SSブログ

Frühlingslieder [音楽鑑賞]

Frühlingslieder

Frühlingslieder

  • アーティスト: Johannes Brahms, Franz Liszt, Fanny Mendelssohn, Felix Mendelssohn, Franz Schubert, Robert Schumann, Hugo Wolf, Stephane Lemelin, Donna Brown
  • 出版社/メーカー: Atma Classique
  • 発売日: 1999/02/01
  • メディア: CD

試聴できないのが残念です。

偶然発見した「春」にまつわるCD。

ブラームスやシューベルト、メンデルスゾーン、シューマンなどのドイツ語の春の歌曲を集めたCDです。

Donna Brownというソプラノ歌手のことは全く知りませんでしたが、繊細で美しい弱音に惚れてしまいました。

特にシューベルトのNacht Violenが素敵です。

NAXOS MUSIC LIBRARYで聴けます。(試聴もできます。)


nice!(3)  コメント(5)  トラックバック(0) 
共通テーマ:音楽

nice! 3

コメント 5

かあか

試聴してみます~♪
テーマ性のあるCD好きです^^。私も知らない歌手さんです^^;
まだまだ寒さが続いてます~音楽は春がいいな~!
by かあか (2007-03-16 12:44) 

Cecilia

かあかさん、nice&コメントありがとうございます!
この方はヘンデルのAgrippinaとかに出ているみたいです。(ガーディナー指揮)
古楽オペラに向いた声・・・という感じがします。
このCDでヴォルフやリストの歌曲もなかなか良いな~と思いました。
by Cecilia (2007-03-17 10:30) 

Cecilia

イリスさん、niceありがとうございます!
by Cecilia (2007-03-17 10:31) 

トスカ

フォーレの「閉ざされた庭」の三曲目に「春の使者(使い女)」という曲があります。春がそっと忍び寄ってくる様子をフォーレの繊細な音で表現しています。聴いてみてくださいね。
by トスカ (2007-03-17 14:14) 

Cecilia

トスカさん、nice&コメントありがとうございます!
それは是非聴いてみます。
↑この方の歌はフォーレに合いそうだと思いました。
その後ピアノライフはいかがですか?
by Cecilia (2007-03-18 09:33) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

Let the bright Serap..猫の二重唱 ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。