SSブログ

電車男 [映画関連]

2005年 村上正典監督

電車男。TVドラマ版はちゃんとは観ていないのだが、2chのダイジェストは読んだ。武田真治主演の舞台版もTVで観た。そして今回はじめて映画版を観てみた。

映画版、TVドラマ版を観ていて思うのだが、電車男がドジでどんくさいという設定はどこから来ているのだろう。というかこの手のフィクションの中で描かれるヲタクは、・もてない・対人能力が低い・ドンくさい という性格がセットになっていることが多い。しかし私の周りにいるヲタクは(仕事柄ヲタクのサンプルには事欠かない)ドンくさい人はむしろ少ないのだが。多少の差こそあれ空気がうまく読めなていない人は多い。しかし得意分野がうまく合致していれば仕事ではとても有能だし、空気がうまく読めないというハンディはあるものの、人との会話にも別段支障はない。たしかにもてない人が多いかもしれないが、女の前でおどおどしている人はむしろ少ない。そう、ヲタクはいつも堂々としていると思う。

電車男だって、2chの文面から受ける印象はそんな感じだった。毒男たちが集まるスレッドの住人であるから、当然それまでもてなかったのだろう。しかし彼はそんな自分をさめた目で見ていて、自分が毒男であるという現実を受け入れつつも必要以上の卑屈さはない。そして、対人能力は決して低くないはずなのだ。エルメスに電話するのに異様に腰が引けて人々から励まされたりはしているが、電話してみて、デートしてみて、その場での会話は常に楽しく終わっているのだ。初対面に毛が生えた程度の女性といきなり二人きりで会話して、会話がちゃんと弾む。これはヲタクじゃなくても結構難しいことなのではなだろうか?

そういう話もあるのでそもそも電車男というエピソード自体が創作であるという話もあるようだが、それは置いておいて、そのようにヲタク事情が多少はわかる私にとっては、メディアでデフォルメされるヲタク像には違和感を感じざるを得ないのである。

ところで映画版電車男であるが、2chについてほぼ説明がないのに2ch文化を出してきたり(3人のヲタクが戦地で喚く映像など、元のスレッド名を知らなければ意味不明だろう)、みんなで応援することの楽しさを描きつつ恋愛もの風なところも出してみたり、どうにも料理の仕方が中途半端に思える。応援していた人々がそれぞれ一歩を踏み出したラストは取ってつけたようだし。もう少し焦点を絞って思い切って脚色した方がよかっただろうな。

舞台版の電車男はかなり面白かった。テンポがよくて、2chのリアルタイムのやりとりの臨場感が出ていたり、電車の人物像もリアル。エルメスが全く出てこないのも好感が持てた。TVドラマ版はどんなもんだったのだろう?主演二人のビジュアルはTVドラマ版の方が若々しくて良。


nice!(1)  コメント(4)  トラックバック(1) 
共通テーマ:映画

nice! 1

コメント 4

ken

「電車男」に関してはまったく興味がなかったので、未見ですが読ませていただきました。なるほどメディアが取り上げるヲタク像は明らかに、ある一定方向にのみディフォルメされているような気がしますね。
舞台版まで観ているsatocoさんの仕事って…なに?(笑)
by ken (2006-05-17 16:52) 

satoco

いや~、ただの会社員ですよ。ただ、コンピュータ業界で、ネットバブル以前からあるマニアックな中小企業なのと、私自身がややヲタク気味なので、まわりにヲタクさんが結構いらっしゃるのです。
by satoco (2006-05-18 11:11) 

すのうしゅう

はじめまして。
電車男は舞台版はまだ見ていないのですが、
映画はsatoco さんが書かれているように中途半端な感じでテンポも良くなかった印象です。
ドラマは原作(実話)を元に脚色されているので、原作とは「別もの」としてみると楽しめると思います。
by すのうしゅう (2006-05-18 13:53) 

satoco

>すのうしゅうさん

別物にしてしまう方が面白くなるような気がしますね。ドラマ版も再放送か何かあったら観てみようと思います。
by satoco (2006-05-18 15:23) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 1

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。