SSブログ

没後40年 レオナール・フジタ展 [09展覧会感想]

上野の森美術館で開催されていた「没後40年 レオナール・フジタ展」を観に行きました。
エコール・ド・パリの寵児として活躍した世界的画家、藤田嗣治(1886~1968)の幻の群像大作4点すべてが日本で初めて一堂に会する「レオナール・フジタ展」が開催されます。
 「ライオンのいる構図」「犬のいる構図」「争闘I」「争闘II」と名付けられたこの連作は、1928年に制作され、いずれも2点1組で縦3メートル、横6メートル。翌年「構図」のみ日本で発表されたのち所在不明で、1992年にパリ郊外の倉庫で発見された大作です。また今回は、その際見つかったパリ日本館壁画と関連する貴重な大作「馬とライオン」も、世界初公開作品として加わります。  これら5点は藤田が最晩年を過ごしたエソンヌ県に寄贈され、仏政府が日本の国宝に相当する国家財産として認定、フランス第一級の修復家の手によって、昨秋、大規模な修復を終えました。現在、エソンヌ県ではこれらを常設展示する美術館の建設を計画中であり、本展が日本における最初で最後の一挙公開となるでしょう。
 日本人でありながらも、フランス人レオナール・フジタとしてその生涯を終えた数奇な異邦人、藤田嗣治―。本展では、帰化し、カトリックの洗礼を受け改名するに至った彼の晩年にも焦点をあて、エソンヌ期のアトリエの一部を再現し、日本初公開の豊富な生活資料や作品などとともに展示。宗教画の傑作や、自身が「人生最後の仕事」として手掛けた、ランス「平和の聖母礼拝堂」のフレスコ壁画の習作群、本展のために再現されたステンドグラスも特別展示するなど、出品総数約230点(油彩約35点、水彩・ドローイング約90点、アトリエ関連作品・資料約100点)という圧倒的なスケールでその実像に迫ります。 (公式サイトより)


表 裏

中

~展示構成~
1.スタイルの確立:「素晴らしき乳白色」の誕生 2.群像表現への挑戦:幻の大作とその周辺 3.ラ・メゾン=アトリエ・フジタ:エソンヌでの晩年 4.シャペル・フジタ:キリスト教への改宗と宗教画
 
最初の展示はパリに渡って間もない頃のもの。モディリアーニ風。モディの描いた《フジタの肖像》という作品も一緒に展示されていた。
《雪のパリの町並み》(ベルナール・ビュフェ美術館蔵)《風景》(個人蔵)《風景》(名古屋市美術館蔵)はいずれも暗い色調の風景画。黒田清輝に反発するかのようなどんより系。《風景》(名古屋市美術館蔵)07年のエコール・ド・パリ展で鑑賞したもの。あの時のインパクトはとても大きかったので、その時の記憶が鮮明によみがえる。図録の解説によると、これらの作品はルソーの影響を受けているそうで、「・・・藤田は後にルソーの作品を入手し、これを生涯手放さなかった。ルソーの作品の中で藤田が関心を持っていたのは、郊外の城壁地帯に沿った貧民街を描いた風景画だけである。ルソーはそこに憂鬱な詩情を見事に表現した。1917年から翌年にかけての藤田の風景画には、都市と田舎のあいだの風景を貫くこの同じ道が描かれている。・・・ユトリロの『白の時代』の影響を見る者もいるが、ユトリロはパリの中でも、同様の憂鬱さと同様の空虚さをもつモンマルトルに、ほとんど強迫観念に近い形で没頭していた。」とのこと。ユトリロは後付けのような気もするが。。。まぁ、ユトリロはともかく、そういえば、ルソーの作品にもどんよりというかどろ~んとしたこんな感じの作品があったような気がする。

裸婦の大本命は《仰臥裸婦》♪

《二人の友達》(個人蔵)は裸婦が二人。特に左側の女性がとても綺麗。熱いまなざし。二人とも目に力がある素敵な作品。《二人の友達》(川村記念美術館蔵)はとても綺麗な輪郭線が特徴の作品。《二人裸婦》(神奈川県立近代美術館蔵)は肌色の肌。乳白色の肌とはちょっと趣が異なるが、温かみが感じられる。けっこう好き。
チラシ中の左下、《仰臥裸婦》(福岡市美術館蔵)は今回とても楽しみにしていた作品。《二人の裸婦》は陶器のような冷たさを感じる白色だが、この作品では肌色。生身の人間の温かさ、生きている感じがする。しなやかなアーチを描く体のラインがとても綺麗。細くて綺麗な輪郭線。まつげの一本一本までキッチリと描かれている。髪の色はもちろん、うねるような流れるような感じも綺麗で素敵だ。シーツの質感も素晴らしい。猫も可愛い。そして見落としてはならないのが肉球!可愛い!!(^_^;)会期前半には《腕をのばした大きな裸婦》(福岡市美術館蔵)というこの作品のデッサンのようなものも展示されていたようだ。女性のポーズはほぼ同じだが、この作品は1924年、《仰臥裸婦》は1931年に描かれたものなので、直接的なものではないのかもしれない。福岡市美術館では普段並べて展示しているのかな。羨ましいなぁ。。。
《横たわる裸婦》(個人蔵)は会期後半のみ展示。《腕をのばした大きな裸婦》との入れ替わりかな。とってもセクシー[揺れるハート] 《腕をのばした~》よりもこっちのほうが好きかも♪(/ー\*) イヤン♪
図録には私の大好きな埼玉県立近代美術館所蔵の《横たわる裸婦と猫》という作品が見開きでどど~んと掲載されている。東京展では展示されていない作品。背景が黒色で塗りつぶされ、裸婦が浮かび上がるようなとても見応えのある素晴らしい作品。《仰臥裸婦》とこの《横たわる裸婦と猫》を並べて鑑賞できたら最高だろうなぁ。巡回先では並べて展示されてたりして。。。(-_-;)

でかいの4枚が今展の目玉らしい。。。

《ライオンのいる構図》(エソンヌ県議会)《犬のいる構図》(エソンヌ県議会)《争闘Ⅰ》(エソンヌ県議会)《争闘Ⅱ》(エソンヌ県議会)という4つの群像大作が今展のメインのようだ。チラシにも最初で最後の日本公開(本当かな?)とある。これらの作品は1929年にその一部が日本で公開された後所在不明となっていたもので、発見当時、損傷が著しく、その修復には6年を費やしたとのこと。
《ライオンのいる構図》は06年に東京国立近代美術館で開催された藤田嗣治展の時にも展示されていたもの。あの時は大混雑していたうえに展示に難ありという感じで、残念ながらじっくりと鑑賞することが出来なかったが、今回の展示室は広く、混雑というほどでもなかったため、じっくりどっぷりと鑑賞♪(^_^)こうもごちゃごちゃしていると通常はさらっと流してしまうのだが、今回は時間もあることだし、じっくりとチェックしてみるのもいいかな~なんて。ヾ( ̄ー ̄)ゞ
ライオンのオリの上にニャンコがちょこんと。(* ̄m ̄) ププッ百獣の王と呼ばれる猛獣は借りてきた猫のようにオリのなかでおしとやかに。そのオリの上にはライオンの番をしているかのようなとっても可愛いニャンコ[猫]藤田は猫について、ペットとしての顔と飼い主の言いなりとはならない野生の顔とを併せ持つものとしてその魅力を語っているが、裸婦画では時としてサイン代わりに猫を描くこともある。また、「可愛がればおとなしくしているが、そうでなければ引っ掻いたりする。ご覧なさい、女にヒゲとシッポを附ければ、そのまま猫になるじゃないですか。(巴里の夜と昼)」。とも述べている。ここでの猫にはどのような意味合いがあるのかわからないが、ただ可愛いだけじゃない不思議な魅力を感じる。
《犬のいる構図》では、リードをつけられひっぱられている犬とは対照的に、ニャンコはごろんとお昼寝中♪(u _ u) クゥゥゥ。o ◯《争闘Ⅰ》《争闘Ⅱ》はタイトルどおり争っている場面や官能的な場面。ごちゃごちゃ。えぐいというかえげつないというか、正直、好きではない。このような作品はみていて落ち着かなくいらいらする。(-_-;)
このような群像表現で何を伝えたかったのか、私には全く理解できないが、06年の図録の《ライオンのいる構図》の解説には「・・・優美な裸婦像で成功した藤田の次の目標は、群像表現によって大画面を破綻なく構成することにあった。藤田の念頭には、おそらくは、イタリアのシスティナ礼拝堂で見たミケランジェロの《最後の晩餐》があったと思われる。こうした群像表現への探求は、西洋絵画の円筒に挑む藤田の野心のあらわれであるとともに、後の戦争画とも繋がる問題を含んでいる。」とある。全体像ではなく、その一部を切り取ってきたかのような表現で画面全体の構成を考えるということだろうか。戦争画にはそのような傾向が見られるが、この作品からそれらを読み取ることは出来ない。ただ満遍なく配置したという感じ。この4点はそれぞれにサインと制作年が記されているが、《構図》《争闘》それぞれに繋がる部分があり、2枚一組となっている。なんだか屏風や衝立みたい。(^_^;)
《馬とライオン》(エソンヌ県議会)は藤田の技法を解くカギとなる貴重な習作だそうだ。そのポイントはライオンのタテガミや馬のシッポ。このライオンはちょっと痩せすぎじゃないの?もっと勇ましく格好よく描いてあげればいいのに。。。

猫の部屋最高!![猫]

展示は《猫》(松村謙三コレクション蔵)《猫》(ベルナール・ビュフェ美術館蔵)の2点のみだがこの部屋は1日中いられるぜっ!まるで、猫の描き方のお手本のようだった!!=^-^=
チラシの中(見開き)の右下にある、《猫》(ベルナール・ビュフェ美術館蔵)はたくさんの猫とともに魚、海老、蟹等魚介類が描かれている。この作品には左右にサインが入っていた。左側のサインには朱色の小さな手形が描かれていた。とても気になったので、その後の作品及び2周り目でサインをチェックしまくったが、この作品にしかなかった。帰宅後ざざぁ~っと図録をチェックすると、東京展では展示されていない《犬》(南海コレクション蔵)という作品にもこの手形があった。
図録には《猫》(東京国立近代美術館蔵)も掲載されている。

2階の展示室入り口のところに藤田が近所の子供と一緒に写っている写真が展示されていた。
穏やかでとても良い表情をしている。子供好きは有名な話だが、晩年の藤田というとちょっと気難しそうな感じがあった。この表情をみていると包容力のある優しいおじいちゃん♪(^_^)
皿等、小物がたくさん展示されていたが、これは竹橋の時に展示されていたものとかなりだぶる。《深皿(猫)(子供)(猫と牛)(猫と聖母子)》《皿(自転車に乗る猫)(浴室の猫)》等、やはり猫が描かれているものが可愛い。手作りの《じょうろ》も可愛い。

《教会の模型:ノートル=ダム・ド・ボン=スクール1953》(エソンヌ県議会)はとても興味深いもの。本物そっくりのミニチュア。中を覗くとまさしく藤田の世界そのもの。《「平和の聖母礼拝堂」フレスコ壁画のための習作:聖母マリア》(エソンヌ県議会)はとても見応えのあるもの。とても穏やかで優しい表情の聖母。その回りを囲む子ども(天使かな?)。このあたりの展示から宗教性を帯びたものとなる。
イヴの連作もとても見応えのあるものだった!!特に《イヴ》(ウッドワン美術館蔵)はその完成形というべきもの。「・・・イヴは動物たちが棲むエデンの園を背景に、可憐な花の髪飾りをつけ、一人たたずむ若き女性として描かれている。彼女が手にした禁断の果実は知り肌のうえで蠱惑的な色味をはなち、みる者の視線をとらえる。」とのこと。全体的にゴチャゴチャしているけど、綺麗なお姉さんが落ち着きを与えているせいか、あまり窮屈な感じがしない。
チラシの裏、右下にある《花の洗礼》(パリ市立近代美術館蔵)も綺麗な作品。穏やかで優しく、観る者を安心させる。あまり濃い色を使っていないからか、ふんわりと柔らかい印象を受ける。ずぅ~っと眺めていたい作品♪(^_^)
この《イヴ》の連作や《花の洗礼》は06年の回顧展では全く展示されていなかったものなので、とても興味深く、また、見応えのあるものだった。ただし、今回は代表作のひとつである《カフェにて》が展示されていない。これはチョット残念。。。

最後の展示室は、ランスのシャペル・ノートルダム・ド・ラ・ぺ(平和の聖母礼拝堂)のステンドグラスに関するもの。礼拝堂から取り外してくるわけにはいかないので、ここでの展示は今回の展覧会のために礼拝堂の建設当時と同じ素材と技法により再制作されたもの。藤田の作品は色の濃淡や細い輪郭線による繊細さが最大のポイントだと思っていたので、正直、ステンドグラスにはどうなのかな~と思っていたが、実際に見て度肝を抜かれた!下絵からして、なんか凄い。色の置き方というか組み合わせ方も。礼拝堂の模型は見応えアリ!!
この展示室で興味深かった作品はこちら。
《「平和の聖母礼拝堂」ステンドグラス:聖チェチリア(再制作)》
《「平和の聖母礼拝堂」ステンドグラスのための下絵:聖チェチリア》
《「平和の聖母礼拝堂」完成記念のためのリトグラフ》(エソンヌ県議会蔵)
《「平和の聖母礼拝堂」のためのエスキース》(ローベル・クロジエ蔵)
《「平和の聖母礼拝堂」のための模型》(エソンヌ県議会蔵)
《「平和の聖母礼拝堂」のための模型》(シャンパーニュG.H.マム社蔵)

2006年に竹橋の東京国立近代美術館で開催された大回顧展は、その名にふさわしく、渡仏前の東京美術学校卒業制作から始まり、戦争画、中南米時代まで網羅したものだった。今回はフランス時代に焦点を絞った展示。フランス時代ということで比較的サクサク鑑賞でき、なかなか面白い。最も、藤田の場合は制作活動の大部分がフランスだが。前回のような重苦しさが無いというのは鑑賞者としてはたいへん心地が良い。
12月の末に、美の巨人たち(テレビ東京)で特番が組まれていた。藤田手作りのジョウロ等、番組で登場したものが実際に展示会場にあった。さらに会場にはアトリエの一部を再現した部屋まで。もちろん絵筆やパレットも展示されていた!キャーq(≧∇≦*)(*≧∇≦)pキャー

・図録:2500円
・音声ガイド:500円


上野の森美術館


上野の森美術館(http://www.ueno-mori.org/

foujita001

foujita002

・北海道立近代美術館 2008年7月12日(土)~9月4日(木)
・宇都宮美術館 2008年9月14日(日)~11月9日(日)
・上野の森美術館 2008年11月15日(土)~2009年1月18日(日)
・福岡市美術館 2009年2月22日(日)~4月19日(日)
・せんだいメディアテーク 2009年4月26日(日)~6月7日(日)

スペシャルサイト(http://leonardfoujita.jp/☆おすすめ☆

テレビ東京:美の巨人たちスペシャル
http://www.tv-tokyo.co.jp/kyojin2009sp/
小林薫が行く!フランス珠玉の礼拝堂 光の道
・フランス珠玉の礼拝堂第一弾!レオナール・フジタ「平和の聖母礼拝堂」
http://www.tv-tokyo.co.jp/kyojin/data/081227/


IMG_5476_900.jpg
【左】パリを魅了した異邦人 生誕120年 藤田嗣治展(東京国立近代美術館:2006)の図録
【右】没後40年 レオナール・フジタ展(上野の森美術館:2008)の図録

「パリを魅了した異邦人 生誕120年 藤田嗣治展」
感想記事:http://ryuu.blog.so-net.ne.jp/2006-05-30


猫の本―藤田嗣治画文集

猫の本―藤田嗣治画文集

  • 作者: 藤田 嗣治
  • 出版社/メーカー: 講談社
  • 発売日: 2003/07
  • メディア: 単行本



藤田嗣治 作品をひらく -旅・手仕事・日本-

藤田嗣治 作品をひらく -旅・手仕事・日本-

  • 作者: 林 洋子
  • 出版社/メーカー: 名古屋大学出版会
  • 発売日: 2008/04/19
  • メディア: 単行本



藤田嗣治画集  素晴らしき乳白色

藤田嗣治画集 素晴らしき乳白色

  • 作者: 藤田 嗣治
  • 出版社/メーカー: 講談社
  • 発売日: 2002/10/01
  • メディア: 大型本



2009年4月2日、君代夫人がお亡くなりになられました。
ご冥福をお祈りいたします。

4月25日、君代夫人の遺骨はfoujitaさんの礼拝堂に埋葬されたそうです。

ちなみにfoujitaさんのすべての作品の著作権は君代夫人の遺言に基づき
フランスで児童養護施設を運営する財団に継承されたそうです。











nice!(18)  コメント(18)  トラックバック(1) 
共通テーマ:アート

nice! 18

コメント 18

R-Month_雅

お、久々にいっちばん♪
レオナルド藤田、日本ではあまり有名じゃないですよね(自分が無知なだけか?)
以前ANAに乗ってて機内誌で読んで初めて名前を知りました。
「最初で最後」なんて銘打たれると行きたくなりますね~
by R-Month_雅 (2009-05-18 23:09) 

kumimin

こんにちは。
えっと、これってもう終わったんですよね。
見逃しちゃった(^^;
『ライオンのいる構図』は見ましたよ。にゃんこに笑いました=^^=
やっぱり、見たかったなあ♡
by kumimin (2009-05-19 13:19) 

りゅう

○R-Month_雅さん、nice!&コメントありがとうございます(^o^)丿
とっても有名です♪(≧▽≦)b
06年の回顧展では30分待ちはざら、1時間待ちとかあったようです。
もちろん私が鑑賞した時も大混雑の芋洗い状態でした。。。(-_-;)
この展覧会も入場待ちがあったそうです。
07年に国立新美術館で開催された「ポンピドーセンター所蔵作品展」ではチラシの表を飾っていました。(^_^)
都美で開催中の「日本の美術館名品展」で《私の夢》という作品が展示されています。

○kumiminさん、nice!&コメントありがとうございます(^o^)丿
ライオン君の飼い主はかわいいニャンコのようですね。(* ̄m ̄) ププッ
ただ今、仙台で開催中です。ひとっ走りいかがでしょう?
長野道も北陸道も無いのでサクッと着くと思いますよ♪(≧▽≦)b

○乃亜さん、nice!ありがとうございます(^o^)丿

○pistacciさん、nice!ありがとうございます(^o^)丿

○ぽんこさん、nice!ありがとうございます(^o^)丿

○yukitanさん、nice!ありがとうございます(^o^)丿

○miyokoさん、nice!ありがとうございます(^o^)丿
by りゅう (2009-05-20 23:14) 

laysy

私は福岡で観て来ましたよ〜
実は猫の絵を観たくて行ったんですが…
裸婦の絵に付け加えられている猫が可愛くて〜
晩年の子供たちの絵も群像として描かれているのが面白くて〜
ドールハウスや陶器があったのも楽しめました…
アートショップで「猫の本 藤田嗣治画文集」を観て、
いつか買う…と思いつつもスルー…
全然関係ない猫の絵はがきを購入して帰りましたよ。
by laysy (2009-05-21 05:29) 

りゅう

○laysyさん、nice!&コメントありがとうございます(^o^)丿
藤田の描く猫は表情豊かで、観察眼の高さに驚きです。(^_^)
裸婦の傍らにちょこんと佇む姿、とても可愛いですよね。
「猫の本」は図書館で借りることが出来るので、図録に走ってしまいます。
この図録は巡回先でのすべての作品が掲載されており、とても見応えのあるものでした。(^_^)

○TaekoLovesParisさん、nice!ありがとうございます(^o^)丿

○c_yuhkiさん、はじめまして。nice!ありがとうございます(^o^)丿
by りゅう (2009-05-21 22:42) 

TaekoLovesParis

りゅうさん、これ、私、見逃したから、じっくり読もうと思って再訪しました。
06年の近美のは見ました。それと比較して書いてくださっているから
わかりやすかったです。関心があった発見された大きな4枚、全部ほめちぎってない率直な感想がうれしかったです。

今日、電車の中づり広告で、横浜そごう美術館で6月12日から、「レオナール・フジタ展」という広告を見ました。この新発見の4枚+日本で手がけた作品だそうです。
りゅうさんの記事に、6月7日まで仙台とあるから、そのあと、ってことですね。(大きな期待を持たずに)行ってきます。

MUMは好きなシャンパンです。ネット販売、各社ずいぶん値段が違いますね。私は一番上の店で買うことが多いから、正解だったといい気分。

★pistaさんの新記事読んでくださいね。コメントにりゅうさんのこと、
書いてありますから。
by TaekoLovesParis (2009-05-22 19:20) 

りんこう

僕も見逃してしまいました。仙台に行けばまだ間に合いますが…。
ステンドグラスというのも興味深い。うーん。仙台に行けば観られるのですが…。
同じ東北で秋田の平野政吉美術館にフジタの作品が多数あります。
りゅうさんも機会があればぜひ!

by りんこう (2009-05-22 20:25) 

りゅう

○Taekoさん、こんばんは。コメントありがとうございます(^o^)丿
これとは別企画で巡回展が開催されるようですね。
来年1月には大丸ミュージアムKOBEでも開催されるようです。
http://www.daimaru.co.jp/museum/topics/index.html#reo
フランス・エソンヌ県では、現在、この群像連作を常設展示する美術館建設を計画中だそうで、日本で一堂に会するのは最初で最後の機会となるそうです。
建設費用捻出のためにもう一頑張りというところでしょうか?(^_^;)

○りんこうさん、nice!&コメントありがとうございます(^o^)丿
Taekoさん情報にありますように、6月12日から横浜そごう美術館で別企画の展覧会が開催されるそうです。
http://www2.sogo-gogo.com/common/museum/archives/09/0612_fujita/index.html
私が鑑賞したものは、巡回先含め約230点という大規模なものでしたが、今度の展覧会は約120点と規模は縮小されるものの大きな作品を中心とするものだそうです。
平野政吉美術館、06年の回顧展で名前を覚えた美術館です!
はい、機会があれば是非訪ねようと思います!(^_^)
by りゅう (2009-05-24 00:12) 

pistacci

関東人は、横浜で見ておかないと、フランスまで行かなきゃならない、ってことかな?それとも来年これを口実の神戸旅行?(ぅ~ん、これはきついか?)礼拝堂もいつか訪れてみたいとは思っているのですが、いつかなー。
by pistacci (2009-05-24 23:46) 

りゅう

○pistacciさん、こんばんは。コメントありがとうございます(^o^)丿
神戸の情報はかなり前から知っていたのですが、
横浜の情報は知りませんでした。。。
横浜開港博も開催中ですし、横浜へゴー!ですよっ!!(^_^)
神戸もいいですね~  では両方・・・(^_^;)

○イリスさん、nice!ありがとうございます(^o^)丿
by りゅう (2009-05-26 23:44) 

りゅう

○ミカチさん、nice!ありがとうございます(^o^)丿
by りゅう (2009-05-30 15:39) 

shamon

こんにちは。

藤田の猫、私も大好きです。

>4月25日、君代夫人の遺骨はfoujitaさんの礼拝堂に埋葬されたそうです。

そうですか。それは何よりです。
画家の妻としての生涯は激しく辛いこともあったでしょうに
最後まで夫を支え作品を守り続けた立派な方でしたね。
謹んでご冥福をお祈りします。

by shamon (2009-05-30 16:10) 

りゅう

○shamonさん、こんばんは。TB&コメントありがとうございます(^o^)丿
猫の部屋サイコーです♪
座って鑑賞できたら完璧だったのですが。。。
foujitaさんの展覧会がそんな空いてるはずないですよね。。。(^_^;)
今頃、再会を祝して、
二人でシャンパンを浴びるほど飲んでいることでしょう♪ヾ( ̄ー ̄)ゞ
by りゅう (2009-05-30 23:20) 

りゅう

○空さん、nice!ありがとうございます(^o^)丿
by りゅう (2009-06-02 20:54) 

りゅう

○いっぷくさん、nice!ありがとうございます(^o^)丿

○lunaさん、nice!ありがとうございます(^o^)丿
by りゅう (2009-06-13 23:31) 

TaekoLovesParis

りゅうさん、横浜そごうでの「レオナール・フジタ展」に行った記事を書いたので、ここにリンクをつけさせていただきました。
by TaekoLovesParis (2009-06-19 00:13) 

りゅう

○Taekoさん、こんばんは。コメントありがとうございます(^o^)丿
横浜そごうの「レオナール・フジタ展」は
上野で開催されたものの関連企画展だそうです。(^_^)
by りゅう (2009-06-20 22:32) 

りゅう

○makuzuさん、nice!ありがとうございます(^o^)丿
by りゅう (2009-12-26 11:09) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 1

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。