SSブログ

奥久慈紅葉そのさん(男体山1) [奥久慈の山]

11月4日今朝は6時から月例坐禅会があり、ちづことこうしょうも参加しました。

天気が良いので近くの奥久慈男体山(標高654m)へ行くことに・・・
午前11時に車で出発、奥久慈パノラマ林道を走り、大円地の登山口に到着
そこから歩いて登りました。

↑ 古分屋敷から見る男体山、南側は比高300mの絶壁となっています。

この絶壁の上の稜線を歩きます。

山頂には男体神社の祠とNHKのTV中継アンテナが見えます。

奥久慈男体山

↑ 人ひとりがやっと歩ける狭い道を大円地に向かって歩いて行きます。

左は、岩壁を登る健脚コース、小学二年生のこうしょうを連れてきたので、
右手の大円地越を経由する一般コースへ向かいました。

大円地越までは急な登りが続きます。大円地の峠にある東屋でお昼のおにぎりを食べました。

↑ 岩場です。階段状に岩が削られているので、こどもでもなんとか登れます。

↑ 大円地から稜線の登山道に向かいました。5年前の山火事で立ち枯れた木が目立ちます。

↑ 左手は300mの絶壁です。危険なのでここで一休みして心を落ち着けます。

↑ 車を置いてきたあたりが真下に見えます。眺めは良いのですが目が回ります。

↑ 頂上までもう少し、山頂の男体神社は絶壁の上に建てられています。

午後1時30分頃、山頂に無事到着しました。

 

↑ すぐ近くにそびえる長福山の南麓の長福地区が真下に見えます。
西側には上小川駅がある頃藤地区が見えます。

南側は、はるか常陸大宮の街並み、水戸市街地、遠くには筑波山や加波山まで見えました。

山頂からの眺めや絶景の紅葉盛り沢山の続編もお楽しみに♪

つづく・・・

 

 


nice!(44)  コメント(34)  トラックバック(1) 
共通テーマ:地域

nice! 44

nice!の受付は締め切りました

コメント 34

気持ちよさそうですネ。若い頃は山が好きで、よく沢登りをしたのを思い出します。
by (2007-11-04 18:52) 

ひろし(ふ・・改め)

朝な夕なに仰ぎ見た男体山、この風景が私の人生を支えてくれたのです。
どんなに苦しくても、そして進退きわまってときでも、この風景を思い出して乗り切ってまいりました。ありがとうございます。
by ひろし(ふ・・改め) (2007-11-04 19:41) 

お写真を見てるだけでも 
足元が すくんで 怖そうです 
自分じゃ ちょっと無理かも。。。
立ち枯れた山の木は 切なく見えます
by (2007-11-04 20:19) 

みつなり

ヤッホーと叫びたくなります^^
by みつなり (2007-11-04 20:20) 

neko-san

足元のすくむような風景ですねぇ~
くわばらくわばら…
でも、それが、気持ちいいんですよね!
by neko-san (2007-11-04 20:37) 

aranjues

写真見てるだけで足がすくみます。子供から手が離れたら
山歩きでもしようかと奥さんと時々話しますが、高い所からっきしの身、
写真だけにしておいたほうが良さそうです(苦笑)。
by aranjues (2007-11-04 20:44) 

渋樹

これは良い運動になりそうですー、山頂での眺望は見事ですね。
by 渋樹 (2007-11-04 20:57) 

春分

すごいところですね。サスペンスドラマに使えそうな。
それと対照的に登山風景は暖かな光を感じますね。
by 春分 (2007-11-04 20:57) 

袋田の住職

kazoo さん 大円地越の道は水が染み出して沢になっています。
山の上なのに水量が豊富でとても不思議に思います。

ひろしさん 私もです!つらいことがあったときこの岩壁と向かいました。

みほちゃん 山火事の数年後古木がだいぶ枯れましたが、今日見たらどんぐりから育った苗木が育ち始めていました。
またいつか、豊かな森が再生されると思います。

みつなりさん ここは響きますよ!ヤッホ~♪

momoさん 今回は子供づれだったので慎重に行動しましたが、若い頃は山の上を走り回ったものです。今は体力的にきついです(笑)

aranjues さん 年配の方も大勢登っていました。経験豊富な方はマイペースでけっこう足取りは確実です。
なだらかだけど長めのよい山、ロープ-ウェーなどで手軽に高いところまで登れる山もありますので、あきらめないで下さいね♪
by 袋田の住職 (2007-11-04 20:58) 

袋田の住職

渋樹 さん 充分ダイエットになります。下るときでも汗をかくような急斜面ですから・・・

春分さん サスペンスドラマの犯人がいたら大変です。ここから落ちたらまず助かりません・・・
by 袋田の住職 (2007-11-04 21:07) 

柴犬陸

岩場には、足がすくみます。
階段状に岩が削られているから、といってもやっぱり。。
by 柴犬陸 (2007-11-04 21:14) 

ぴんく

いい眺めですね~。
by ぴんく (2007-11-04 21:17) 

ゴーパ1号

うわ〜っ、すばらしい景色&写真ですね!
by ゴーパ1号 (2007-11-04 21:18) 

ケンケン

眺めは最高によさそうですね。
何も持っていなかったら、下を見下ろすことは大丈夫かな。
いろいろと持っていると、ちょっと遠慮しますってことになりそうです。
by ケンケン (2007-11-04 21:19) 

Silvermac

険しい山ですね。お子さん達、頼もしいですね。
by Silvermac (2007-11-04 21:36) 

mochamama

足がすくみそうです。
岩場、削ってあるとは言っても急ですね。
ちづこちゃんも、こうしょうくんもエライです!
S之介は去年の林間学校で橋から落ちて、高いところが苦手になりました。
写真を見て「おいらは無理だぁ」と言っています。
by mochamama (2007-11-04 22:05) 

moonrabbit

凄い急な登りですね。(^^;
by moonrabbit (2007-11-04 22:12) 

かなり本格的な山登りに見えます。
ハラハラします。でも、登りきったとき、きっと、爽快でしょうね!!
by (2007-11-04 22:18) 

kohtyan

あんな絶壁によく神社を建てたものですね。
by kohtyan (2007-11-04 22:32) 

山らしい山(どんな山だ)はここ10年来登っていません。
もっぱらロープウエィ使用使用です(>_<)
by (2007-11-04 22:34) 

U3

わたしも見晴らしの良さが好きで山登りをずいぶんしました。
今はしていませんがまた再開したいですね。
その前に椎間板ヘルニアを治さなきゃね。
by U3 (2007-11-04 22:52) 

kone

男体神社が良いですねぇ〜!!!
by kone (2007-11-04 23:08) 

taue

こ・これは 
おしりのあたりがむずむずしそうなくらい高いですねー。
でも こんな景色が眺めることができるなら
わたしも挑戦してみたいです(できるのかぁ?(^^;))
頂上に着いたら 景色だけでなく ほかの何かも見えるでしょうか。。。
by taue (2007-11-04 23:11) 

kenzi

紅葉も楽しみです。
by kenzi (2007-11-04 23:28) 

ぱふ

うわー、絶壁ですねー 私はダメかも。
でも、人工物ではないので案外イケるかも。。いや、やっぱり高すぎる…
by ぱふ (2007-11-05 01:22) 

manamana

岩場が怖そうですが、小学生でも大丈夫なんですね。
それでも登り切ったときの感激が、伝わります。
by manamana (2007-11-05 06:31) 

こう

写真見ているだけで、ぞわぞわしてきます。
山登りはいい思い出になりますよね。まめに行けば体力も付きますし。
心も体もリフレッシュしに行きたくなりました。
by こう (2007-11-05 12:38) 

侘び助

平地のウオーキングは何とか行けますが、
山登りは無理でしょうね。残念だな~
by 侘び助 (2007-11-05 15:23) 

momoe

これでも一般コースなんですか…
恐るべしですね。
健脚コースはこれが更に長距離になる訳で…
by momoe (2007-11-05 17:47) 

ラムねーさん

いいお天気でしたが、朝は冷え込んだのではありませんか?

ステキですね・・・山登り。

雄大な景色・・・心がスカァ~~~っと抜けるような気がします。
by ラムねーさん (2007-11-05 18:59) 

親子での山登り、いろんな経験があって良いですね。。
by (2007-11-05 20:24) 

月と、

高いところは苦手ですが、自分で登ると景色が爽快で高いのも気持ちいい!と思いました♪
山登り結構大変だけど登りきるとその苦労を忘れますよね・・・・。不思議ですが。
by 月と、 (2007-11-05 20:42) 

SAMEDI

ハイキング…じゃなく、本気の山登りですね。
見下ろした景色がすがすがしいです。
by SAMEDI (2007-11-07 23:14) 

サファイヤ

わ~、気をつけてくださいね。
by サファイヤ (2007-11-08 18:45) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

Facebook コメント

トラックバック 1