SSブログ

オペラ「タンホイザー」(2):演出比較とおまけ [オペラ(実演)]

Tannhauser 今回の来日公演は、DVDになっている映像のバイエルン国立歌劇場、メータ指揮、ルネ・コロがタンホイザーのものと同じ演出です。ということで、この映像を見たことのある方なら忘れない序曲とヴェーヌスベルクの超前衛美術のようなシーンもしっかりやってくれました。正直言って、出だしなのに早速退屈してしまって焦りましたよ(笑)それぞれの振り付けや衣装の意味を考えて見ないと本当に何が何やら分かりません。まあ、その後はそれなりに考えられていて面白かったと思います。時々騎士達が訳の分からない動きをさせられていたのは気になりましたけど。何で花束なの?とか、何でここでもだえてるの?とか、何でいきなり寝転がるの?とか(笑)あと、ドイツの歴史をちょっとでも知っているとより楽しめますね。歌手達が比較的若いので、映像よりも動き回ってくれて、疑問はあっても飽きなかったのは助かりました。特に私は演技も重視派なので、この映像のもったりとした雰囲気は苦手だったのです。その点、今回のキャストは多分映像の3倍は動いているんじゃないかと思いました。特にヴォルフラム(笑)指揮も映像と同じズービン・メータでしたが、私には可もなく不可もなくという印象でした。はっきり言って私の中でオペラにおける指揮はあまり重要ではないので(^_^;)オーケストラの基本的な音のレベルが高かったし、金管も良かったので、指揮の癖などは気にならなかったです。

映像になっている公演とは色々と違う場所もあったんですけど、一番大きく違ったのは最後、タンホイザーが死んでからの合唱シーンでのヴォルフラムの行動ですね。映像だと、ヴォルフラムは早々に後ろの壁の亀裂に向かってよろよろと力なく走り去るのですが、今回の上演ではまず合唱に耳をふさぎ、それからタンホイザーにぞろぞろと近寄ってくる群集を右へ左へ押しのけて、タンホイザーの体を守っていました。う~ん、演出としてどっちが良いのかは微妙ですが、今回の方が友達思いなことは確か(笑)

他は、キャストが違うから違って当たり前、演出のテーマを変えるようなものではありませんでした。ただ、この動きまくる現行の演出を見てしまうと映像の方はやっぱり重たいですね…。絵的にもコロは髪の毛が薄いタンホイザーだし、ヴァイクルはそのままトトロになりそうなヴォルフラムだし(^_^;)タンホイザーの歌唱はコロの方が好みですが、舞台で見るなら、今回の演出と歌手のほうが好きです。歌手の見かけのイメージも役によく合っていたし(実際は若はげのタンホイザーもかつらつきでした)、歌のない間も色々とやってくれれば、長いはずのワーグナーも長く感じなくて済みますしね!ああ、行けることならもう一度行きたい…でもお金が無いので無理。来年のミュンヘンの公演を狙おうかなぁ…。

カーテンコールも結構長かったです。一番拍手が多かったのはピエチョンカ、ついでマイヤー、キーンリーサイド、サルミネン、ギャンビルの順でしょうか。男性客が多かったので女性陣へのブラヴァが多かったですね。キーンリーサイドにも声がかかっていたのは嬉しかったです♪本人は照れくさそうでしたけど。本当に相変わらずの速攻カーテンコールでした(笑)

そうそう、東京文化会館初めて行きましたけど、トイレの位置が良く分かりませんでした(笑)じゃなくて、広いですね。5階席までぎっしり埋まった客席は壮観!席も、ぎりぎりで買ったにしては3階で見切れることもなく、快適に楽しめました。それと終演後、ふと外に出たら右手はすぐに通用口なんですね~!かなりの人だかりで凄いなぁ~と思っていたら、「今からマイヤーさんとピエチョンカさんのサイン会をやりますのでご希望の方はお並びくださ~い」との声!ちゃっかりと並んでしまいました(^_^;)列が進むにつれて、実はプリンシパル4人が並んでサインしてくれていることが判明。わお、何で女性しか名前出さなかったんだろ!?(笑)男性陣は付録?しかも、順番を待っている間にキーンリーサイドにだけビールがやってきて、持ってきてくれた人(スタッフ?コーディネーター?)にドイツ語で「君は天使だ」とか何とかお礼を言いながら早速飲んでいました(心の中で「あんただけかい!」と思わず突っ込んでしまいました)

各歌手を間近で見た感想は、マイヤーは迫力が凄い!(笑)でも、プログラムのマイヤーのプロフィールページから次に座っているキーンリーサイドのページにめくってから渡していたり、気配りのお姉さんと言った感じでした。そうそう、近くの人が花束を渡していて、喜んで受け取っていました。キーンリーサイドはビールのお陰か上機嫌、珍しくシャツにタイをしてました。後でどこか行くつもりだったのでしょうか?丁度私のプログラムを見ながら、「俺の写真って何かぼやけてるよなぁ」とか何とかぶつぶつ独り言を言っていて、危うく噴き出すところでした(笑)ピエチョンカは物静かに(暗いというわけではありません)サラサラッとサインすると「サンキュー」の言葉ににっこりと笑ってくれました。ギャンビルが最後でしたが、ページが出ていなかったのでめくろうとしたら「あ、大丈夫、俺がやるから、落ち着いて待ってて☆」とか言われてしまいました。面白い形の眼鏡をかけていたので「いい眼鏡ですね」と言ったら「え、ああ、ありがとう!(笑顔つき)」と大喜びしてくれてこっちも嬉しくなっちゃった。いや、実際にかっこいい眼鏡だったんですよ。四角いリムレスでフレームも極細で。演出ではヴォルフラムが眼鏡君なのに、実生活ではタンホイザーが眼鏡君なんですねぇ!こんなどうでもいいことが可笑しくて、ひとりでニヤニヤしちゃいました。この間、約20秒?流れ作業であっという間でした。その後歌手達は横付けした2台のタクシーに分乗して帰っていったのですが、まるでロックスターのような大騒ぎっぷりとフラッシュの嵐にビックリしました!(@_@)あれって日本(東京)では普通なんでしょうか?ヨーロッパのステージドアはいつ通ってもぱらぱらとした人数しか見たことなかったので新鮮でした。


nice!(0)  コメント(20)  トラックバック(3) 
共通テーマ:音楽

nice! 0

コメント 20

Sheva

レポ、ありがとうございます。さっすが詳しいですね~素晴らしいです。
ギャンビルさんきっと土曜日はもっと調子が回復しているのでしょうね。彼のジークムントはほんとすばらしかったですもの。(シュトットガルトシュターツオーパー)
もう~首を長くして待っておりましたよ~UPを。今か今かと。きのうも会議中に心は上野で、行きたくて大変焦燥感を感じておりました。
渇きが満たされましたわ~
もう合唱とかすばらしかったですよね~圧倒されました。
サイモンのジャンプに関してはごめんなさい、責任持てません。私が見た瞬間床に伸びていて、隣の人が笑ってました。1回転したのは見逃したな~残念。
サイン会があったなんてラッキーでしたね!!
しかも4ショットとは!!!
ドイツの取材カメラがいませんでしたか?
サイモンのつぶやきが聞きたかったわ。
ギャンビルさんていい人でしたでしょ? しかし舞台と違いすぎますね。
一日目はみんなだあ~と並んでいたのですが、(皆さん慣れているのですね)キャストはお疲れなのかサイン会はありませんでした。
ところでマエストロはいなかったのですか?
by Sheva (2005-09-29 22:42) 

opendoor

TBありがとうございます。
良い公演でしたよね。
そうかぁ、サイン会が有るんですね。
私は速攻で会場をあとにすることが多いので
そのような機会があるのは知りませんでした。
10/2のマイスタに行くので
待ってみようかな。
by opendoor (2005-09-29 23:42) 

Sardanapalus

Shevaさん>
>首を長くして待っておりましたよ
お待たせしました~。何せ夜行バスで帰ってきたので寝てなくて頭が働かないので時間がかかってしまいました。言いたいこともいっぱいあるのでなかなか整理できなかったし(>_<)

>合唱とかすばらしかったですよね
合唱とオーケストラも素晴らしかったです!ワグネリアンでも何でもない、ただのオペラ好きにとっては大満足の公演です。やっぱり合唱が上手いと迫力が違いますよね~。

>サイモンのジャンプに関してはごめんなさい、責任持てません
いえいえ、彼の動きは毎回ちょっとずつ違うので、初日は跳びかかっているかもしれませんよ。同じように、初日は1回転したかどうか疑問です(笑)この日は歌合戦で選ばれた後、ただ眼鏡を拭いただけで歌い始めたし。ということで、1日も飛ぶかもしれませんよ!?あ~見たいなぁ。

>サイン会があったなんてラッキー
本当にラッキーでした!しかも4人揃ってるし!多分、初日の対応に凄く時間がかかったから、歌手には座ってもらって、一気にファンの列を消費してしまおうということだったんでしょう。しかし、各自個性的な対応で面白い体験でした。たった20秒でしたけど(笑)カメラはいなかったような…あ、でも前の方に並んでいた人たちをデジカメで撮っているドイツ人はいました。歌劇場の人かな?ギャンビルさん、本当に朗らかな人ですね。素顔と舞台顔が違いすぎます!不思議ですが、マエストロはいませんでした。多分別口から出たんでしょう。
by Sardanapalus (2005-09-30 00:04) 

Sardanapalus

opendoorさん>
コメントありがとうございました!

>サイン会が有るんですね
確実ではないと思いますので、もし無くても責めないでくださいね~。私も本当に偶然でしたので(^_^;)ちなみに、この日はざっと数えて50人くらいは並んでたんじゃないかと思います。
by Sardanapalus (2005-09-30 00:21) 

euridice

Sardanapalusさん
精力的に日本での休日を楽しんでいらっしゃいますね^^!
>DVDになっている映像のバイエルン国立歌劇場
テレビで観ました。久しぶりに引っ張り出しましたので、記事にしました。TB、しましたので、よろしくお願いします。m(_ _)m

急遽、来日公演、出かけました。
大満足といかなかったのは、最安席のせいかもしれません・・・
でも、観られてよかったです^^!
by euridice (2005-09-30 08:49) 

Sardanapalus

euridiceさん>
>テレビで観ました
実家にもビデオに録ったものがあります。以前見たことがあったのですが、今回実演を見てから見たら色々と面白かったです。歌手の平均年齢が高いのにはちょっと抵抗があるんですけどね(^_^;)特に映像で見ると、マイヤー(だけ?)が若い!ですよね(笑)

>急遽、来日公演、出かけました
わ、同じ公演をご覧になったのですね!大満足とはいかなかったのは残念です。私の席は頑張った甲斐があって、正面のなかなか快適な席でしたので舞台としてもしっかり楽しめました。euridiceさんは私と違ってワーグナーをよくお聞きになっているから色々とあったんじゃないですか?その辺りの意見もお聞きしたいので、ぜひ感想を記事にしてくださいね~~☆
by Sardanapalus (2005-09-30 10:26) 

>>広いですね
文化会館、広いですか?!そ、そーなのかぁ・・・。もっと小ぢんまりした劇場で生オペラ聴いてみたいなあ。
>>実はプリンシパル4人が並んでサイン
よかったですね~~。文化会館はわりと、サイン会やってくれることが多いかも。。。駅の公園口の目の前ですしね^^私も2度ばかし並んだことがあります。
>>あれって日本(東京)では普通なんでしょうか?
^^;楽屋口、大抵わんさと人がいますョね(笑)
by (2005-09-30 21:19) 

Sardanapalus

>文化会館、広いですか?!
う~ん、なんというか、奥行きは無いですけど、ホール全体として大きいと思いますよ。多分ROHの方が小さいです。(ROHの最上階席は結構奥まで伸びていますけど、ホール自体の大きさはそれほどでもないんです)

>小ぢんまりした劇場で生オペラ
いいですね~。小さくて歌手に人気なのはチューリッヒでしたっけ?ウェルザー=メストがよく映像を収録する劇場(笑)日本でも地方公演とかで使う劇場は(大阪のフェスティバルホールは別として)文化会館よりも小さくて聞きやすいですよね。

>文化会館はわりと、サイン会やってくれることが多い
そうなんですか~。それで係員の対応が慣れていたんですね。東京にオペラを見に行くなんて初めての体験だったので色々と新鮮でした。出待ちの人数も凄いですねえ~。よく思い出してみると、50人どころか、100人近くいたような気がします。
by Sardanapalus (2005-09-30 22:29) 

keyaki

>東京文化会館
最近改装して、女子トイレが増えたらしいですけど、、、
ホワイエがないのと同じで、休憩時間は芋の子を洗う状態で、これが東京都のホールなのかと情けなくなります。座席もなんかいろんな色で変です。
オペラは新国で見たいものですね。来日は、招聘元が儲けるために座席数の多いホールにするんですよね。
ちなみに
1.NHKホール 約3700
2.東京文化会館 2300
3.オーチャード 2150
4.新国オペラ劇場 1814

参考までにメト(3800) LOH(2200) チューリッヒ(1100)
大きいのは自慢にならないですよね! 
by keyaki (2005-10-01 01:12) 

euridice

>最近改装
したようには見えませんね。トイレ増やしただけ? 外壁を塗り替えたぐらいかも。

>休憩時間は芋の子を洗う状態
これが嫌です・・ タンホイザーのように、休憩時間が長いと余計にうんざり。特にひとりで行って、話相手が見つからないときは最悪。ひたすら時間つぶしですもの・・・ 通路で立ち食いやら、座りこんでピクニック状態の人たち・・ これ、上の階です。なにしろ、階段しかないんだから、そうそう上がったり下りたりしたくない・・・
あんまりだわ<|( ̄0 ̄)o> まるで避難民状態・・
by euridice (2005-10-01 08:31) 

Sardanapalus

keyakiさん>
>東京文化会館
>最近改装して、女子トイレが増えたらしい
確かに、古い会館にしてはトイレの数は満足できるレベルでしたけど…なるほど、改装して作ったからあんな階段の踊り場から出入りするようになってるんですね。トイレから自分の席に戻る時もどこの通路に出たらいいのか分かりづらくて大変でした。

>来日は、招聘元が儲けるために座席数の多いホールにする
ですよね~。しかもチケット代も高いし。ほんと、大きくても何の自慢にもなりませんよ。大きすぎると音の反響はおかしくなるし、会場の一体感も薄れますしね。私は新国は未体験ですが、2000席を切るのは丁度良い大きさですね。まあでも、文化会館はまだ許容範囲というか、NHKホールとか大阪のフェスティバルホールに比べたらはるかに聞きやすいと思いますけど。

euridiceさん>
>>最近改装
>したようには見えませんね
私は外装の古さにかなり驚きました(笑)中は改装されている様子でしたね。使いやすいかと言われるとすごく微妙~でしたけど。

>タンホイザーのように、休憩時間が長いと余計にうんざり
私も一人だったので、長い休憩時間を利用して駅の方へ出てパンを買ったりしてました。いらっしゃると分かっていればお会いしたかったです~。本当に、上の階の休憩スペース、というか狭い廊下に椅子を並べただけのコーナーは…使いにくいことこの上ないし、数も圧倒的に足りませんよね。だからといってあの階段を降りて1階まで行くのも…(-_-;)最近建設された劇場はやっぱりこういうところが違いますね。
by Sardanapalus (2005-10-01 10:18) 

euridice

>お会いしたかった
ほんとに・・ いいお席だとおっしゃっていたようだったので、グラスで、一階席眺めたりしてましたが、わかるはずないですよね!^^!
by euridice (2005-10-01 10:24) 

keyaki

>参考までにメト(3800) LOH(2200) チューリッヒ(1100)
LOHはROHの間違いです。
それにしてもメトはダントツ、経営側にとって、コスト的にはいいでしょうけど、歌手としては、チューリッヒで歌うほうが幸せでしょうね。ちなみにボローニャも1000席くらいですね。
by keyaki (2005-10-01 15:01) 

チューリヒは1100席・・・いいなぁそういうところで聞いてみたいです。
デカイデカイと言われてるMET、NHKホールと大して座席数変わらないんですね。NHKホールってやっぱ馬鹿でかいんだ・・・

>>座席もなんかいろんな色で変です。
文化会館にまずいちばんに直してもらいたいの、ソレです~。あの座席の色って、意味があるんですか??席が埋まってれば目立たないかもしれないけど、来日した歌手さん達、リハーサルしながらお目々が???になってるんじゃあないかと不安です^^;
by (2005-10-01 21:50) 

keyaki

>あの座席の色って、意味があるんですか??
りょーさんもそうおもいましたか。ほんとセンスないというか、恥ずかしいですよね。部分的に適当に張り替えただけじゃないんでしょうか。
建物としては、コルビジェの弟子の前川國男のデザインで、有名なんですよね。
by keyaki (2005-10-02 00:33) 

NO NAME

サルダナさん、大満喫(^^!のタンホイザー鑑賞記、楽しませて頂きましたm(__)m
次はドン・ジョヴァンニですね。残り少ない休暇、しっかり楽しんできて下さいませ(^^!

>トウキョウブンカイカーン(←トレーケル@パパゲーノ風に…^^;)
って、音の「抜け」がいいので、歌っている人は自分の声が聴こえにくい…という話を聞いたことがあります。
せっかく新国立劇場という、専用オペラホールがあるのに、来日公演で使わないのは勿体無いですよね。

>座席数
>>参考までにメト(3800) LOH(2200) チューリッヒ(1100)

メトはやっぱりダントツですね。シカゴも3500くらいなんですよ。アメリカジンはやっぱり、大きいものが好きですからねぇ(笑)

ちなみに、ドイツの主な劇場の座席数(大体)ですが
バイエルン(2100) ドレスデン(1300) ベルリン国立(1400)
です。
ドレスデンはまろやか~な感じ。バイエルンは抜けが良くて、ちょっと拡散するような感じかしら?
入れ物は3つの中で、一番小さいんですけどダイレクトに音が響いてくるのはリンデン。好きな理由の一つでもあります(^^)
by NO NAME (2005-10-02 11:07) 

ヴァラリン

名前忘れました。↑の投稿はヴァラリンです。
しかも
>>トウキョウブンカイカーン
一つ「カ」が少ないですね。正解は「トウキョウブンカカイカーン」でしたm(__)m
by ヴァラリン (2005-10-02 11:09) 

Sardanapalus

皆さんコメントありがとうございます♪

euridiceさん>
>いいお席
といってもB席だったので3階でした(^_^;)あの長い休憩時間、お話できたら楽しかっただろうな~。残念です!いつになるか分かりませんけど、次回お会いできそうな時にはぜひ!

keyakiさん>
>メトはダントツ
だから歌手に嫌われるんですよね。批評家も観客も声が大きいほどほめる、みたいな風潮があるみたいですし。巨大な劇場で安く見るより、ちょっと高くても小さめの劇場でじっくりと聞きたいものです。あの会館、コルビジェの弟子の方のデザインなんですか。ホール内はまずまずの作りだと思いました。舞台も花道に字幕が置けて便利そうですしね(笑)でも、あの階段しかないスペースはいただけません。

りょーさん>
>歌手さん達、リハーサルしながらお目々が???になってるんじゃあないか
座席の色分け、本当に謎です。文化会館、歌手の間では「あの座席の色がバラバラなとこ」とか言われているかもしれませんね…。

ヴァラリンさん>
こんな感想でも楽しんでいただけましたか、よかったです。
>>トウキョウブンカイカーン(←トレーケル@パパゲーノ風に…^^;)
>って、音の「抜け」がいいので、歌っている人は自分の声が聴こえにくい
確かに、残響音は少なかったと思います。私はうまい具合に4階席が屋根代わりで音はよかったですけど、1階はどうなのかな~。あ、トレーケルのパパゲーノ映像見ました!確かにちょこちょこ日本語喋ってましたね(笑)また記事にもしたいと思いますけど、やっぱり暗くてよく見えなくてイライラ!

>ベルリン国立(1400)
意外に小さいんですね!もっと大きいものだとばかり思ってました。益々行ってみたくなっちゃいましたよ~。
by Sardanapalus (2005-10-02 11:43) 

神木

TBありがとうございました。
私も機会があれば、サイン会を体験してみたいです。
出演者とこんなやり取りができるんですね。
by 神木 (2005-10-03 22:37) 

Sardanapalus

神木さん>
コメントありがとうございます。
>出演者とこんなやり取り
面白い体験でした~(^_^)こんなことしてくれるのは日本だけでしょうね。
by Sardanapalus (2005-10-03 23:29) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 3

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。