SSブログ

おうちが動物園になっちゃった! [育児日記]

遠足で動物園に行く前後から、幼稚園では空箱を使った製作活動が始まっていました。
牛乳パック、お菓子の箱、トイレットペーパーの芯、ヤクルトなどの空箱を使って作りますが、リクは普段から空き箱で車、飛行機などを作るのが大好きなので、これには率先して取り組んでいました

子供たちが作った動物は園の教室内の「動物園コーナー」に飾っておくのですが、リクは自分の作った動物を自慢したいために、(他の子は園に置いておくのに)リクだけは毎日持って帰ってきていました。
そして次の日の朝も動物と一緒に登園。
リクは幼稚園のカバン以外は「重い!」と言い、自分で持ってくれないので、私が毎朝大荷物を持って歩きましたよ

リクが作った動物は、キリン(親子)、象、シマウマ、ライオンです。
今週の月・火曜が参観日で、そこでわが子の作った動物について先生から子供自身が工夫した点、製作活動への取組み等一人ひとりに説明してくれました。

製作活動大好きのリクなので、身体に折り紙で模様をつけたり、牛の乳絞りを牧場で見て以来、すっかりお気に入りの「おっぱい」までつけてたり(ちょっと恥ずかしいかった)、動物園でよく観察してきたようで、細かいところも上手に表現できていましたさすが~!

そして、火曜日のお迎えの時にはその動物達を全部お家に持って帰る日だったので、(まだちゃんと歩いてくれない)双子連れでその荷物はキツイってことでわざわざ車で迎えに行きました

で、狭い我が家のどこに飾ろうか???って悩んで、結局階段の段差に並べて、プチ動物園が完成!

せっかくリクががんばって作った動物たちなので、しばらくは飾っておこうと思います

 


nice!(0)  コメント(14)  トラックバック(0) 
共通テーマ:育児

nice! 0

コメント 14

ゆーみん

す、すばらしい!!あまりのできばえにびっくりです!
リク君、ちゃんと動物たちの特徴をとらえてばっちり表現できるんだね。
これってすばらしい才能だと思いますよ!制作活動大好きっていうのがよーくわかります。

我が娘はこっち方面の才能はなさそうです(ははは)。それはさておき、子どものいいところを見つけて大切にしてあげたいものですね。
by ゆーみん (2006-11-09 11:57) 

ちん

すごーい 力作!!
子供の作品て大人が作るものと違って
自分の作りたいように素直に作ってるから
見る側にも気持ち良いのよね
私なんか「これ褒めてくれるかしら?」なんて
いやらしい考えを持ちながら作っちゃうからだめなんだな~
とリク君の名作を見ながら再認識しました
それにしても、ママに見せたいから持ってくるなんて
やっぱり一番のギャラリーは家族なのね
by ちん (2006-11-09 16:19) 

ミキ

すご~い!!
これは確かに持ち帰りたくなる気持ちがわかります。
とっても上手に出来ているんだもん!
よく見ると普段のあるもので出来るんですね~!
リク君楽しいだろうなぁ~。私もこれだけ迫力あったら
しばらくは飾っておきたいなぁ~。
by ミキ (2006-11-09 17:20) 

haru

リクちゃん作の動物園可愛い♪リクちゃんは手先が器用なんだね!!
私は図工が苦手だったので、センスあるなぁ~って眺めちゃったヾ(=^▽^=)ノ子供が一生懸命作ったものって一生捨てられない気がする・・・シマウマさんのお顔なんてすごく可愛くできてるね。
by haru (2006-11-09 22:59) 

dukacchi

すごい!すごい!
これだけ作れればオウチに持って帰って自慢したくなる気持ちもわかります~~
リク君は工作が得意のようですね。
私は図工は得意ではなかったからそんな思い出は(記憶は)なかったな~
リク君の将来が楽しみですね!!(^^)
by dukacchi (2006-11-10 11:26) 

ゆきち

すごい!上手にできてますね。
こんなん作れるなんて感動ですね♪
ず~~っと飾っておきたい気分です。

うちも来年になったらいろいろ作って楽しませてくれるかなぁ~
by ゆきち (2006-11-10 21:00) 

あゆにだす

はじめまして。
AINOことあゆにだすです。
早速遊びに来ました~♪

すご~い、リク君上手に作ってますね!
永久保存にしたいくらいですね~。
子供の作ったものって、本当に可愛い♪

では、また遊びに来ます。
by あゆにだす (2006-11-12 09:47) 

クッキー

ゆーみんさんへ
そんなに褒めてくれるなんて、嬉しいです!
3月生まれで成長が遅く、(園では)控えめな子なので、
日ごろこんなに褒めてもらえることってないんですよー。

なにか一つでも特技があるって、良いことですね!
この才能、どんどん伸ばしていって、欲しいです~。
でも家中、リクが使った動物&乗り物だらけなんですよ!
愛着があるから、なかなか壊せなくて。。。
by クッキー (2006-11-12 18:09) 

クッキー

ちんさんへ
純粋な心で、思うがままに作るから、ダイナミックで、
特長だけ強調されていたりして、ストレートな作品だけど、
子供が作ると妙に愛着が湧いちゃいます!

家に持って帰ってきたときには、めっちゃ褒められるので、
リクもやっぱり嬉しいみたいです。
あんまり褒めすぎて、作品が増えすぎでちょっと困るときもありますが^_^;
でもこうやって写真撮ってブログで紹介しちゃって、私もかなりの親バカですよね(^O^)
by クッキー (2006-11-12 18:12) 

クッキー

ミキさんへ
褒めてくれてありがとう!!!
お気づきのとおり、家にある牛乳パック、箱などで作れるから、
家でもよく作っていますが。
セロテープの消費量がかなり激しいので、よく100円ショップでまとめ買いしています♪

いろいろ動物を作って動物園になっちゃので、しばらくは飾っておくことになりそう。
次は道路と乗り物を幼稚園で作りたくなったと言っているので、またお持ち帰りが増えそうです(^O^)
by クッキー (2006-11-12 18:17) 

クッキー

haruさんへ
可愛いって、褒めてくれてありがとう!
私も図工・美術は大の苦手だったので、遺伝したらどうしよ~と悩んでいましたが、どうやら大丈夫みたい(^O^)

動物を作る以前から電車、車などいろいろなものを製作して、たくさん持ち帰ってきているので、今まではリクに見つかれないように分解して、さようならしてたけど、この動物さんたちは愛着が湧いてしまったので、当分飾っておくつもりだよ~!
by クッキー (2006-11-12 18:21) 

クッキー

dukacchi さんへ
褒めてくれて、ありがとう!
私も図工系は大の苦手で、まったく才能がなかったので、
リクに遺伝していたらどうしよーと思っていましたが、
その心配は無用だったみたいで一安心!

でも動物製作でうまくできたので、さらに製作にはまってしまい、
今日、家にたまたな大きな段ボールが届いたので、すぐに大きなクレーン車を作っていました。
どんどんエスカレートして、家が狭くなっちゃいますよ(^O^)
by クッキー (2006-11-12 18:25) 

クッキー

ゆきちさんへ
褒めてくれて、ありがと~!
幼稚園に入ると、きっとたくさん作ってきてくれますよ!
最初は「ただの箱?」って思えるようなものを作ってくるかもしれないけど、どんどん上手になって、年中くらいになると誰がどう見ても動物ってわかるようなモノが作れるし、子供の成長に感動の日々です!
来年からの園生活が楽しみですね♪
by クッキー (2006-11-12 18:30) 

クッキー

あゆにだすさんへ
はじめまして!
早速のご訪問、ありがとうございます!
リンクの件、こちらこそぜひよろしくお願いします。
末永くおつきあいできると嬉しいです(^O^)

子供の作ったものって、純粋だからとても愛着が湧いちゃうんですよね。当分飾っておくことになりそうです~。
家中、リクの製作物だらかで、どんどん狭くなっちゃいますよ(^O^)
by クッキー (2006-11-12 18:36) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。