SSブログ

兜がやってきた [育てる]

今日は、じじばばに5月人形の兜を買ってもらった。

 写真だと分からないけどとても小さい兜

じじばばに「買ってあげる」と言われたときは、部屋も狭いし雛人形みたいにかわいくないし、
いらないな~と思ったのだが、いざ飾ってみると、とてもうれしくなった。
あー、我が家に行馬という男の子が生まれたんだなあとしみじみ。
行馬はなんだろ、という顔で見つめていた。

 兜ってなに?

あとは鯉のぼりだ!
兜を買った店で買おうと思ったのだが、一番小さいサイズが1mものだったので買わなかった。
2DKのアパートのベランダに1mの鯉のぼりがパタパタはためくのはちょっと気恥ずかしい。
今度おもちゃ屋さんへミニサイズの鯉のぼりを探しに行こっと。


nice!(4)  コメント(7)  トラックバック(3) 
共通テーマ:育児

nice! 4

コメント 7

なほこりん

うわぁ。こうして見ると素敵ですね。兜、かっこよくていいですね!!行馬くん、大きくなったらわかるから嬉しいでしょうね~。こいのぼりも楽しみです。大きいのがはためいてもかっこいいですよ~。かなり目立っちゃいますけれどね。いよいよこどもの日がきますね。初節句楽しくすごせることと思います。お雛様おわっちゃったんで、うちは気がぬけちゃて、いけませんわ。
by なほこりん (2006-03-26 22:34) 

sato

なほこりんさん
お雛様は華やかでいいですよね~。
意外と兜も思ってた以上によいです。
大きくなったらかぶりたがるんだろうなあ。
こどもの日が楽しみです!
by sato (2006-03-27 20:42) 

Pooh-mama

素敵な兜ですね。やっぱり兜もいいですよね。
人形屋さんに見に行くと、着られるタイプとかもあってビックリしますよね。
鯉のぼりも買う前は要らないよ~って思っていたけど、
やっぱりいいもんですよね。
行馬君も来年には色々わかってきて、いたずらするかもしれませんね。
by Pooh-mama (2006-03-28 22:13) 

かぶと、かっちょいいですね~!!さすが男の子!って感じ。
行馬くんも嬉しかっただろうなぁ。
そか、こいのぼりかぁ。子供の頃はあの鯉の中に入りたくて
しょうがなかったなぁって思い出しました(笑)
by (2006-03-28 23:53) 

pyon-kichi

おー、初節句ですね。こいのぼり、我が家は女きょうだいだったので、GWにはためくこいのぼりは憧れの的でした。
by pyon-kichi (2006-03-29 17:04) 

ひでくん

はじめまして。
我が家も初節句を迎えます。
ばぁばから兜を頂きました。
なんだかいいもんですね。
TBさせて下さいませ。
by ひでくん (2006-03-30 06:52) 

sato

Pooh-mamaさん
間違いなく来年はいたずらするでしょうね~。
それはそれで楽しみです。

Kumiさん
わたしはこいのぼりに乗って泳ぎたかった派です。
よそのお家でも鯉のぼりがはためいてると、うれしいもんですね。

pyon-kichiさん
うちの兄弟はは男も女もいたので、どっちの節句も楽しめました。
親は大変ですよね。。。

ひでくんさん
はじめまして!ひでくんさんのとこも初節句ですか~。
楽しみですね。
兜、毎日子供と眺めてますよ~。
by sato (2006-03-30 13:43) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 3