SSブログ

DVD「オルフェオ」:モネ歌劇場(1998年)の評判など [オペラ(音源・映像・その他)]

L'Orfeo (2pc) トリシャ・ブラウン演出、ルネ・ヤーコプス指揮のモンテヴェルディ「オルフェオ」のDVDが知らない間に2つ賞をを貰っているようなので、折角ですから紹介しておきます。

Un événement Télérama (ffff)(「日本風オルフェオ」だそうです^^)
Choc du Monde de la Musique 2006

黄色い学ランの魅力でしょうか?(^^)ドイツ語の批評では「動きの早いボブ・ウィルソン」(笑)みたいで新鮮味が無いとかって叩いてるのがあった(RONDO)んですけど、フランスでは概ね好評とみて良さそうですね。いずれにしても、小道具の無い舞台、特殊なダンス、ヤーコプスの指揮、そして観客に委ねるような結末と、非常に好みの分かれる公演だとは思います。

このちょっと変わった「オルフェオ」のDVD発売元はHarmonia Mundi、既に日本盤(といっても日本語のあらすじとキャスト表が付いているだけ)も発売されています。左上の写真からリンクしているamazon.co.jpやHMVtower.jpなどからも注文できます。

今回DVDを買って一番驚いたのは…

おや?
まあ!

このDVD、ジャケットがダサいと散々馬鹿にしていたんですが、なんとデジパック仕様だったんですよ!(@_@)黒いプラスチック製のケースの中に白い本体が入っていて、パタパタ開けると左からブックレット、本編ディスク(月か日食)、特典ディスク(太陽)、キャスト一覧(地獄・プルートとプロセルピナ)↓となっています。こうして全部開くと綺麗で、演出やオペラの雰囲気と合っていて素敵ですね。でも、 ジャケットだけだとやっぱりイマイチ…(^_^;)
   

内容は、やっぱり字幕が出るとその場その場での理解力が違ってきます(※日本語字幕はありません)。振付との関係も分かりやすくなって、字幕無しで見たときの倍くらい感動しました!画質も音質も当然最高レベルですし、ヤーコプスの指揮は本当に生き生きとしていて物語にぐいぐい引き込まれます(時々気合入れすぎのヤーコプスの唸り声も楽しめます)。「もっと舞台全体でどういうダンスしてるのか見せてくれ~!」と思うカット割りもいっぱいありますけど、まあそれはブライアン・ラージ監督だから仕方ない。

52分のメイキング映像も充実した内容で、ブラウンの振付の意図や歌手達の努力の様子、ヤーコプスの「オルフェオ」解釈なども分かって楽しいです。コレを見てから本編を見直すとまた面白い発見がいっぱいありました。メイキングが始まってすぐに登場する日の丸に「夏」と書かれたTシャツを着ているスタッフも見所です(笑)

バロックオペラが好きな人、ブラウン、ヤーコプス、キーンリーサイドのファンの人には必須アイテムだと思います。あと、やはりOrfeoさんにはぜひ見ていただきたいですね(笑)


nice!(0)  コメント(12)  トラックバック(0) 
共通テーマ:音楽

nice! 0

コメント 12

Orfeo

ラジャー!!(爆)

でも、最近またミンコ&パスカルの《l'Orfeo》を見直したんですが、これがやっぱり素晴らしい。映像は、なんとハンディカメラで2階席中央最前列から撮ったものなんですが、まるで自分が劇場の中で座って見ているようで、もう最高!ブライアン・ラージなんて、まったくもって笑止千万!!!・・・だな(笑)。
by Orfeo (2007-02-14 18:49) 

Sardanapalus

Orfeoさん>
早速どうも!(^^)

>ミンコ&パスカルの《l'Orfeo》
ミンコフスキのも聞いてみたいんですけどね~。CDもDVDも入手できないんですもん!早く録音してよ~。

>ハンディカメラで2階席中央最前列から撮ったもの
はっきり言って、下手なカット割りしてある映像よりも見ごたえがあると思います(^^)演出が一番楽しめるのはこの辺りの席ですもんね。
by Sardanapalus (2007-02-14 19:16) 

Belle de Nuit

発売予定を随分過ぎてからの到着でしたが、画面も音も比べ物にならないくらいきれいで、やっと全体を楽しめました。ふ〜。

>ジャケットだけだとやっぱりイマイチ…
思うに、太陽の中のアポロの磔(ハリボテ?、こけし?)みたいな姿に問題あるような気が…(^^;;

>「夏」と書かれたTシャツ
洗いざらしで年期が入っていたところが、さらに◎でした(笑)。
by Belle de Nuit (2007-02-15 22:36) 

Sardanapalus

Belle de Nuitさん>
>画面も音も比べ物にならないくらいきれい
ストレスの無い状態で見られるようになってよかったです。私はテレビ中継のときより音が格段に良いのが一番嬉しいですね。

>>ジャケットだけだとやっぱりイマイチ…
>太陽の中のアポロの磔(ハリボテ?、こけし?)
こけし!それだ!!(笑)私の母はアポロが登場したとたん爆笑してましたよ(^^)
by Sardanapalus (2007-02-15 23:42) 

keyaki

>「動きの早いボブ・ウィルソン」(笑)
またまた出ました、ボブ!

こういうこったDVDは、初版の時だけのサービスで、再販では、簡素化されることも多いですから、貴重ですよね。

ところで、私もSardanapalusさんに触発されて、スキンのカスタマイズやりましたけど、なかなか思い通りにいきません。もっと詳しい説明がほしいですね。細かいことはしかたがないとして、バナーのタイトルと説明文の位置が、表示させたいところにいかないんですけど、どこをさわればいいのかしら。 marginでは、左からの位置だけしか有効にならないんですよ。ご存知でしたら教えて下さい。

Sardanapalusさんのは、写真?絵? とてもいいですね。なかなか横長の写真がないんですよね。でも、私の色褪せた写真もかえっていいかもしれない...なんて、あんまりはっきりきれいだと目立ち過ぎたりで、難しいですね。
by keyaki (2007-02-17 12:08) 

Sardanapalus

keyakiさん>
>>「動きの早いボブ・ウィルソン」(笑)
>またまた出ました、ボブ!
そーなんですよ!何だか最近ボブばっかり目につきます(^_^;)

>スキンのカスタマイズ
ええ、本当に分かり辛いですね。タイトルの写真は、デジカメで撮ったものを適当な長方形に切り取って使ってます。面倒なので、幅とか高さは目測ですよ(笑)ちなみに、今使っているのはイギリス、エセックス州の野原です。

>バナーのタイトルと説明文の位置
これも、私も悩みました!marginではなくてpaddingで指定すると変えられます。参考までに、私の指定はpadding:20px 10pxです。
by Sardanapalus (2007-02-17 15:58) 

keyaki

ありがとうございます。
>padding:20px 10px
どこかが影響しているのか、できなぁ〜い。
ブラウザとかOSが関係しているのかな?
まあ、よしとしましょう。

エセックス州といえば、グラインドボーンがあるところですよね。
芝生にとてもよい気候だそうで、イギリスって、ほんと緑がきれいですよね。
by keyaki (2007-02-19 20:09) 

Sardanapalus

keyakiさん>
>できなぁ〜い
あらら?おかしいですね。う~ん、私のOSはWinなのでMacの動作環境に問題があるのかもしれませんね…私のスキンだと#banner h1の部分にpaddingで指示を入れるとちゃんと移動するんですけどね。

>エセックス州といえば、グラインドボーン
とっても紛らわしいですけど、あれはサセックス州だったと思います(笑)とにかく山の無い、緑の草原がダラダラと続く田舎ということでは間違ってないです。
by Sardanapalus (2007-02-19 22:12) 

keyaki

>あれはサセックス州
ワァーー、漫才みたい! (笑
紛らわしすぎぃ。
イギリスの州って、ぜんぜんしらないわ。
でも、エセックスとサセックス二つ覚えちゃいました。
by keyaki (2007-02-19 23:58) 

Sardanapalus

>>あれはサセックス州
>ワァーー、漫才みたい! (笑
ですね(^^)イギリス人でも普通に混乱しますから、日本人が知らなくて当然です。しかも、正確にはイースト・サセックス州でした!いらないと思いますけど、Wikipediaにイギリスの州のリスト↓があります。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%82%B0%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%83%89%E3%81%AE%E5%B7%9E
by Sardanapalus (2007-02-20 21:55) 

keyaki

>Wikipediaにイギリスの州のリスト
ありがとうございます。
実は、「イギリス 州」で検索してもヒットしなかったんですよ。
イングランドじゃないとダメなのね。
それにしても、日本の都道府県より覚えるの難しいんじゃないのかな。
アメリカのコメディー「フレンズ」とかでも、よく州の名前ネタで笑わせてましたね。どういうのか忘れましたけど、全部言えるのも自慢になるみたいですけど。

それから、バナーの文字、ちょっと動きました。感謝。
#banner h1 と#banner h1 a とあるのに、#banner h1 を完璧に削除した状態だったので、#banner h1 aのほうに、タグを入れてました。
基本のとじーっと見比べてやっと気づきました。
#banner h1 aは、文字の色だけに使うのかしら??
タイトルと説明文をもうちょっとくっつけたいんですけど、Sardanapalus さんのもけっこう離れた状態ですけど、これはわざとですか?
by keyaki (2007-02-21 16:04) 

Sardanapalus

keyakiさん>
>>イギリスの州
>イングランドじゃないとダメなのね
そうそう、いつも曖昧に使っちゃいますけど、行政区分はイングランドでしたね。

>日本の都道府県より覚えるの難しい
私もそう思います。第一、イングランドだけでこんなに沢山あるんじゃ覚え切れませんよー(^^)一応、州ごとのお国柄や田舎の代名詞に使われる州名というのはあるみたいで、時々ジョークにしているのを聞きました。日本で言うなら「ダサイタマ」とか「鳥取と島根ってどっちがどっち?」とかいう感じでしょうか。

>バナーの文字
>タイトルと説明文をもうちょっとくっつけたい
私もです!わざとじゃないです!(^_^;)ってことで、がんばって解決してみました。#leadに「padding-top:0」のタグを入れたらくっつきました。ちなみに、#banner h1に入れたタグは「padding-top:30px; padding-left:10px」です。試してみてください。
by Sardanapalus (2007-02-22 01:53) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。