SSブログ

本日の1枚: 不幸の塊。 All Those Wasted Years/ Hanoi Rocks [音楽]

先日紹介したAmazon.co.jpのセールで買ったものをご紹介、と。

All Those Wasted Years:
フィンランド出身、Hanoi Rocksの4枚目のアルバム、"
All Those Wasted Years"(85年発表)。このライブアルバムでは、彼らの代表曲の殆どが聴けます。なぜなら、次作のメジャーデビューアルバム"Two Steps from the Move"が、このバンドの事実上の最後のオリジナルアルバムとなってしまったからです、です、です。

1981年発表された1stアルバム"Bangkok Shocks, Saigon Shakes, Hanoi Rocks"は日本では「白夜のバイオレンス」と、何だかなぁ、の邦題で売られていましたが、日本盤のジャケは圧倒的にインパクト強いです(右のほう)。

Bangkok Shocks, Saigon Shakes, Hanoi Rocks白夜のバイオレンス(K2HD/紙ジャケット仕様) 

 


んで、Mötley Crüeと大体デビューが重なったものだから、ロック少女目が☆の月刊誌、「Music Life」じゃあ、もう大変な新進美形バンド大特集記事だったわけですわ。当時のMichael Monroe、当然若いし、手足長いし、青目金髪だし、サックス吹いたりしちゃうし。

音やグラマラスなルックスは、Aerosmithの系譜に入るのですが、曲がノリノリ、かつ強烈にPopで非常によろしい(演奏はヘタだけど)。80年代後期に流行った「バッドボーイズ・ロック」ムーブメントは、このバンドが悲劇的な終わり方をしなければ、間違いなくコヤツらが引っ張ってたんだろうと思います。この曲演ってるだけで一生喰えちゃう、「一撃必殺」系の曲をこの時点で何曲も持ってるし(太字の曲がそんな感じでしょ)。曲間で女の子がヒャーヒャー云ってるのが聞こえるし。フォロワーで有名どころはGuns N' Roses、Faster Pussycat、日本ではRed Warriors、Ziggyなどなどなどなど。

悲劇については結構、書いてあるものも多いので、詳しくは触れませんが、84年のUSツアー中に、ドラマーのRazzleが同乗していたスポーツカーが大事故、即死(それもMalibu Beach近辺で)。それ以降、バンド浮上せず、ということです。因みに12月8日が彼の命日。

実際、その後もMichael Monroeはソロで活動したりしてましたが、彼とAndy McCoyが2002年に再結成し、頑張ってるみたいです。

でも、このバンドがもう少し生きていたら、CDのセールスなぞ、こんなもんじゃなかったのです。現在のこのバンドの音を聴くと、経ってしまった時間の残酷さを痛感すると共に、今晩、Track07-09を繰り返し聴くに、本当に勿体無いことをした、と思うのです。

All Those Wasted Years/ Hanoi Rocks
01. Pipeline
02. Oriental Beat
03. Back To Mystery City
04. Motorvatin'
05. Until I Get You
06. Mental Beat
07. Don't Never Leave Me
08. Tragedy
09. Malibu Beach Nightmare
10. Visitor
11. 11th Street Kidzz
12. Taxi Driver
13. Lost In The City
14. Lightnin' Bar Blues
15. Beer And A Cigarette
16. Under My Wheels
17. I Feel Alright
18. Train Kept-A-Rollin'

All Those Wasted Years

All Those Wasted Years

  • アーティスト: Hanoi Rocks
  • 出版社/メーカー: Castle
  • 発売日: 2001/04/23
  • メディア: CD

追記: "Two Steps from the Move"の曲も入れた日本編集ベスト盤"ミリオン・マイルス・アウェイ"も内容が濃く、結構良く聴いていたのですが、紙ジャケ再発されてるようです。たぶん限定盤でしょうから、残ってれば、お勧めです。

ミリオン・マイルス・アウェイ~ハノイ・ロックス・ベスト(K2HD/紙ジャケット仕様)

ミリオン・マイルス・アウェイ~ハノイ・ロックス・ベスト(K2HD/紙ジャケット仕様)

  • アーティスト: ハノイ・ロックス
  • 出版社/メーカー: ビクターエンタテインメント
  • 発売日: 2006/03/24
  • メディア: CD



nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(1) 
共通テーマ:音楽

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:[必須]
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 1

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。