SSブログ

師走 [日常]

街へ出れば、12月の装い。
救世軍の街頭募金(社会鍋)、家々のリース飾り。
夜には、工夫をこらした個人的なクリスマス・イルミネーションが輝く。
神戸ルミナリエも昨日から始まった。

       
            救世軍の街頭募金 鍋はまだ

       
                 教会入口のリース

陸の周辺で、目立つのは工事。
いつもの公園でも、原っぱでも、突然に工事が始まった。
これも12月の年中行事だろうか。
公園は砂場やベンチが補強され、原っぱにはどうやら住宅が建つらしい。

       
            公園の砂場を囲って補強工事

       
            原っぱに建築材が置かれる

       
            原っぱに宅地工事始まる

そういえば、空き家も目立つ。
いつの間にか、引っ越したお宅に、かつて黒柴が居た。
おそらくは、陸と同じ年頃の♀。
名前を聞くチャンスがなかったから、勝手に、kikoちゃんと呼んでいた。
可愛くて、怖がりなkikoちゃん。
陸がそばを通ると、竹垣で囲われた犬小屋の中から、いつも吠えていた。
その声を聞いて陸が近寄るから、よけいに大声になったっけ。
kikoちゃんの声が聞こえないことに気づいても、散歩とばかり思っていた。
今でも、お宅も犬小屋もそのままに残っている。

       
             kikoちゃんが居た犬小屋

       
             kikoちゃんを探す?陸

昨日は、このところの寒さが少し緩んで、幾分過ごしやすかった。
ただし、来週は、東京にも雪が降るとの予報。
雪はやはり師走にふさわしい。
陸も今年の締めくくりとして、踏切を渡ってみよう。
結果は、スタジオで??

 
      踏み切りに近づく                しり込みする

※追記
 私の好きな言葉。

       

《今日の陸》

       
             落ち葉をフミフミ


nice!(16)  コメント(27)  トラックバック(0) 
共通テーマ:ペット

nice! 16

コメント 27

ごん

おはようございます。本当に寒くなってきましたね。
山梨でも”光のピュシス”というのをやっていて、舞鶴城跡をイルミネーションで飾る、というのをやっています。(ルミナリエとはちょっと感じが違うとは思いますけど。)まだ見に行ったことないので、機会をみて行ってみたいと思ってます。
陸くん、ついに踏み切り挑戦、したんですね。ほんと、イヤなんですね、しり込みした後ろ足がなんとも、かわいいです。。。
それで、結局渡れたんですか???
by ごん (2005-12-10 08:08) 

kobekko

始まっちゃいました、神戸ルミナリエ。
本記事はまたちゃんとつくります。

業務連絡:ブログタイトル「明日があるさ・・・」は開設当時に
決めたもので、まさか、会社を辞める気持ちになるとは
思ってもいませんでした。そりゃそうですよね。
やめると決心したのは、4週間ほど前で、
12月2日に退職届を出したので、
正式には15日付けですが、今日と明日で仕事は終わりです。
by kobekko (2005-12-10 09:20) 

確実に着実に時が過ぎていくのがわかりますね。
ただ12月というだけで、どうしてこんなに気ぜわしく
感じるのでしょうね。不思議です。
kikoちゃん、今はどこで暮らしてるのでしょうか。
元気でいてくれるといいですね。
さあ!陸ちゃんの踏切フミフミはどーなるでしょう!?
閉じられた両足がかわいすぎます(笑)
by (2005-12-10 11:18) 

柴わん子

はじめまして。先日、柴犬で検索していてこのページにたどり着き、
心臓が飛び出る程ビックリしました。
似てるんですよ、陸くん!我が家の愛犬に。
その愛犬は16歳の柴犬(♀)だったんですけど、10月末に天国に見送り、
寂しい悲しい日々を過ごしていて、犬を見る度に思い出しては涙してたの
ですが、ここ最近ようやく「また柴犬を」と思えるようになってきたところに、
陸君のライブカメラに出会いました。
「柴犬」にもいろいろ種類?みたいなのがあるかと思うんですが、
我が家の愛犬も陸くん同様、キツネ顔ではなく、顔が横にひし形っぽく、
鼻もとんがってないタイプで、体もふくふくしてて、尻尾もクルっと太く
巻いてて。。。そして何より、「よく寝る!」ってところ。
寝床の端っこに顔をのせて寝る姿なんて、見間違えるくらいです。
あ、踏切と道路の排水口の蓋の上も苦手でした・・。
毎日、ライブカメラを覗かせて頂いて、楽しませてもらってます!
陸くん、陸くんのお母様、皆様、今後とも宜しくお願い致します。
by 柴わん子 (2005-12-10 11:47) 

みゆき

陸くん寝てましたー
うちのヤマトも今寝ています。
子犬はよく寝るっていうけど、大きくなってもよく寝ますね。
by みゆき (2005-12-10 12:07) 

哀愁漂う陸くん、いいですねぇ〜。

北の地でも「ホワイトイルミネーション」開催中です。ブログにのせようとデジカメ持って出かけてるのですが、なかなかチャンスが来ません。夕方になると「帰巣本能」が働き帰宅してしまいます。イルミネーションの点灯時間まで出かけていられない私・・・。
by (2005-12-10 12:38) 

こんにちは。ルミナリエ始まりました。
で、見に行きたいけど人がすごいから結局テレビで見た気になってます。
空き地がなくなって、遊び場がどんどんなくなっていきますね。
時代とはいえ、さみしいですね。
陸君快方へ向かわれてるとのこと、ないよりです。^^
by (2005-12-10 13:13) 

masiko

しり込みする陸くんが可愛いわー。
by masiko (2005-12-10 13:24) 

きす

kikoちゃん・・・どこ行ったんだろう・・・
で、スタジオ中継待ってます 笑
by きす (2005-12-10 13:58) 

ちぇぶらさん

 こんにちは。(^_^) 12月は何だか時の移り変わりを感じてちょっと寂しい時期ですね。陸ちゃんはkikoちゃんが引っ越したの、わかったかなあ...。落ち葉をフミフミの陸ちゃん、可愛いです。救世軍のナベはもう少ししたら登場ですね、きっと...。待ちつつ、急ぎつつ。このことば、いいですね。
by ちぇぶらさん (2005-12-10 14:33) 

ぽちくん

12月って不思議と気ぜわしいのよね~。
我が家のご近所でも、工事が始まってるの。
余計に落ち着かないね。

kikoちゃんは、何処かにお引越ししちゃったの?
by ぽちくん (2005-12-10 14:49) 

すいすえみ〜

陸くん、お散歩楽しそう。よかった、元気そうで!
私もこの間、落ち葉をフミフミして歩いてきました~。
ふわふわで、楽しくって、気持ちいいよねっ♪
by すいすえみ〜 (2005-12-10 16:01) 

踏み切り渡れた!?どうなんだろ~~~!
渡れる?渡れない?
どうするよ陸!?
by (2005-12-10 19:04) 

柴犬陸

皆さま、こちらスタジオです。
渡れたと思われましたか?いや、無理だと思われましたか?
それでは、コマーシャルの後に。。。
あまり、引っ張っても、いや、こちらが陸に引っ張られてしまいました。

>ごんさん
光のイベントは、あちこちで始まっているのですね。
師走が、イルミネーションに飾られる季節になったようです。
陸はやっぱり渡れませんでした。

>ポニピンさん
神戸ルミナリエの記事、楽しみにしています。
業務連絡の件は、了解しました。

>toucoさん
kikoちゃんがどうしているのか、気がかりです。
陸は、どうしても踏ん張ってしまいますね。
こちらも陸の足のことを考えると、あまり無理が出来ませんでした。

>柴わん子さん はじめまして。
悲しみのなか、ようこそお越しいただきました。
陸は、同じように、排水溝も苦手です。飛び越します。
顔つきもしぐさも似ているのですね。
by 柴犬陸 (2005-12-10 19:44) 

柴犬陸

>みゆきさん はじめまして。
陸も部屋ではよく寝ています。
ただ、玄関に居るときは、しっかりと番犬をしています。
ヤマトちゃんもそうですか?

>calcamさん
北の地でも、ホワイトイルミネーションですか。
やっぱり、師走はイルミネーションの季節。
季語になるかしら?
暗くなると、なんだか足早になる気持ち、よく分かります。
私も、陸が来る前はそうでした。
夜の散歩をするようになって、変わりました。

>kurumiさん
一度行った、東京ミレナリオも人・人・人でした。
結構寒かったです。
神戸もそうかなぁ。
東京とはスケールが違うからね。

>masikoさん
陸は、気が弱いところありますね。
飼い主に似たのでしょうか??

>きすさん
スタジオでずいぶんお待たせしちゃいました。
結論。やっぱり渡れませんでした。
渡ろうとする、こちらの気配を感じて、一歩も動かず、です。
足のことも考えて、今回は陸の言い分?に従いました。

>ちぇぶらさん
kikoちゃんのこと、どうも変だと思っているようです。
近くを通るときは、すぐお宅の中に入っていきますね。
「待ちつつ急ぎつつ」は、急いでばかりいる私への戒めの言葉でもあります。

>ぽちママさん
12月は、師走とよく言ったものですね。
なんだか走ってばかりいます。
kikoちゃんのお宅は、もしかしたら転勤なのかも。

>えみ~ちゃん
落ち葉って、わんこも踏みたがりますね。
わざと落ち葉を選んで歩きますよ。

>fumilinさん
そんなわけで、陸は渡れませんでした。
足の様子を見てから、再度チャレンジしまーす。
by 柴犬陸 (2005-12-10 20:39) 

しり込みする陸くんの様子が可愛らしいですね!
落ち葉をフミフミも良いです。
by (2005-12-10 21:01) 

柴犬陸

>lapisさん
陸は、しり込みするとき、後ろ足を閉じる傾向があります。
この2本足束ねで、びくともしなくなります。
by 柴犬陸 (2005-12-10 22:29) 

わやや

ルミナリエ始まりました。三ノ宮はすごい人です。陸ちゃんの足早く全快になってほしいものです。友達いっぱい!
by わやや (2005-12-11 00:04) 

misso

結果はスタジオで、に爆笑してしまっただ!
年内に踏み切りをわたれるように、お祈りしているだよ!
結果をテレビの前でお待ちしているだ!
by misso (2005-12-11 01:04) 

knacke

きむたこも、フミフミしたいー!
さくさくするの、大好きぃ。
by knacke (2005-12-11 05:11) 

柴犬陸

>わややさん
ルミナリエやっぱりスゴイですね。ニュースやブログでの情報ですが。

>missoさん
ミッソちゃんのセンスをまねちゃっただけ。
これからもそのセンス狙い撃ちするだ。

>きむたこさん
落ち葉フミフミって、気持ちいいよね。
陸は今朝もフミフミしました。
by 柴犬陸 (2005-12-11 07:25) 

IXY-nob

本当に12月にはいって、一気に冬景色。そして、年末の雰囲気になっています。こういうときこそゆっくり落ち着いてですね。
by IXY-nob (2005-12-11 10:14) 

つなみひで

こんにちわ。
陸くんと同じくKikoちゃんにあってみたくなりました。
by つなみひで (2005-12-11 21:52) 

mama

はじめまして♪
柴犬大好きです。陸クン、ほんとにかわいい~ですね。
陸クンの生放送の画像見ては、和ませていただきました。
ずーーっと、見ていたいです。
でも、なかなか動かないよ~。
ふかふかそうな青色のクッションの中で気持ちよさそうで。
今見たら、今度は、じゅうたんの上に横になってますね♪
もうお休みの時間かな??
また拝見させてください。あまりにかわいいので、やみつきになりそうです。
by mama (2005-12-11 23:41) 

tanuki

陸ちゃんのおみ足の調子はいかがですか?
なんとかお散歩もできているようなので安心してますが・・・
工事現場を見つめている陸ちゃんの後ろ姿にキュンとなりました♪
kikoちゃんの消息が気になりますね・・・
葉っぱをふみふみする陸ちゃんの足音が聞こえてきそうです。(^^)
by tanuki (2005-12-12 13:09) 

ハイジ

こんばんわー。
救世軍のバザーとか昔通っていた事があります。
楽しいですよね。お鍋とかは食べた事がないですが。
kikoちゃん、他の土地で幸せに暮らしているはずです!!
私も近所のラブラドールの名前を聞く機会が、なかなか無く
勝手に「ゴン」と名付けて呼んでいる犬がいます。

陸君、踏切渡れるのでしょうか??
音が大きくて、人間でも驚く音ですから・・・どうかな?
by ハイジ (2005-12-12 18:58) 

柴犬陸

>IXY-nobさん
12月になると、やはり押し詰まった気分になります。
ゆっくり落ち着いていられると良いのですが。

>つなみひでさん
陸は、kikoちゃんがいる時には、吠えられてばかりでした。
ホントは、こんなに近づけなかったのに。

>mamaさん
はじめまして。
陸は、カメラで観るといつもいつも寝てばかりです。
あとは、ベッドをひっくり返すとか。
どうぞまたいらしてください。

>tanukiさん
12月はいろいろと感傷的になる季節ですね。
一年の締めくくりということもあって、思い出すことばかりです。

>ハイジさん
kikoちゃんのホントの名前なんだったんでしょうね。
聞く機会もなかったけど、この名前がピッタリだったような気がしました。
by 柴犬陸 (2005-12-13 23:43) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。