しみます。
BOSSダイエットを10年以上もしているから何なんでしょう?
ダイエットは人それぞれです。お金をかけてやせる人もいれば
運動でやせる人もいます。
色んなダイエットを試行錯誤で行ってるんですから、妙なチャチャを入れて
ダイエットしたい人の気持ちを削がないでください。
かなり不愉快です。BOSSダイエットがインチキじゃないと言いたいだけなら
きちんと効果とかを書くべきで、批判だけを載せるのはずるいと思います。
人の事言えないですよ。
by R (2007-03-18 17:58) 

Dr.ナガシマより

仙人ムラカミさん
「BOSSダイエットがインチキじゃないと言いたいだけなら・・・」とは、つまりは「インチキだ!」ということですか? 笑止千万。
正しいと証明できているからこそ、いろいろな角度からのことをホームページに載せているんじゃないですか。

また、お金をかければ痩せられるものでもなく、運動でやせられるものでもありません。現代肥満の特徴がそこにあります。

そもそもダイエットとは痩せるためのものではなく、肥満しないため体重コントロール法ですよね。試行錯誤にチャチを入れるつもりもなく、ただ、仙人さんの方から、BOSS法にチャチを入れてきたんですよ。お間違えなく。

どうですか? 我が「そら社」に来られて、直に論争しませんか。その方がお互いの考えがよくわかると思います。楽しみではありませんか。
by Dr.ナガシマより (2007-05-24 14:42) 

上記のナガシマさんへ

ちょっと勘違いなされてるようですが、貴方に反論を書いたのは
私ですけど?仙人さんじゃないですよ。

我がそら社・・・と言うことは自社の製品の擁護だったんですね。
それこそ興ざめ・・・。
自社の製品なら自信を持って当たり前ですもんね。
ですが、それなら尚の事、第三者じゃないんじゃないですか?

正しいと証明できなくてもメディアに流れることなんてよくあること。
あとでそれが違うということが流れる事だって、ことさらよくある事ですもの。
疑ってかかってもおかしくは無いと思いますよ?
自信が終わりならば、最初の書き込みの時に
感情的な書き込みや挑発的書き込みで無く、冷静に「そうではないのです」と書くべきですよね。あきらかに利用者のような書き方で書かれてるので、自社の擁護だとわかって(しかも高圧的だし)信じる以前ですね。
好戦的なのは良いですけど、こういうものは好戦的にならないほうが良いですよ。仙人さんのほうがよっぽど落ちついてらして信じたくなります。
どちらが正しいなど、言うつもりはありませんが
少なくとも私は好戦的な貴社を信用しようとは思いません。
・・・おっと、私もかなり感情的ですね。すみません。
ですが、不愉快だったもので。
by 上記のナガシマさんへ (2007-06-07 19:30) 

Dr.ナガシマ

そうですか仙人さんじゃなかったんですか! 
ところで、私は利用者の立場のつもりで書いたことはありません。それは、ブログは単なる日記的なものと勘違いされているんじゃありませんか? 

私は、こういうツールは本来は自分の立場を明確にして(つまりは自分は誰なのかを明らかにすべきです。それでなければ、その発言に責任が生じませんね)・・・、ミッションを伝えるものだと思っています。ちなみにブログの発祥したアメリカでは、そう考えられているようです。

それは、私たちのあらゆる行動は、ビジネスに限らず社会に何かしらの影響を必ず与えますね。そこで私たちは、大人としてその責任があるわけです。

私は、その意味で正しいと思うことは正しいと言うし、間違っていることは間違っているとい言いたいと思います。ただし、私の説を(正しくもないのに)押し通そうなんて思っていません(素直になるべきだと思っています)。
少なくとも、私や私の家族を間違った人生の方向に導きたくありまりせんからね。

やはり、何か社会に良い影響を与えたいし、その基本があってこそ、本来の仕事(ビジネス)ではないでしょうか? ですから、今のように、とかく儲ければ良い。それがビジネスだ、なんていうのは大きな勘違いであり、そもそも間違っています。つまりは本当のビジネスとは言えません(世の中を良くすることに仕事の意義があるわけです)。

また、仕事は大切な人生の要素ですね(それだけ、時間とエネルギーをかけるわけですから)。では、その仕事(ビジネス)とは何だろう・・・・・・。

それは、企業やビジネスの大小に関係ありませんね。あるいは、家庭を守っている主婦の場合であっても、同様の責任はあるはずです(ある意味で、主婦という仕事ですから)。
by Dr.ナガシマ (2007-06-11 13:11) 

Dr.ナガシマ

それと、少し説明が足りなかったかもしれません。実は、Googleで「BOSSダイエット」と検索すると、6位ぐらいの順位で下記のタイトルが出てきます。
---------------------
so-net.blog:ダイエット道場:「夜食は太る」という根拠
Bossダイエットというダイエット法があるのですが、これによると消化に4時間、吸収に6時間で、合計筋肉に達するのに ... BOSSダイエットがインチキじゃないと言いたいだけならきちんと効果とかを書くべきで、批判だけを載せるのはずるいと思います。 ...
-----------------------------

以上の内容を私が見つけて、このままではいけないと思って、こうして意見を言わせてもらったわけです。
by Dr.ナガシマ (2007-06-11 13:57) 

R

ナガシマさん、言ってる事が主旨から外れてますよ。
そんな事を聞いたり書いたりしてるわけじゃないじゃないですか。
ブログの発生を聞いてるわけでもないです。
それにまるで世の中を良くする以外の仕事は仕事じゃないみたいな言い方ですね。
言ってる事は良いことかもしれないですけど、そんな簡単な社会でもないとは思いますが・・・これは関係ない話ですね。
ココは仙人さんの場所なので、これ以上論争しても迷惑だと思うのでコレっきりにしますが(返事があるなら見ますけど)
6位にこのページが上るということは、それだけ見てる人が多いのかもしれませんね。
でも、自身の物を自信を持って勧めているのでしたら、最初からそれだけを書けばよかったのにと思いますけど。
なんで仙人さんに喧嘩腰のような言葉だけを書いたんですかね?
自分が10年以上とか言う前に「私の勧める製品はけしてインチキではないのです。ご説明が必要ならいたしますので、上記の文章を撤回願えないでしょうか?」と書けばよろしかったのに。
「笑止」って・・・まるで喧嘩で相手を見下してるよう・・・
最初の対応が悪かったと思いますよ。これからはどんなに貶されようが信じられなかろうが誠意と礼儀をもって最初の行動を起こしたほうが良いですよ。
by R (2007-06-26 22:28) 

Dr.ナガシマより

それは、「金儲け目的のダイエット指南を見抜く」のタイトルで、「夜しっかり食べて・・・」のBOSSダイエットに対する、
かなり一方的とも思える批判記事がこの仙人さんの言葉によってかかれていたからです。もう一度、良く読んでみていただきたい。下記のURLを・・・
http://www.bossdiet.info/

それ以上の論争については、私も無駄だと思いつつあります。けんかするのが目的ではありませんからね。ようは、どうしたら今の社会の中で肥満を防止していくかが最も重要な課題です。
by Dr.ナガシマより (2007-06-27 11:23) 

Dr.ナガシマ

再度すいません。「ココは仙人さんの場所なので・・・」というのも、いかがでしょうか? たとえブログといえども、こうやってポータルサイト掲載される以上、公になるわけですね。

この場合には、誰にでも読まれ(つまりはクローズされた個人サイトではなくなるわけです)、それに対する批判も甘んじて受けなければならないことになります。また、反論も必要になるでしょう(私どもの場合であれば、私どものお客さまの目に入る可能性も十分にあります)。

これは、あたな(by R)様との見解の相違になるかもしれませんが・・・。
by Dr.ナガシマ (2007-06-27 12:07) 

通りすがりです

今更ですが、BOSSダイエットと言うのを最近ブログ村からたどりつき知りました。
60代位の女性のブログです。
ブログ内容が他の批判ばかりで気になり、どんな会社なのか検索したらこちらにたどり着きました。
他社の製品を悪く言い、自社の製品を物凄く良くアピール、正直みっともないです。
自分はその批判していたD●Cで夜の置き換えでダイエット成功しました。

夜を抜く人はかわいそう。邪道だそうです。
夜でも成功する人は居ます。
批判ばかりで不愉快なブログなので、もう読むことは無いです。

本当に良い商品なら他社の製品や他人のダイエット法をわざわざ悪く言う必要ないかと。
相当自信無いのか、自分の利益に必死なのか

仙人ムラカミさんのこのブログをずっと残してて欲しいです。


by 通りすがりです (2011-05-25 12:05) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証: 下の画像に表示されている文字を入力してください。

 

このブログの更新情報が届きます

すでにブログをお持ちの方は[こちら]


この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。