SSブログ

横浜は、たそがれず [旅行]

渋谷から30分ちょっとで着いた、横浜・元町。
【みなとみらい線】のお陰で、東京からはずいぶん便利になった。

 

       

そのまま、中華街へ繰り出す。
う~ん、甘栗をこんなに強引に試食させたっけ?
こんなに肉まんの匂いが充満してたっけ?
少し雰囲気が変ったと思う。
平日とはいえ、空いてるのも気になった。
中国産の食材に対する不安のせい?

 

       
                 中華街

 

友人に教えてもらったお店で昼食をとる。
これまではいつも決まったお店だったから、とても楽しみ。
う~ん。
メインは確かにおいしいけど、それ以外の料理が平凡かも。
注文してから作ったにしては、アツアツでないのも気になるなぁ。
やっぱり中華街だもの、期待に応えて欲しい。

 

       
                 これは美味しかった

 

気を取り直して元町へ。
おしゃれなわんことすれ違うことしきり。
≪撮っても良いですか?≫
カメラを向けると、飼い主がとても喜んでくれるのが嬉しい。
ちょっといい気分。

 

       

       

       

       
                これはちょっと違う?

 

昔ながらのお店を訪ねるのは、いつもの通り。
ここへはそのために来たのだから。
安心して歩き回る。
途中、友人たちとはぐれてしまうハプニングも。

 

       

       

       

       

 

最後は紅茶で。
レモンやバナナのシフォンケーキに、アールグレイのアイスティーがよく似合う。
私は、ほどよく温まったスコーンとアイスミルクティーを。
やっぱりまた来たいと思う味だった。

 

       

       

 

横浜・元町

 

※※※※※

[できごと 1]
12日午後3時半頃、新宿西口広場を伊勢丹へ向かって歩く途中、何気なく見つけた号外。
にわかには信じられず、一度通り越してから、また戻って確認した。
ええっ。

 

       

 

[できごと 2]
嬉しい頂きものが続いた。
気がつくと、頂いてばかりで恐縮しています。
いつも申し訳ありません。

①愛知県のMさんより
 ホームページを通して、長くお付き合い頂いているMさんより、陸への誕生日プレゼント。

       
        スタンドの文字は、筆文字作家が直接墨を指につけて書いた豪華版

 

②N夫人より
 いつも心遣いを頂いている、N夫人からのお届けもの。

       
            お赤飯はN夫人のお母さま(89歳)の手作り

 


≪今週の陸≫
バンダナをはずしてからは、やっぱりいつもの陸だった?

 

       

       

       

       


nice!(35)  コメント(75) 
共通テーマ:地域

nice! 35

コメント 75

plot

横浜は学生時代から県民ホールや市民ギャラリーで何度もグループ展をしたし、髙島屋さんでも展覧会をして頂いたりで、とても思い入れのある街です。
中国食品の安全問題とは別に、中華街には元気でいて欲しいと思います。
バンダナ王子、涼しくなったら復活かな?
by plot (2007-09-15 03:05) 

袋田の住職

中華街のお勧めのお店、ありますかね?
しばらくいってないなぁ~
by 袋田の住職 (2007-09-15 06:59) 

いちご☆

元町 懐かしいです
みなとみらい線 嘘みたいに らくちんになりましたよね
by いちご☆ (2007-09-15 07:33) 

20年以上前に1,2度観光に出かけた以来です。
次に上京するときには是非とも出かけたい街でもあります。
駅も歩道も綺麗になって・・・・。

山下公園で海を眺めて、中華街で美味しい中華を食べて それから 美味しいパンを買って 休憩に 美味しいスィーツを食べて・・・。
え、場所が変わってもしたいことは 一緒!!笑
by (2007-09-15 08:12) 

MORIHANA

えっ、渋谷から30分ちょっとで元町?
昔はもっと遠い街だったイメージがありますが。
この20数年の間に次々と新しい建物もできて。
私の脳ミソに刻まれた横浜地図は、既にアンティークもの?
…いやはや、ビックリです。

ビックリといえば、突然、お気に入りの玩具を
ポイッと放り出すように、お辞めになったあの方。。。ねぇ。
by MORIHANA (2007-09-15 08:22) 

hiro163hiro

中華街、本当に人が少ないですね。
私自身も便利になってから全然行ってないです。
久々に「ウチキパン」や「元町UNION」でお買い物したく
なりました!
by hiro163hiro (2007-09-15 10:38) 

ぽちくん

こんにちは。
渋谷から30分で横浜に行けちゃうの?  便利ね~。
神戸の中華街も人出が少し減っているみたいなの。
やっぱり食材への不安が大きいのかしら?
by ぽちくん (2007-09-15 11:09) 

どらっち

中華街、空いてるなら、行くチャンスかも!って、行くとしたら休日に
なるだろうから、やっぱり混むのかな。けど、行くまでに2時間ぐらい
かかるし、どうしよう。おいしいものが私を待ってるのに(笑)
by どらっち (2007-09-15 12:28) 

nico

愛知県のnです。
いいなぁ。東京とか横浜とか。
ワタシには水と空気が合わないんですけどねぇ。
by nico (2007-09-15 12:29) 

わやや

本場の中華街は流石ですね。
シフォンケーキに紅茶とても良いです。
首相が退陣し入院だとか、この間にテロが日本を襲うことがないことを祈るだけです。政府は危機に対処出来ないでせう、臣民のことを考え行動してくれる政治家はいません。
陸君扇風機一人占めです。
by わやや (2007-09-15 13:30) 

jewel

中華街! 梅林(違ったかな?)の
焼きそば、ですよね。
私は横浜ララポートで食べて、
やはり同じように「なぜアツアツじゃない?」
と思ったんです! 「ララポートだから仕方ないのかな」
って。 でも、本店でもそうなんですねーー。
それって・・・かなりヤバいですよね?
お茶した場所、どこですか? おいしそーーー
スコーンっておいしいお店知らないので
知りたいですー。
陸くん扇風機の上に(笑)^^ ひんやりしてるのかな~
by jewel (2007-09-15 14:29) 

たろちぅ

栗入りお赤飯がめっちゃうんまそう^ー^
みなとみらい線便利ですよねー。
もうすぐ新宿3丁目と繋がるはず。
そうしたら伊勢丹にゆけるな、と楽しみに♡
梅林、並びました?
並んで期待感高まった後だとガックリしたのでした(・_・)

チカザワレースに金色と銀色の宇宙人がいてびっくりしたことが。
by たろちぅ (2007-09-15 14:39) 

美味しいものの頂き物が多くて、うらやましい~
中華街、うちからも比較的近いんで、車ぶっとばして
ご飯食べにいったりします。
店によって、あたりはずれがありますよね~
by (2007-09-15 15:57) 

チヨロギ

中華街、平日は空いているんですか? せっかく交通が便利になったのに~。
中国産食材の問題・・・たしかに影響はあるかもしれませんね。
元町に中華街と、いろんな顔があってこその横浜だと思うので、
なんとか活気をとりもどしてほしいものです。
N夫人はお母様もお料理名人なんですね。
栗おこわがすごくおいしそう~♪
by チヨロギ (2007-09-15 18:56) 

すもも母

これ、いつ?
アタシ、13日に鎌倉にいたのよぉ!
近かった?

歩いてると、やっぱりワンコに目が行っちゃいますよね(*^^)v
やっぱり、おしゃれな街にはおしゃれなワンコが似合うのね・・・
(すももを連れては行けないなぁ)
by すもも母 (2007-09-15 19:23) 

もも

ほどよく温まったスコーンとアイスミルクティー、私もそれください(^。^)スコーン食べたくなってきちゃった♪
元町はオシャレな街ですよね。ワンコもオシャレなのですね。交通整理の女性の制服が可愛くて好きでした。今も変わらないのかな?
陸クンの笑顔がいいですね~。見てたらこちらまでにんまりしてきてしまいました♪
by もも (2007-09-15 20:48) 

nicolas

渋谷から乗ったんですが、ホント便利になりましたねー
その駅も異空間でした。
中華街、大人数で行くのがなんか好きです。やっぱ円卓ですよね~
でも、ティーサロンもひっそりお友達とっていうのもいいですね。
そのアイスミルクティーの氷、まるで氷山!!カッコイイー
陸ちゃん、涼しくなってきたからかもー
by nicolas (2007-09-15 22:32) 

スザンナ

中華街、何年くらい行ってないかしら?笑
わんちゃんたちがオシャレですね。
今日はバンダナが着けられないほど暑かったですね。うんざり~・・・
陸君は掃除機を恐がりますか?
しず牛は逃げはしないんだけど、いつでも逃げられるように態勢を整えてます^^;
by スザンナ (2007-09-15 22:37) 

kohtyan

焼きそばのようなお好み焼きのような料理ですね。
by kohtyan (2007-09-15 23:36) 

陸ちゃん、掃除機に向かってなんかお話してますか(笑)???
何か言いたそうです(^-^)
by (2007-09-16 00:34) 

柴犬陸

★今回は、元町メインに歩いてみました。
平日のせいもあってか、これまで行ったどの時よりも人通りが少なかったように感じました。以前はいつも混雑していたような。。
特に中華街がそうです。
みなとみらい線の開通で若者が増え、雰囲気がこれまでとは変わったと実感しました。若者相手のお店が増えたのかも知れません。

ご訪問頂き、nice!をありがとうございます。
旅行中のため、コメレス遅れております。
by 柴犬陸 (2007-09-16 05:55) 

柴犬陸

☆plotさん
横浜に格別な思いがおありなんですね。
たしかに横浜は都会的なのに、よそよそしい印象があまりありません。
込み合うのも困るけど、空いてるのは寂しいです。
by 柴犬陸 (2007-09-16 06:05) 

柴犬陸

☆袋田の住職さま
私は、いつも「市場通り」にあるお店を選んでいます。
古くからあるお店がまず間違いのないところでしょうか?
以下に詳細がありますので、ご参考までに。↓
http://www.chinatown.or.jp/mapguide/index.html
by 柴犬陸 (2007-09-16 06:17) 

柴犬陸

☆いちご☆さん
みなとみらい線が開通して、渋谷からがとても便利になりましたね。
乗換えなしで、駅を降りてすぐに中華街というのがとても助かります。
by 柴犬陸 (2007-09-16 06:27) 

みゆき

私もかなり昔、2度ほどディズニーランドの帰りに、中華街に行ったことがあります。
山下公園とか、マリンタワーとかガイドブックに載ってる様な所には一通り行きました。
でも最近はディズニーランドにだけ行って帰るので、横浜もいいな~って思いました。
梨もお赤飯も美味しそう~
そして、陸くんはかわいいです。
by みゆき (2007-09-16 23:46) 

misso

この焼そば、テレビか雑誌かどこかで見た~~!!
おいしそうだな~って思ったんだ。(←焼そば好き)
もしも行くことがあったら、焼そばだけ食べよう。
熱々かどうかはとっても重要だもん。
by misso (2007-09-16 23:50) 

SHINO

横浜お散歩、楽しそうで美味しそうです!
撮ってもいいですか?って言われると飼い主はとても嬉しいですよね。
バンダナをはずしても陸ちゃんはかわいいです。
by SHINO (2007-09-17 09:26) 

中国食品の不安がこんなところにも・・・かもしれませんね。
にしても、中華料理で熱々でないのはいただけません!
その焼きそば、食べてみたいと思いつつ、いつもすごい行列に
怯んでしまいます。
by (2007-09-17 11:02) 

Luna

横浜、子供たちが熱を出さなかったら
ディズニーランドのついでに寄れたのに…。
by Luna (2007-09-17 20:35) 

中華街といえば甘い月餅。
横浜と言えば一人で行った「港の見える丘公園」。
もっと楽しい思い出作りたい〜。
by (2007-09-17 23:48) 

こんにちわ、陸くんも掃除機に反応するんですか?
テツは掃除機をかけると 追い掛け回して 掃除機に吠えたり
動くもんだからじゃれたりします。
臭いを嗅いだり本当に、掃除の時はお邪魔ムシなんです
前に、掃除機でテツのシッポを吸い取ったら焦って逃げていったのに
今では、攻撃してきて掃除が出来ないので、ベランダにだしています。
by (2007-09-18 09:50) 

中華街も、最近は少し変化があるようですね〜。平日は空いてましたか。
シフォンケーキもスコーンも凄く美味しそうで、食べたくなりました(笑)。
あ、この日は携帯でのニューステロップをoffにしていたもので、
家に帰ってから、凄くビックリしました!! ニュースはこの話題ばかりでしたね。
by (2007-09-18 13:19) 

柴犬陸

★昨夜、旅行から帰ってきました。
暑い3日間、そして強行軍にかなり体力を消耗しました。
皆様のご訪問そしてnice!を有難うございます。
by 柴犬陸 (2007-09-18 18:52) 

柴犬陸

☆kurumiちゃん
それでは次回はぜひ横浜探訪といきたいですね。
神戸と比較するのも面白いかもしれません。
山下公園、元町なら、ご案内できますので。
by 柴犬陸 (2007-09-18 19:00) 

柴犬陸

☆MORIHANAさん
みなとみらい線のおかげで、元町や中華街へのアクセスがとても便利になりました。
ウチから渋谷までの時間を含めても、1時間程度で横浜・元町に着きます。
便利になってから電車で訪ねたのは2度目ですが、少し雰囲気が変った気がしました。
私にとっても、古い横浜の印象が強くあります。
by 柴犬陸 (2007-09-18 19:09) 

柴犬陸

☆hiro163hiroさん
いつでも行けると思うとなかなか足が向かないのも事実ですね。
「元町UNION」と言えば、バックを思い出します。
by 柴犬陸 (2007-09-18 19:16) 

柴犬陸

☆ぽちママさん
神戸も客足が減っているんですね。
やはり、中国産の食材への不信感が強いのでしょうか?
横浜の中華街は、その他にもお店が増えすぎているような気がします。
by 柴犬陸 (2007-09-18 19:25) 

柴犬陸

☆どらっちさん
横浜へは2時間ですか??
アメリカからではないですよね。
中華街に有名なお店はいくつかありますので、ぜひ帰国された際は。。
片道2時間はちょっと遠いですが。
by 柴犬陸 (2007-09-18 19:35) 

柴犬陸

☆nicoさん
愛知県にお住まいなんですね。
関東の水や空気には馴染めませんか?
私も最初はそんな時がありました。
by 柴犬陸 (2007-09-18 19:38) 

柴犬陸

☆わややさん
横浜の中華街は年々お店の数が増えているようです。
メインの通り以外に知らないお店が軒を並べていました。
首相退陣そして入院のニュースから今は少し経って、誰も安倍首相のことを語らないのが不思議です。まだ首相なのに。
by 柴犬陸 (2007-09-18 19:42) 

柴犬陸

☆jewelさん
中華のお店はちょっと違って、梅○です。
この焼きそばが名物で、たいていの方がこれを注文されていました。
たしかにとても美味しいですが、他の料理が正直なところ物足りないです。
jewelさんも似たような印象だったのですね。
スコーンと紅茶のお店は、「SANDGRASS」です。↓ご参考に。
http://www.sandglass.co.jp/
by 柴犬陸 (2007-09-18 20:07) 

柴犬陸

☆たろちぅちゃん
栗ごはん、とっても美味しかったです。
こういう昔からの手作りが心に沁みます、味もいいし。
梅○(梅林ではなく)は、並ばずに入れました。
焼きそばが美味しくても、こればっかり食べるわけにもいかず、ちょっとガックリでした。
そうそう、今度便利になるんですね。
伊勢丹がますます混雑しそうです。

>チカザワレースに金色と銀色の宇宙人がいてびっくりしたことが
なに? この日は宇宙人が見つからなかったです。
by 柴犬陸 (2007-09-18 20:13) 

柴犬陸

☆おぺさん
車で近いといいですね。
中華街というと、いつもおんなじお店へ行ってしまいます。
今回は違うお店に行ってみたんですが、ちょっと、でした。
それぞれに好みがあるから、いっぱいお店もあるんでしょうが。
頂きものって、重なるので不思議です。
by 柴犬陸 (2007-09-18 20:23) 

柴犬陸

☆takagakiさん  はじめまして。
ご訪問頂き、nice!を有難うございます。
by 柴犬陸 (2007-09-18 20:24) 

柴犬陸

☆チヨロギさん
中華街って、こんなに空いてたかな?って思うほどでした。
友人の話でも、やはり中国産の食材が影響しているそうです。
みなとみらい線の開通で、若者が増えたものの、お店には入らず、肉まんなどでお腹を満たすことが多いとも聞きました。
わざわざ訪ねる中華街ではなくなったのも、いいような悪いような。
ところで、栗おこわとっても美味しかったです。
N夫人から頂くものはいつも特別なお味がするようです。
by 柴犬陸 (2007-09-18 20:29) 

柴犬陸

☆すもも母さん
えっ、おなじ13日です。
鎌倉にいらしてたんですか?
おなじ神奈川県だから、静岡と東京よりもずっと近いです。
わぁ、残念。
すももちゃんは可愛いから、すぐに元町に混ざりますよ~。
そしたら、私がカメラを向けますからね。
by 柴犬陸 (2007-09-18 20:36) 

柴犬陸

☆ももちゃん
スコーン美味しいですよ~。
紅茶専門店なので、紅茶はつぶぞろいだし。(こんな言い方あるかな?)
ところで、「交通整理の女性の制服」って真赤な色の?
この日は見ませんでしたが、どうなんだろう?
陸は食べ物、特にパンを食べてるといつもちょっかいを出しにきます。
その時の笑顔です。
by 柴犬陸 (2007-09-18 20:46) 

柴犬陸

☆にこちゃん
「異空間」、まさにそんなイメージの駅でした。
そのせいか、ちょっと町全体の印象が変ったような。。
ところで、アイスティーの氷に目をつけるところがにこちゃんらしい。
このティーもケーキも、チャーミングなお味でした。
美味しい。
by 柴犬陸 (2007-09-18 20:53) 

柴犬陸

☆スザンナさん
陸は掃除機を怖がるというより、目の敵にします。
あの音が気になるみたいで、くってかかろうとします。
だからそれを逆手にとって、ウチの中へ呼び込む場合は、掃除機音をさせます。 効果テキメンですよ~。笑
by 柴犬陸 (2007-09-18 23:16) 

柴犬陸

☆kohtyanさん
そういえば、お好み焼きみたいです。
固まった焼きそばの中から、具があらわれます。
by 柴犬陸 (2007-09-18 23:21) 

柴犬陸

☆shibuちゃん
掃除機になんかモンクいってるみたいですね。
僕より大きな音を出さないで、なんて。笑
by 柴犬陸 (2007-09-18 23:29) 

柴犬陸

☆みゆきさん
ディズニーランドの帰りに横浜だったんですね。
私にしても、いつでも行けると思うと、なかなか行かないものです。
行くと欲張って歩き回るのですが。
ところで、この梨も甘くてとっても美味しかったです。
by 柴犬陸 (2007-09-18 23:47) 

柴犬陸

☆missoちゃん
焼きそば好きなんだね。
それだけなら、このお店でもいいけど。。
ただ、久しぶりに中華街へ行って、焼きそばだけっていうのも寂しいし。
by 柴犬陸 (2007-09-18 23:47) 

柴犬陸

☆SHINOさん
おっしゃる通り、わんこにカメラを向けると飼い主の大半は喜んでくれますね。
一度だけ、「絶対に撮っちゃダメ」と言われたことがあって、やはりきちんと断らないとマズイと思うようになりました。
バンダナ無しの陸がいつもの陸です、嫌がってなかなか付けさせません。
by 柴犬陸 (2007-09-18 23:50) 

柴犬陸

☆m*ちゃん
このお店(梅○)、いつもすごい行列なんですか?
この日は平日だったせいか、なんなく入れました。
その後も行列にはならなかったと思います。
ちがうお店かな?
by 柴犬陸 (2007-09-18 23:53) 

柴犬陸

☆月うさぎさん
やはりディズニーランドの帰りに寄られるケースが多いのでしょうか?
↑で、みゆきさんもそうおっしゃってましたので。
お子さんが熱を出されたなら、横浜どころじゃないですものね。
by 柴犬陸 (2007-09-18 23:55) 

柴犬陸

☆ミミちゃん
この日はちょうど、「中秋の月餅フェア」というのをやっていまして、友人がその月餅を買いました。
それにしても、「港の見える丘公園」を一人で?
by 柴犬陸 (2007-09-19 00:03) 

柴犬陸

☆tanukiさん
掃除機に対して、陸はテツくんとおんなじ反応をします。
あまりにもおんなじなんで、心強く思いました。
お掃除するときに、本当に困りますよね。
陸を遠くへ追いやってから、掃除することになります。
それにしても、掃除機でテツくんの尻尾を吸い取ったというのは、スゴイですね。陸はどんな反応するかしら、試してみたいような怖いような。笑
by 柴犬陸 (2007-09-19 00:07) 

柴犬陸

☆saraさん
saraさんの記憶にある横浜は、どんなイメージでしょうか?
東京から便利になったことで、逆に失われてしまうものもあります。
ところで、安倍退陣のニュースは本当にビックリでしたよね。
こんなタイミングで辞めるなんて、誰も考えつかないことですから。
by 柴犬陸 (2007-09-19 00:14) 

柴犬陸

☆maskさん  ご訪問頂き、nice!を有難うございます。
         
by 柴犬陸 (2007-09-19 00:15) 

(。・_・。)2k

行っても 中華街では久しく食べてないんですよね~
結構なお値段で微妙だったりするので
デートなら行くんだろうけどな~
元町の吉野家が最近のマイブームかも(^^;
by (。・_・。)2k (2007-09-19 15:07) 

ハイマン

陸ちゃん元気そうですね^^
横浜中華街 毎年5月に行ってまーす!
なんで毎年かって?
仕事帰りなんです^^
by ハイマン (2007-09-19 21:22) 

柴犬陸

☆2Kさん
中華街で食事されてませんか?
たしかに、老舗ではお安い値段ではありませんね。
元町の吉野家は、ちょっと気付きませんでした。
もっとも今回、いつものお店を中心に歩きましたので。
by 柴犬陸 (2007-09-19 22:38) 

柴犬陸

☆なみつさん  はじめまして。
ご訪問頂き、nice!を有難うございます。
by 柴犬陸 (2007-09-19 22:39) 

柴犬陸

☆ハイマンさん
中華街も雰囲気が変りましたよね。
5月は賑わったのでしょうか?

陸は暑さにうんざりしたようで、玄関や扇風機のそばを離れません。
by 柴犬陸 (2007-09-19 22:46) 

jewel

サイトの紹介ありがとうございます^^
by jewel (2007-09-19 22:54) 

jewel

bairan さんですね、間違えました~(笑)
by jewel (2007-09-19 22:56) 

柴犬陸

☆jewelさん
再びのコメント有難うございます。
焼きそばは、おっしゃるお店です。
by 柴犬陸 (2007-09-20 20:05) 

袋田の住職

ありがとうございます。渋谷から30分ちょっと!
便利になったんですね・・・
学生の頃横浜へはよく車で遊びにいってました。
by 袋田の住職 (2007-09-23 19:58) 

柴犬陸

☆袋田の住職さま
再度のコメント有難うございます。
学生の頃に車利用だったとは。。羨ましいです。
by 柴犬陸 (2007-09-25 09:07) 

柴犬陸

☆lapisさん  いつもご訪問頂き、nice!を有難うございます。
by 柴犬陸 (2007-09-25 09:08) 

柴犬陸

☆みほちゃん  いつもご訪問&nice!有難うございます。
by 柴犬陸 (2007-09-25 09:09) 

あんこ

9月といえばチャーミングセール。
きっと賑わっていることでしょうね。
やはり中華街も人が減っているのですか? 口に入るものだけに
躊躇してしまう人が増えているのかもしれませんね。
by あんこ (2007-09-30 00:52) 

柴犬陸

☆あんこさん こちらにもご訪問有難うございます。
チャーミングセール!! そうでしたね。
一度だけ行ったことがあります。
キタムラの大行列に並んだりして、懐かしいです。
土日はいつもの賑わいだと思うのですが、やはり少し寂しいですね。
by 柴犬陸 (2007-09-30 01:55) 

柴犬陸

☆きすさん  こんなにも沢山のご訪問&nice!有難うございます。
by 柴犬陸 (2007-10-04 23:49) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

バンダナ『ロマンス』 ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。