SSブログ

神戸製鋼がぁ~~~~。 [神戸製鋼ラグビー]

結果を書きますので、知りたくない方は続きを読まないでね。

やっと、勝ちましたよ!

まだまだ、ミスも多く、課題もあるけれど、にかく、とにかく今の神戸製鋼は、勝つことが大事。自信を失って沈んだ雰囲気を、なんとか払拭して欲しい。

<秩父宮>

とりあえず、きょう(10/8)の結果を、速報としてアップします。

14時~ ○ 神戸製鋼 23-18 サントリー 

あのー、どうしても気になるんですが、後半、陣川選手の幻のトライに終わったプレイは、ノーボールタックルで認定トライじゃないのか?

久しぶりに、祝杯です。

◎追記 

試合経過、コメントは→こちら


nice!(3)  コメント(24)  トラックバック(7) 
共通テーマ:スポーツ

nice! 3

コメント 24

カメ

陣川選手の幻のトライのプレーに関しては、ペナルティ
で助かったと思ったほうがいいかもしれません。完璧にノックオンでした。
あれでトライ取れないのかよ!って泣きそうになりましたが(笑い)
ホラ選手の持ち前の突破力に救われましたね。
阪神で八木選手が崇められたように、神戸ではホラ選手が
「神様、仏さま、ホラ様」って感じですね。
by カメ (2005-10-08 18:15) 

南雲しのぶ

神鋼どうしちゃったんですかね。
反対に考えればトップリーグも戦国時代になったのかもしれません。
強いチームは強いけどというのは面白みに欠けるので良いのかも・・・。
by 南雲しのぶ (2005-10-08 18:50) 

ラグ馬鹿

とにかく今季初勝利に乾杯!
まあ内容的には決して満足いきませんが、とりあえずホットしました。
朝から何となく落ち着かなく、もし負けたらと不安のままTV観戦しました。とたんに開始1分程度でまたもやザルディフェンスであっさりトライされた時は呆然としましたが、その後は1,2節までとは違って勝利への執着を感じました。
それにしても、数年前の黄金カードなのに秩父宮の空席には改めて失望しました。チームの不振と天気予報が悪かったせいもあるかもしれないが、スター選手を多く揃える両チームでさえ公式発表4400人とはここまできてしまったかと危機感が募るばかり。今日ぐらいは15000人は入ると踏んでいたが。
ただ勝つには勝ったがやはり得点力不足は否めない。もしホラがいなかったら
どうなっていたか。こんな個人技に頼るチームでなかったのに。ただ、初先発の陣川選手は将来性を感じさせてくれるいい内容だったし、小泉、八つ橋の復帰は心強い! 平尾、吉田明も戻ってきてほしいなあ~
ただ、かつての名勝負にしてはお互いレベルが低くしまりのない試合だった。
サントリーのラインアウトはトップリーグとは思えない酷さであれがなかったら試合結果も変わっていただろう。
とにかくこの1勝で何かをつかみ、トヨタ、NECと大一番が続くので真の復活勝利を祈る。
29日のNEC戦は花園応援行きます。せめて10000人は入って欲しいなあ
by ラグ馬鹿 (2005-10-08 19:02) 

瑞穂

 神鋼ファンの方一勝おめでとうございます。
今日はヤマハが接戦でワールドに敗れています。
今のトップリーグ実は実力差そんなにないリーグ
なのかも知れないですね。
混戦は望むところです、明日東芝もひょっとしたらと
期待しています(リコーさんじゃ無理かな)
 神鋼ファンのみなさん、次節は前節爆発した我が
トヨタとの決戦です。みなさん瑞穂競技場まで
お越し下さい。お待ちしてます。
(いいカードなので10,000人位入れたいですねえ)
by 瑞穂 (2005-10-08 20:22) 

あまちゃん

テレビで見ていましたが、ひどい試合でした。
あのレベルでは観客数は望めないです。
両チームとも以前の気迫を感じないのは自分だけですかね。
by あまちゃん (2005-10-08 20:55) 

袋田の住職

祝杯ですね♪
わたしも、久しぶり家に戻って乾杯です!
by 袋田の住職 (2005-10-08 22:06) 

たけちん

両チームとも内容は・・・だったと思いますが、まずは初勝利おめでとうございます。
ホラ選手、素晴らしい!
先発出場というワケにはいかなんでしょうか?
by たけちん (2005-10-08 23:41) 

R☆C

今日はホラ選手

”素敵”

でしたネ!イエイ!
by R☆C (2005-10-09 00:18) 

加納町 志賀

TBありがとうございました。

神戸、勝ち続ければいいですね。ホント。
by 加納町 志賀 (2005-10-09 03:56) 

ゴールドサックス

勝ちましたね!
新聞で神戸製鋼の勝利を見て、
サァファイヤさんが喜んでいるだろうなと思いました。(^^)
by ゴールドサックス (2005-10-09 15:30) 

apple

今期初勝利!試合のレベルはさておき、純粋に、1勝できて嬉しいです。
復帰直後の八ツ橋選手のトライに感動しました。
トヨタ戦も乗り切ってもらいたいものです・・・。

友人の都合がつかず、一人観戦となったのですが、秩父宮のあの空席具合はちょっと寂しいですね〜。
by apple (2005-10-09 16:04) 

IXY-nob

ホラがよかったですね。インパクトプレーヤーとして、これからも後半勝負には貴重な存在になりますね。そのためにも、そこまでの展開で十分に食い下がっておかなくてはいけませんね。いずれにしても、今期初勝利おめでとうございます!
by IXY-nob (2005-10-09 22:41) 

ラピス

勝ちましたね、まず勝つ事でよし・・・
前夜祭最後おもてにて、ギュッツと握手したあの手でトライ 
八つ橋選手 ありがとう! でした。
by ラピス (2005-10-10 00:26) 

李白

ついに勝ちましたねー。
ホラと八ツ橋選手投入でぐっと勢いがでた、という感じでしょうか?増保采配があたりましたね。
復活の声が高かったサントリーはいっぽうで意外にのんびりとしてますね。試合後の監督のコメントも「たら・れば」が多いのも気になるし。。。
by 李白 (2005-10-10 03:33) 

六本木純情オヂ

うーん。
なんとか勝てたことを、ヨシとしますか。
試合内容は、ないよう。
今のコウベではあの程度かなあ。でも、これで勢いをつけてくだされ。
by 六本木純情オヂ (2005-10-10 10:25) 

マスターK

やはり小泉&八ツ橋でしたね。
ホラは「当たり」の日で良かった。(笑)
by マスターK (2005-10-10 12:45) 

サファイヤ

神戸製鋼やっと勝ちました。ホッ。皆さんコメントありがとうございます。

>カメさん
陣川選手は惜しかったですね。思わず泣いちゃう気持ち分かります(笑)。あそこで、ノックオンをしていなければ、初スタメン入りで、初トライになっていた・・・あー、残念。でも、陣川選手にはいい経験になったことでしょう。このノックオンの悔しさを糧に、成長してもらいたいです。ホラ選手は力強かったですね。ホラ様々でした。

>南雲しのぶさん
強い神戸はいずこへ・・・。ひとつのチームがずっと勝ち続ける、強く有り続けるというのは、以前とは違って難しくなっているんでしょうが、それにしても、今シーズンの神戸は、ひどいですね。
by サファイヤ (2005-10-11 22:32) 

サファイヤ

>ラグ馬鹿さん
いつも熱いコメントありがとうございます。まずは1勝できて、私もホッとしています。内容はまだまだですが、選手もそれは理解していることでしょう。この1勝をきっかけに、今後のゲームをしっかりと戦ってして欲しいですね。開始1分のトライには、私も「あー、またか」と嫌な予感がよぎりましたが、おっしゃる通り、ベテラン勢を中心に勝利への執念がありました。観客数については、以前の神戸-サントリーなら考えられないような人数です。なんとも寂しい人数です。いったいラグビーファンはどこへ行ってしまったのでしょうね。
神戸製鋼が面白いゲームをしてくれる、何かをやってくれる、という予感がしなくなったからでしょうか。神戸製鋼には以前のような、ワクワクするゲームをして欲しいです。トヨタ戦も気迫のプレイ見せてもらいたいですね。NEC戦は花園で、応援よろしくお願いします。
by サファイヤ (2005-10-11 22:44) 

サファイヤ

>瑞穂さん
やっとなんとか1勝できました。12位脱出です。でも、内容は決してよくなかったですね。ヤマハがワールドに敗れた結果は、秩父宮で知り驚きました。しかも、ロースコア。PG合戦だったのですね。さて、次は強敵トヨタさんとですね。FWもBKもいい選手がいっぱいで、選手層が厚いですね。うらやましいなぁ。どんな戦いになるやら。お手柔らかにですね。観客がたくさん入るといいですね。
by サファイヤ (2005-10-12 00:59) 

サファイヤ

>あまちゃんさん
とても満足できる内容ではなかったです。まずはやっと勝った、というだけでしょう。神戸ファンの友人でさえ、今シーズンは旗ももらわずに観戦してましたから。以前のような気迫を思い出して欲しいです。どこか、まだ噛み合っていませんね。

>袋田の住職さん
やっと勝ったので、束の間の喜びに浸りました。しかし、次の相手も優勝候補の強敵なので、沈まないようにしないといけませんね。袋田の住職さんも、お疲れ様です。

>たけちんさん
本当に、まずは1勝です。ホラ選手を入れると、ウェブ選手を入れられないというジレンマです。ロイス選手とクリブ選手もどちらを入れるか悩むところです。やはホラ選手はインパクトプレイヤーとしてリザーブに入れるしかないでしょう。うーん、迷いますね。
by サファイヤ (2005-10-12 01:13) 

サファイヤ

>R☆Cさん
ホラ選手のトライ

“素敵!”

でしたね♪ 

八つ橋選手の怪我から復帰のトライも

“素敵!”

でした☆

>加納町 志賀さん
コメントありがとうございます。
村上さんからのコメントにも驚きましたが、志賀さんからもコメントを頂けるとは嬉しいです。
神戸製鋼、勝ち続けて欲しいです。これからも、選手がゴール駆け抜ける姿、見せてもらいたいです。
by サファイヤ (2005-10-12 01:25) 

サファイヤ

>ゴールドサックスさん
嬉しいです。やっと、やっと勝ちました。ホッ。でも、まだまだリーグは続きますし、強敵が待っています。これからも厳しいゲームになりそうですが、とにかく彼らがいいプレイをして、勝ってくれることを祈るのみです。

>appleさん
本当に内容としては、満足できたものではありませんが、勝つには勝ちましたから、選手たちも元気が出てくるんじゃないでしょうか。私も復帰後の八ツ橋選手のあのトライには痺れました。デッドボールラインぎりぎりのところで押さえましたからね。ああいうチャンスを逃さない判断と反応のよさは、やはり経験が物を言うのでしょう。さすがベテランですね。あれは見事なトライでした。秩父宮の観客の入りは、もう少し入るかと思っていましたが、寂しかったですね。
by サファイヤ (2005-10-12 01:44) 

サファイヤ

>IXY-nobさん
やはりホラ選手は後半のインパクトプレイヤーになるでしょうね。それまでなんとか食い下がっていないと意味がありませんが。それにしても、1勝するのに苦労しました。次は強豪、トヨタ自動車です。バランスのとれたいいチームに、胸を借りるつもりで臨んで欲しいです。

>ラピスさん
とにかく勝ちました。そうそう、あの「前夜祭」では握手をして送ってくれていましたね。ギュッと強く握り締めてくれたあの感触は忘れられません。開幕戦には出られないけれど、復帰したらやってやる、という決意だったのでしょうか。握手をした瞬間、熱いものを感じました。そして八つ橋選手は、見事にトライをしてくれました。嬉しかったです!
by サファイヤ (2005-10-12 01:55) 

サファイヤ

>李白さん
ついにというか、やっと勝ちました。この1勝まで、長かったです。増保監督は、いままでと選手を変えてきましたね。怪我で戦列から離れていた八つ橋、小泉両選手が戻ったのも大きかったでしょう。ホラ選手は、インパクトがあります。サントリーさんは、神戸以上にミスが多かったですね。とはいえ、神戸も褒められたゲーム内容ではありませんから、これからのゲームも集中して欲しいです。

>六本木純情オヂさん
内容はないようでした。それにしても、ベテラン選手の存在は大きいです。世代交代を上手くして欲しいなぁ。これで、チームとして少しは自信を持ってくれればいいですが、次のトヨタ戦がまた山ですね。

>マスターK さん
怪我から復帰した両選手、久しぶりに炸裂しました。ホラ選手は、大当たりの日でしたね。次も大当たりでお願いしたい。
by サファイヤ (2005-10-12 02:11) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 7

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。