SSブログ

06-02-25 晩ごはん [晩ごはん]

 □■ 本日のメニュー ■□ 

  • 鮭の親子丼
  • ポテトとベーコンのガーリック炒め
  • ごぼうとひじきのきんぴら風
  • 漬け物
  • みそ汁 (なめこ・玉ネギ)

 


昨日、午後から、たっくんの小学校の参観日。
午前中、家のお片付けをしていたら、あっという間にお昼。
お買い物する日だったのに、時間がなくて。。。。

んで、本日。
グ~タラしているうちに、お買い物へ行く気が失せた。。。(爆)
明日、日曜日はお出かけする日だし・・・・、
冷蔵庫にあるブツで頑張るかっ。

ってことで、先日、グルメ会から届いて冷凍保存していた
”鮭の親子丼セット”を使うことに~。
ご飯を丼に盛って食卓へ出し、自分達で作りましょう~ってことに。えへへ

え~っと、おかず。。。
冷凍庫にフライドポテトがあったので、
ジャーマンポテト風に、ベーコンと玉ネギを使い、
みじん切りしたニンニクた~~っぷりとバターで炒めました。

ど~しようかなぁ~、何に使おうかなぁ~と思っていた、ごぼう 1/2本。
ひじきと人参をプラスして、きんぴら風に炒めました。うまっ。(笑)

おみそ汁は、冷凍保存していた なめこ を使いました。
なめこの袋に、冷凍保存できます~って書いてあったの。
はじめて冷凍してみたんだけど、なんとか大丈夫だった。(笑)
きのこって、冷凍出来るんだね。


ってことで、ほとんど冷凍庫にあったブツが、食卓に登場。(^▽^;)ゞ あはは

 

午後、チーズケーキを焼いてみた。
waru-usagiさん家で、ブルーベリーのチーズケーキを見た時、
私も焼いてみたいぞぉ~~~っ! って思っていたんだ。
クリームチーズは、ずっと冷蔵庫にあったので(苦笑)、
あとは、冷凍のブツだけど、ブルーベリーをゲットしたの。

んで、焼いてみたら・・・・・。



あ~~~ん、思っていた感じと違うぅ。。。。(>_<)
もっと、ブルーベリーを入れた方が良かったのねっ。

あとね、焼いている時は、すごく膨らんだの。
そしてね、オーブンから出したら、どんどん縮んで。。。。とほほ

一応、クリームチーズの箱の裏面にレシピが載っていて、
その通りに作ったつもりなんだけどなぁ。
ネットで、ベークドチーズケーキで検索して、チェックしてみたら、
卵を混ぜすぎると、膨らみ過ぎちゃうので注意~みたいな事が。。。
え~っ、そうなのぉ?

う~~~~ん、やっぱり、お菓子作りって、私には難しいぃ。
と~~っても繊細だよね。
私にはムリ???
ケーキは、まだ一度も成功していないんでナイ??? とほほ



ムムムッ、やる気出てきたよ!!! 


たっくんもかずぴーも、そして、ダーリンも、
気を遣って「美味しい~♪」って言ってくれたけどさ~。
味は、なかなかなんだけど、ちょっぴり納得いかないぃ。私。。。

 

ごちそうさまでした。(^_^)


nice!(6)  コメント(7) 
共通テーマ:グルメ・料理

nice! 6

コメント 7

鮭の親子丼大好き!!\(^O^)/ 鮭の親子丼セットなんてあるんですね!
冷凍のフライドポテトをジャーマンポテト風にアレンジするなんてnice!!
フツーにフライドポテトで食べるよりそっちの方がいいな~♪
おつまみにもピッタリだし!
by (2006-02-28 21:23) 

ブルーベリーチーズケーキ作ったのね~!
美味しそうだよー。
ブルーベリーの量は私も適当だからな~。
結構すきだから多めに入れてたけど、下の方が紫に
染まりすぎちゃうから、最近は少し量を控え気味にしてるんだ。
それと、私のつくるチーズケーキもおそらく一般的なレシピだと
思うよ。型は18cmで。
しかし、鮭の親子丼美味しそうだな~
お菓子は結構感覚が大事だから、何回か作ったら
自分でも納得のいくものが作れるようになると思うよー。
私も間があくと、なんか違うな~とか感じるし。
by (2006-02-28 22:05) 

みっちゃん

ともたんさん、こんばんは♪
冷凍フライドポテトうちにもありますっ。いつのだろう??
真似しようと思います!

ところでお菓子作りにはまっているようですね。
ベイクドチーズケーキって膨らんで縮むものではないのですか?
美味しそうですよ~。
私もお菓子作りに興味を持ち始めて料理教室で18センチの丸型とゴムベラを頼みました。型が来たらチーズケーキとガトーショコラと・・・などと妄想中です。一番作りたいのがいちごロールケーキです。ヨダレが出そうです。
ともたんさんの丸型は何cmですか?
オーブンの温度はどうでしたか?
by みっちゃん (2006-02-28 22:31) 

のこたん

さすがはともたんだね~^^
冷蔵庫の中身で美味しそうな夕飯を・・・(*^^*)
そして、チーズケーキもすごく美味しそう!
by のこたん (2006-03-01 11:44) 

jeryl

うまそ~。
ポテトとベーコンのガーリック炒め、
コレは作れそうだぞ♪
鮭の親子丼、大好きです。
北海道だと質が違うんだろうなぁ…。
by jeryl (2006-03-01 13:11) 

ともたん

みなさん、こんにちはっ。
いつもRunRun家に遊びに来てくれてありがとう~♪
そして、nice! & コメント サンキュ~です。(^_^)/
んでもって、お返事が遅くなっちゃって失礼しました。m(_ _)m

** たろうさん **
鮭の親子丼セットっていうのがあるのさ~っ。
毎月お取り寄せしているグルメ会っていうのがあって、
2月、親子丼セットをたのんだんだ。
鮭フレークといくらちゃんがセットになっているパックが、
6個入っていたの。
なんかね、上品な味がした。(爆)
フライドポテトのジャーマンポテト、
コレがさ~、なかなかイケたよ!(^_^)v


** waru-usagiさん **
ブルーベリーのチーズケーキ、美味しかったよぉ。
もう~ねっ、waru-usagiさん家で見た時から、食べたかったのさっ。
ブルーベリーの量、もう少し入れれば、
waru-usagiさん家のように、オシャレ&カワイイ~感じになったかなぁ。
かずぴーは、もっと入れて~って言ってたけど、
たっくんは、ブルーベリー入っていない方が良いって言われた。
ブルーベリー、苦手なんだって。今まで知らなかったさっ。(爆)
RunRun家がゲットした型は、18cmでした。
何センチを買って良いのか迷って、真ん中のサイズを選んだの。(笑)
いやぁ~、お菓子作りって、なかなか難しいねぇ~。
けどね、と~っても楽しかったの。
何回か焼いているうちに、コツをつかむよね。
うん。頑張る。waru-usagiさん、アドバイス、ありがとう~ねっ。(^_^)/
鮭の親子丼は、も~~~ちろん美味しかったよ。ふふふ


** みっちゃん **
RunRun家にあったフライドポテトも、いつのだろう???ってブツ。(爆)
何かに使うつもりで買ってたんだと思うけど、
すっかり忘れていた。。。。(^▽^;)ゞ あはは
なかなか美味しくできたよ。
同じジャガイモだもんね。(^_^)
すっかり、お菓子作りにハマってしまっちゃったかも~。
なんかね、楽しい~の。ふふふ
あっ、ベイクドチーズケーキって、膨らんで縮むモノなの?
そ~なんだ~。良かった~。
ほらっ、私、まったくの初心者マークでしょっ。
ホントに膨らみすぎた感じがしたので、失敗か・・・って思ったの。
ケーキの丸型は、18cmをゲットしたよ。
どれがイイのか分からなくて、真ん中のサイズを~。(笑)
そうだよね、オーブンの温度ねっ。すっかり忘れてた。
その子その子によって、クセがあるもんね。
RunRun家のオーブン、若干低めっぽいのよね。
だから、パンを焼く時、1回目の設定は少し高めにしているんだった。
みっちゃん、アドバイス、ありがとう~ねっ。(^_^)/


** のこたん **
なんとか、冷凍庫モノで、この日は乗り切ったよぉ。(笑)
いつ食べようかなぁ~って思っていた親子丼セットが大活躍してくれた。
チーズケーキ、美味しかったよぉ。
お菓子作りって、難しい~ね。(苦笑)
けどさっ、楽しい~♪ (^_^)


** jerylさん **
ポテトとベーコンのガーリック炒め、美味しいよぉ~。
たっぷりのニンニクのみじん切りと、薄切りの玉ネギも一緒に、
バターで炒めるだけ。(笑)
ある程度炒めたら、蓋をして蒸らす感じに~。
鮭の親子丼、今回のはグルメ会から届いたブツで作ったの。
上品な味がしたわ。ふふふ
by ともたん (2006-03-03 16:39) 

ともたん

きむたこさん、nice! サンキュ~です。(^_^)/
by ともたん (2006-03-09 15:36) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。