SSブログ

一日限りの豆まき大会&レイコン審査終了 [イベント]

午前10時ごろに、技と帽子が無事に変化しましたね。
そんなわけで、今日一日(と明日の10時までかな?)は豆まき大会ですv
夜にブロガーさん主催のイベントに行こうと思っていたので、
昼間に帽子やパークの様子などを撮っていました(笑)

そんなわけで豆まきイベントの変化たちです。

1、帽子の変化

帽子は全部で9種類です。
1本角が4種類、2本角が4種類、そして鬼のパンツが一種類v
ちなみにうちのチームだと鬼のパンツになりました☆
青・赤・緑が、1本角・2本角に共通したカラーですね。
後はそれぞれ違う色で、とても可愛いです。
…それにしても2本角の帽子って、なんだか雷様みたいですよね(ノ・ω・)コチョーリ

2、/slingの変化

/slingがお豆になりました。
いつもは一つの礫が飛ぶだけですが、お豆は一気に5個出ます(笑)
なんだか景気よくてつい何度もぶつけちゃいました(´∀` )ゞ

3、イベント広場の変化

イベント広場にますが来ました~。
周りに散らばるマメは、きっとここから出てきたのでしょう。
それにしても、何でカブトムシの幼虫が一匹転がっているんでしょうね?
パークの色も、冬色から元に戻ってちょっとしょんぼりです。
----------------------------------------------------------------
そして夜には鵺月さん主催の豆まきイベントに参加してきました。
30分ほど遅れての参加だったので大丈夫かどうか心配したんですが、どうやら大丈夫だった模様。
何度も/driveかけてお豆をぶつけちゃいました。
そして終わりはブロパだったようで、終了後はなぜかウボー大会。

ここでもやっぱり豆まき大会をしていたのですが、
あまりにも/slingしすぎたのか固まって呼び戻し→そのまま落ちしちゃいました…orz
もうちょっとお話とかしたかったです、残念(・ω・`)
次回イベントでお会いすることがあれば、そのときにはゆっくりお話できるといいな。
----------------------------------------------------------------
そうそう、レイコンも審査終了したようですね!
詳細はこちらからどうぞ~。
訂正して2日延ばした次の日に終わるなんて、ある意味さすがw
今回の応募総数は7340件、やはりフリー部門への応募が多かったようです。
いくつ入賞しているのか分かりませんが、発表のある中旬(ちょっと伸びたのかな)が楽しみですv
さて、レイアウト変更しちゃおうっと♪


nice!(32)  コメント(13)  トラックバック(0) 
共通テーマ:LivlyIsland

nice! 32

コメント 13

豆がぶわっっと出る感覚がとっても楽しいですよね^^*
猫タローもたくさんの豆をまいて来ました♪
これで福がたくさんくるといいな(*´艸`)
by (2007-02-04 17:49) 

早良

帽子を被ったつむぎくんが可愛いですv
並べて見てみると鬼のパンツが妙なオーラを放っていますね(笑)。
石をぶつけると痛そうに見えますが、お豆だとそうは見えないのは私だけ?w
by 早良 (2007-02-04 19:10) 

タンビーナ

カミナリ様でも鬼パンツでも可愛いです!
蒼埜さん宅も節分イベント楽しまれたようで何より(*´∀`)ウボー大会も楽しそう・・!
イベント広場の、豆に紛れてカブトムシの幼虫が一匹ころがってるの、シュールで大好きです。バレンタイン中にflowerで出る義理チョコに混じってるテントウムシとかも好きです。(笑)
あ、一昨日の昼間はお話できて楽しかったです~!スクショ+あと何か変なのをウチのブログにアップさせて頂きましたので、もし宜しければお納め下さいませ(ドキドキ)
by タンビーナ (2007-02-04 20:55) 

hikalu

節分帽子コレクション^^
可愛くまとまってますね~。ふわふわな身体にふわふわな鬼さんお帽子だから、とってもお似合いです^^
by hikalu (2007-02-04 21:07) 

Lyri

昨日はちょっぴりでしたがお話しできて嬉しかったです。
久しぶりの節分イベントはものすごくたのしかったです。
次はバレンタインですねー。ハートが飛びまくりそうだー(笑)
by Lyri (2007-02-04 21:26) 

幻猫

節分帽子が並ぶとちょっと悪っちくて可愛いですねv
二本角=雷様のイメージって、なんとなーくありますよね。
レイアウトコンテスト審査終了したのですか!
バレンタインレイアウトの島が増えそうですね~^^
by 幻猫 (2007-02-04 23:00) 

蒼埜

>アキウさん
思う存分豆を撒いたので、きっとたくさん福が来ますよねv
猫タロちゃんにも大きな幸福が来ますように(´∀`*)
まずはお誕生日が先かなぁ??

>早良さん
鬼パンツだけ系統違いますから、どうしても異彩を放ってしまいますよねw
お豆とかキャンディとかのイベント時の技だと、痛そう<美味しそうとなっちゃいます。
昨日はハナアルキであるまもも君大活躍の日でしたよね(笑)
やっぱり鬼パンツはハナアルキにかぶせてあげたいです。

>タンビーナさん
ウボー大会、きっと外から放浪できた方は何がなんだか分からなかったと思います(笑)
まさかブロパ放浪で、ウボーの大群にあうだなんて想像もつかなかったでしょうね゜+.(・∀・)゜+.゜
イベント時の技&パーク変化での小さな違いに、いちいち萌えて萌えて仕方なかったり。
スクショもアイコンも、遠慮なくいただいちゃいました。
ほわ、どれもすごく可愛くて、見てるだけでにまにましちゃいます(´∀`*)
ありがとうございましたー!!

>hikaluさん
きっと豆をぶつけても、もこもこした体に埋まるばかりでダメージはないと思いますw
鬼役にはぜひともワタメやワタケを!!
鬼役にはダメージもなく、また投げたお豆もおいしくいただけます(何)

>Lyriさん
いきなり次男でお邪魔しちゃってごめんなさい~;
りりるちゃんに豆を投げられて楽しかった♪&遅くまでお話できて嬉しかったです。
バレンタインにはぜったいにあちこちでハート大会ですねv
でっかい思いを伝えるには良い日なので、ハート飛ばしに行きますね(笑)

>幻猫さん
並ぶと、ある意味とっても間抜けで可愛いですよねw
どうにも小さなころにドリフが全盛期だったからか、あの雷様のイメージです。
どんどこ/thunder鳴らして欲しいなぁ♪
レイコンも無事に審査終了しましたし、うちも早速ヴァレンタイン&春仕様に変更しました。
あちこちで変更されたレイアウトを見るのもまた楽しみです。
by 蒼埜 (2007-02-05 00:20) 

鵺月

豆撒きイベント参加ありがとうございました^^
ヤ、ヤッキが写ってる!(*ノェノ)キャー
そうですか、予定されていた方のイベントには
時間が合わなかったのですね。…ラッキ(マテ)

エピさん主催の豆撒きになってもぶつけられまくったヤッキ。
ぶつけられたヒトにも福は来るのでしょうかーw
by 鵺月 (2007-02-05 13:59) 

蒼埜

>鵺月さん
こちらこそ途中参加で遊ばせて貰ってありがとうございます。
もう一枚、みんなでウボーになっているのもありますがwこっちのが分かりやすいのでのせちゃいました。
最初に予定していたほうも、このブログを書いた後で島にお邪魔して、ちょっとお話したので大丈夫ですv
どちらも楽しくていい思い出になりました。
お豆ぶつけられまくったヤッキ君、きっと今年もいいことたくさんあるといいですねv

そういえば、ヤッキ君が写っているということつながりで、
去年のダーク様のBD記録に、ちっちゃく写っている白いピグクロが…。
鵺月さんのブログで時間その他確認しましたが、きっとヤッキ君ですw
あのときにお会いしていたのかと思うとちょっと感慨深かったり(´∀`*)
by 蒼埜 (2007-02-06 00:15) 

鵺月

え、去年のダー様BDですか?
むむ…覚醒されなかった年ですよね。
折角のドッキング姿だったのに…
あの時に蒼埜さんとご一緒だったのですか!?Σ(・ω・ノ)ノ!なんと…
出たがり(ぇ)なヤッキなのでダー様関連なら
ちらほらと写ってるやもしれませんw

今年は何かあるんでしょうかね♪
by 鵺月 (2007-02-06 13:06) 

蒼埜

>鵺月さん
一応、この画像の右下あたりです↓
http://blog.so-net.ne.jp/_images/blog/_b85/s-lovers/3287584.jpg
分かりづらいんですが、帽子の色とか鵺月さんのところで見たヤッキ君と同じで、なんだかどきどきします。
きっとあの場で会話していたんじゃないかなぁ。
私はなかなか覚醒に出会えないので、いつもダーク様と会話をしている鵺月さんがとってもうらやましいです(笑)
今年のBDは、ぜひ起きているダーク様とお会いしたいですよねv
by 蒼埜 (2007-02-07 00:22) 

falcon

PCかたまってしまっていたのですね;

あっ。
↑でダークさんにミラって、/hatしているのは
もしかしてわたし。。。(笑
by falcon (2007-02-08 18:24) 

蒼埜

>falconさん
先日は豆まき大会に混ぜていただきありがとうございました。
PC固まってしまい、再起動している間に時間がたっていたので、ご挨拶もせずにすみません;
そしてダーク様の誕生日のときにいらっしゃってたんですか!
わあ、本当にすごいなぁ。
なんだかビックリ続きで楽しいですv
by 蒼埜 (2007-02-09 00:21) 

コメントを書く

お名前:
URL:[必須]
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。