SSブログ

もこもこモヘアのキャスケット 自分用 [編み物いろいろ]

先ほど宣言していた自分用のキャスケットです。
えー、本当はヘッドマネキンにご登場願いたいところだったのですが
あまりにサイズが大きくて、マネキンでは綺麗にかぶれない。
仕方が無いので自分で携帯で撮影。自分で自分を撮影って難しいね~。
顔の輪郭が息子と同じです。(笑)
や、それは息子が胎児の頃から判っていたんだけどね。(爆)
ごめんよ、母に似て顔が大きくて。


工業用糸2本の引き揃え。約95g。
輪針9号60cm・40cm、鈎針10号。

糸は太いもこもこスラブちっくなチャコールグレーのモヘアと
グレーとホワイトの杢糸っぽいのをあわせました。
わざわざ引き揃えなくてもいい位の太いモヘアだったんだけど、黒は強すぎて苦手。
白っぽいくらいになってしまったけど、この位のグレーなら服も選ばないかなーと思って。
グレーの糸はアルパカだかアンゴラだかが入っているのかな・・・。
かせを玉にしていたら毛が飛んで大変だったっけ。くしゃみが止まらなくって。
上質な糸だけど、いつか何かに使ってしまいたかった気がかりな糸でした。
まだ倍はあるんで、欲しいと思われた方はショップへメールください。お分けします。
特にチャコールグレーのモヘアは編みぐるみに使っても良い味でそうです。
(近々この作品は糸の画像とともにギャラリーにUPします。)

それにしても。
ゲージを合わせたはずなのに、出来上がってみたら62cmあった。(汗)
58cmが62cmって、違いすぎないか。どんなゲージ取ってたのか、私。
洗ったら縮む事を期待したい。ってかお願い。ゆるいんですもん。

今日の陽気ではかぶって仕事には行けませんでした。
やっぱり季節はコットン糸だなあ。紫外線強いし。
でも連続で2つ編んでしまうと3つ目は乗り気になりませんね。
義母へのベスト(もちろん冬用)が止まったままなので、こちらを仕上げるとしますか。


nice!(0)  コメント(4)  トラックバック(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 0

コメント 4

もりくま

私もゲージ取っても編んでると合わなくなります...なんでだろ?
サイズ合わせるのって難しいです。だから、つい小さく出来ると
子どもへ...。でも子どもももう使ってくれなくなってきたし、さみしい。
男だしw
今日は暑かったですよね。せっかく編んだものも、出番がなくって、
悲しくなります。コットン糸がいいんでしょうかね。
by もりくま (2007-02-06 23:07) 

sea

★サイズ合わせるのって難しいですよね~。
いつも手がゆるみがちなのですが、ちょっとゆるみすぎましたー。
いくらモヘアでふわふわの編地でも、ヘニャヘニャしすぎ。(^_^;)
毎回、反省&課題のつきない自己流です。

男の子だと、いつか嫌がる時期が来るんですね。
そう思うとさみしいなぁ。
うちもあと3年位付き合って欲しい・・・。
最近好みを言うようになってきたのです。
注文どおりに編める腕があれば、嫌がられない?!

季節先取りも難しいですよね~。
去年は暑くならないまま、今年は寒くならないまま・・・。
今年はもう春夏ものを進めてもちょうどいいのかもしれませんね。
ニットの季節は通年と言う事で♪
体調管理の難しい時期ですが、無理せず楽しみましょうね。(^O^)/
by sea (2007-02-07 22:08) 

吹雪

私、62cmです。
これいい感じの杢っぽさですね。好みだわ♪
58cmで編めばいいのね~。
って、針や糸が変わると、また変わっちゃうよね(^_^;)
by 吹雪 (2007-02-11 18:20) 

sea

☆吹雪さん、いらっしゃいませ!
杢っぽいの、吹雪さんもお好みなんですね♪
杢っぽいものって、濃淡の差でずいぶん雰囲気が変わりますよね。
これは色合いも良い感じになりましたけど、毛足が長いので
ぬいぐるみのようにモコモコしてふわふわ軽くて良いですよ。

実はこちらもプレゼントになる可能性大なんです。
自分用に編んだものの、ぜんぜん似合わなくって・・・。(涙)
今日手洗いしてみたんですけど、縮む気配がないかも。
パーマヘアならまだ良かったんですけどねー。
産後すっかり薄毛になった私には厳しいものが。
プレゼント品になったらぜひ応募してくださいね!
by sea (2007-02-13 11:11) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。