SSブログ

いろいろなクリック募金

何故だか、So-net の Blog では dff.jp のクリック募金掲載している人が多いみたいですね。何故だろう? So-net と関係あるのかな。

私の Blog の右側にいくつか掲載してますけど、結構いろいろあるはずなのだが。dff.jp の宣伝・広報活動がうまいのかな。それとも他のは So-net 会員としては賛同できないと思えるところがあるのかな。

個人的には、イーココロなんかは勝るとも劣らないレベルだと思うんですけど。募金パークの能登半島地震なんか、かなりタイムリーなのに、まだまだ額が少ないようだし。

ちなみに、ここで述べているクリック募金というのは、クリックして企業の広告を見てもらう代わりに、企業がクリックした人に代わって寄付を行う類のものを指しています。


nice!(2)  コメント(6)  トラックバック(1) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 2

コメント 6

werewolf

お疲れ様です♪
So-net の Blog では dff.jpの掲載が多いとの事ですが、私が貼ったのはたまたまですね。数年前に、偶然見つけたクリック募金をやるようになって、最近ブログをはじめたから貼ってみただけです。やはり広報の腕がいいのでしょうかね(^-^)
by werewolf (2007-04-09 21:34) 

*生保単独*

>広報の腕がいいのでしょうかね(^-^)

なるほど。偶然に見つけたにしても、こう偏っているということは、見つけやすいところにあったと考えられるという意味で、そう考えるのが妥当なのでしょうね。
by *生保単独* (2007-04-09 21:47) 

TBありがとうございます。
4年前に簡単に寄付みたいなことはできないだろうかと
思いながら、HPを作る際に見つけたのがdff.jpでした。

その時は他に探さなかったんですが、いろいろあるんですね。
by (2007-04-11 09:29) 

*生保単独*

>その時は他に探さなかったんですが、いろいろあるんですね。

結構いろいろありますね。でも、やっぱりdff.jpは見つけやすいんでしょうね。
by *生保単独* (2007-04-12 14:52) 

aoyamasijinn

初めまして。
トラックバックありがとうございます。
by aoyamasijinn (2007-04-15 04:57) 

アナスターシア

トラックバックありがとうございました。

 他にもたくさんあることを知り、
新たなサイトバナーを加えました。
by アナスターシア (2007-04-16 19:32) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 1

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。