SSブログ

犬の痛み [柴犬]

昨日(12月2日)の朝日新聞に「ペットの痛み どう見抜く」という記事があった。
言葉を持たないペットが感じる痛みを、動作やしぐさなどから5段階に分けたものだ。
(詳しくは【こちらのページ】へ)

私にも気になることがあった。
それは、陸が時折、左足(後ろ足)を少し上げて歩くこと。
一年ぐらい前からだったと思う。
といっても、散歩を終わった後のことで、朝晩の散歩には異常がみられない。
公園で走り回ったり、踏ん張ったりは少しも変わらなかった。
≪治ったのかな≫
と何度も思ったりした。

先週辺りから、散歩の後、そして寝起き後にも左足を浮かせて、かばうようなしぐさになった。
ちょっと、よろけたりもした。
それでも、散歩の時には、いつもと変わらない。
陸の左足に触ってみると、右足に比べて、少し熱いような気がした。
それに、触られるのを嫌がる。
こんな時こそ、言葉が話せたら。。。

       
            動物病院へ向かう

今日、友人に紹介してもらった動物病院に行ってきた。
電話で予約した際に、今日の朝9時以降は水も食事も摂らないよう指示された。
陸のような症状の場合は、レントゲン検査の必要があり、検査には麻酔注射が欠かせなかった。
陸が1分間動かずに、お腹を診せていられるわんこなら、別だったが。
麻酔注射は体力を消耗するから、胃を空けておく必要があるらしい。
正直なところ、麻酔注射にまでは、考えが及ばなかった。

検査の結果、左足(後ろ足)のお皿の部分を少し痛めている、と分かった。
幸いにも、脱臼はしていなかった。
そこまで重症ではなかったことに、ホッとする。
レントゲンを撮るまでもなく、経験豊かな獣医師が陸を仰向けにして、両足を触診しただけで判断がついた。麻酔注射もしなくて済んだ。
前足に体重をかけて歩く、柴犬のような犬種には、比較的多い症状であるらしい。
「散歩を控えめにして下さい。体重は9㎏位が良いねぇ。だから、あと2㎏は減らして」
そして、二週間後にもう一度、診察を受けることになった。

   消炎剤を注射・サプリメントと内服液を処方された

病院からの帰り道、40周年セールで賑わう、【ブロードウェイ】へ。
マニアックなお店が多いのが特徴だ。
各階が迷路のように広がっていて、何度戸惑ったことか。
久しぶりに訪ねたが、新しさと古さが混在していて、やはり懐かしい。
セールで賑わい、全体に活気があった。
家族連れも、いつもに比べて多かったと思う。
写真では、あまり混雑しているように見えないが。

   
      駅のランドマーク 「サンプラザ」         ブロードウェイ事務局       

   
      ブロードウェイ入口                 紳士服のお店

   
      ここでは有名なお店                お店の反対側

車で待つ、陸のために少しおみやげを買った。
喜んでくれるといいけど。
こんな時も、少しだけ言葉が欲しい。

   
       つまようじ入れ(人間用)                御器(陸用)

《今日の陸》

       
             車の中で待つ陸 ちょっと神妙


nice!(17)  コメント(31)  トラックバック(0) 
共通テーマ:ペット

nice! 17

コメント 31

knacke

はやくよくなるといいね。
爪楊枝入れが、和?
ワンコが守る爪楊枝。
取るとき指をカプッとされないようにね。(笑)
これ、なんだかちょっといいな。アハ。
by knacke (2005-12-04 08:21) 

庭。

素敵なエメラルドグリーンのご飯入れですねぇ(^-^)食欲が増してしまうかな!?笑
足、早くよくなってね!!!
by 庭。 (2005-12-04 08:34) 

庭。

ここ泣けます!
http://www5.ocn.ne.jp/~select/Ten-Commandments.html
by 庭。 (2005-12-04 09:13) 

okumi

車で待つ陸ちゃん、おもわず「よしよし」と頭をなでてやりたいです。
足、早く治るといいね。
ブロードウェイ 懐かしいなあ・・
by okumi (2005-12-04 09:50) 

ごん

本当に、こんな時こそ、動物が人間の言葉を話せたら、いいですよね。
痛くても、それを伝えられないのはちょっと可哀想な気がします。
でも、いつも体調を気にかけて、大事にされている陸くんは幸せなわんこだとも思いました。早く良くなるのを願ってます。。。
by ごん (2005-12-04 10:26) 

待ってる姿が「何でもなくてよかった・・・」と感慨にふけっているよう。診察前かもしれないが。
by (2005-12-04 11:21) 

sato

陸君、大した事にならなくってよかったですね。
私自身が数年前、虫垂炎の手術という人生で初めての手術を経験しましたが、術前の説明で部分麻酔と聞いた時、あまりにも怖くて全身麻酔にして欲しい、なんて願い出たことを思い出しました。(そんな戯けた願いは聞き入れられませんでしたが。) 言葉で訴えられないだけで、犬にとっても、同じ痛み・恐怖はあるのでしょうね。
ふと、バウリンガルは「痛い」という泣き声を判別できるのかな、と疑問に思いました。どうなんでしょう・・・
by sato (2005-12-04 11:34) 

なんだか神妙な面持ちですね、陸君。
どうか、おだいじに・・・
by (2005-12-04 14:09) 

ぽちくん

陸くん、お大事にね。
大事に至らなくて、本当に良かった~。
読むだけで、胸がぎゅ~ってなっちゃう。
言葉が通じたら。。。。 本当にそう思うね。
by ぽちくん (2005-12-04 14:27) 

misso

陸くん~、おおごとではなくてよかったけど、
痛かっただね・・・かわいそうに。
お写真、ちょっとしょんぼりした陸くんが涙をさそうだよ・・・。
by misso (2005-12-04 16:31) 

すいすえみ〜

陸くん、大事に至らず、心からほっとしました~。
私もりくがケガをした時、どんなに言葉が分かればいいだろうって、本気で思いました。
体に負担のかかる、麻酔などせずに済んで、良かった。
早く、陸くんの痛みがなくなり、治りますように。
車の中の陸くんに、とっても切なくなりました。ぎゅってしてあげてね。
by すいすえみ〜 (2005-12-04 16:56) 

わやや

陸ちゃん、早くよくなって下さい。病院とか柴犬もわかるんでしょうね、やべえかなっていう顔みたいです。
by わやや (2005-12-04 19:28) 

IXY-nob

ペットの痛みの記事は私も読みました。飼い主にとって心配なことですよね。陸くんお大事に!
by IXY-nob (2005-12-04 20:11) 

大好きなお散歩が出来ないのはつらいかもしれないけれど、たいしたことがなくてよかったですね。早くよくなるようにお祈りします!
by (2005-12-04 20:25) 

masiko

神妙な陸ちゃんが可愛い。
私も朝日の記事気になってました。
病院に行ってよかったですね。お大事に!
by masiko (2005-12-04 21:18) 

柴犬陸

皆さまの暖かいお言葉、心から感謝しております。
今日、東京はとても寒かったのですが、陸は食欲も旺盛でした。

>きむたこさん
爪楊枝入れは、来年の干支にちなんで、いろんなわんこの種類がありました。
やっぱり柴犬を買いました。

>庭。さん
「犬の十戒」、これを最初に読んだ時、平静ではいられませんでした。
ところで、新しい御器は陸も気に入ったようです。もうすっかり馴染んでいます。

>okumiさん
車好きなのに、この日はいつもと違う表情をしていましたね。
あまり騒がなかったし。
ブロードウェイ、私もしばらくぶりでした。
知らないお店が増えたのは確かですが、古きよき時代を感じさせるお店も健在でした。とても全部の階は回れなかったけど、懐かしかったです。

>ごんさん
病気の時は、人間のように話せたら、と心底おもいます。
ただ、うまく言えませんが、ちょっと様子が違う、と感じることがあります。
それがたまたま今回だったんですが。

>calcamさん
車内での写真は、診察後のことです。
私もホッとして、カメラを向けました。

>satoさん
麻酔注射、と聞いた時は、少し動揺しました。
陸は1歳の時に去勢手術をしているので、麻酔注射の経験はあるのですが。
それをすっかり忘れていました。
バウリンガルは持っていますが、吠え声での判断なので。
吠えないと解読できないのです。

>kurumiさん
カメラを向けた時は感じませんでしたが、車内ではいつもよりずっと静かでした。こんな表情をしていたなんて、撮って見て初めて知りました。

>ぽちママさん
レントゲン検査をしないでも良い、と言われたときは、本当に良かったです。
何度も確認したくらいです。

>missoさん
しょんぼりしているように見えますね、やっぱり。

>すいすえみ~ちゃん
りくちゃんはまだ通院してるんですよね、お大事に。
陸は二週間後にもう一度診察を受けますが、今のところは一安心です。

>わややさん
病院のことは、陸にも分かるようですね。
先生に、さかんに尻尾振ってました。
なんとかご勘弁を、って先生にお願いしていました。

>IXY-nobさん
学会は11月の中旬に行われたようですね。
他の新聞では、もう少し早く記事で取り上げていたようです。
切り抜いてスクラップブックにおさめました。

>サフランさん
散歩を今日から少し控えめにしました。
たまたま小雨まじりで、寒かったからちょうど良かったです。

>masikoさん
重病だったらどうしよう、と正直思いました。
食欲もあまりなかったし。
でも不思議なもので、今日はモリモリ食べています。
陸もホッとしたのでしょう。
by 柴犬陸 (2005-12-04 22:50) 

うう。陸~。大丈夫かな?
早く治るといいですね。
痛いときには、痛い!といえるといいのに。
どうぞ、お大事に~。
by (2005-12-05 01:29) 

柴犬陸

>fumilinさん
ご心配をおかけしてます。
陸は今日一日おとなしくしてました。
薬が効いてるのかな。
by 柴犬陸 (2005-12-05 01:35) 

きす

うちのまーふぃーくん・・・
股関節形成不全で骨頭切除したの・・・はずれっちゃって・・
でも、反対の足の方が状態悪いのよ・・・
小型犬なのに。。。かわいそなのだ・・・
by きす (2005-12-05 03:54) 

柴犬陸

>きすさん 
まーふぃくん、ええっ。
手術したのに、状態が悪いなんて。。
by 柴犬陸 (2005-12-05 09:32) 

言葉が交わせないだけに、ちょっとした変化は
見過ごせないですよね。
でも、だからこそ?お互いに気持ちが通じ合うような
気がするのは人間の傲慢でしょうか。
陸ちゃん、二週間後の経過が良好でありますように。
ブロードウェイ、かなり興味津々です・・・。
by (2005-12-05 10:04) 

ハイジ

こんにちわ。
陸君の足、blog前半を読んでいる時は本当に心配しました。
でも、お皿の部分を少し痛めていると判明し、少し安心しました。
早く、完治すると良いですね!陸君は、完治するまでは私と同じ
ダイエッターになるのですね。陸君、私もがんばるから陸君もがんばれー。
まんだらけに昔行った事があります。特に購入はしなかったのですが。
興味津々で遊びに行きました。懐かしい光景です。

早く、陸君の足が完治する事を祈っています!!
by ハイジ (2005-12-05 12:09) 

柴犬陸

>toucoさん
言葉が話せなくても、こちらの言うことは分かっている、と思うときがあります。
むしろ、人間の方が鈍感かもしれません。
ブロードウェイ、ちょっと変わってて面白いとこです。

>ハイジさん
ダイエッターと言うのですか?
ハイジさんに負けないように?頑張ります。
「まんだらけ」のスペースが、ブロードウェイに行くたび、広くなっています。
前は、かなりマニアックな人のためのマイナーなお店だと思ったけど。
by 柴犬陸 (2005-12-05 19:32) 

tanuki

うう、陸ちゃんのお見舞いを申し上げます。。。
m(_ _)m
記事を拝見して、痛々しい様子が伝わってきます。
病院での検査は辛いと思いますが、一日も早い回復をお祈りします。
お大事になさって下さい。
つまようじ入れ、すごくリアルですね♪陸ちゃんそっくり!
by tanuki (2005-12-05 21:39) 

柴犬陸

>tanukiさん
お見舞い有難うございます。
診察を受けてから、陸はエサを残さなくなりました。
ホントはダイエットしなきゃいけないんだけど、複雑な心境です。
つまようじ入れ、私もひと目で気に入りました。
by 柴犬陸 (2005-12-06 00:09) 

pot

こんばんは^^
陸ちゃん、最初心配しました。
でも・・治る怪我でよかったですね~写真、陸ちゃんの不安な様子が伝わってきます。
「ペットの痛み どう見抜く」・・なかなか見抜くって難しいかも・・とおもいました。
些細なことでも気が付いてあげられたら・・と思いましたよ。
柴陸犬さん、良く気がついて連れて行きましたね~
早く元気になりますように。。
by pot (2005-12-06 01:34) 

庭。

ワンちゃん用の水泳なんてどうでしょう?足に負担もかからないし、ダイエットにはよさそうな?
でもこわいかなぁ。。浮き輪みたいなの付けて泳げるところあるみたいですよ
by 庭。 (2005-12-06 12:29) 

柴犬陸

>potさん
ご心配頂き、有難うございます。
陸をもっと早く、病院に連れていくことも出来たのに、と思いました。
一刻を争う病気でなかったのが、幸いでした。

>庭。さん
水泳は全身運動だから、ダイエットには良いでしょうね。
でも、陸は水が苦手なので、ちょっと難しいです。
by 柴犬陸 (2005-12-06 23:01) 

momo-3

神妙な面持ちに胸がずきっとしました。
早く回復される事をお祈りいたしております。
がんばって!
by momo-3 (2005-12-07 10:28) 

jewel

見ているだけで切なくなります。
後部座席の陸くん・・・・。
でも、大事に至らなくて良かったです。
by jewel (2005-12-07 12:22) 

柴犬陸

>momo3さん 
ご訪問そしてnice有難うございます!
車が好きなのに、ずいぶんと静かにしていました。
陸なりに分かるのでしょうね。

>jewelさん
niceも有難うございます!
なんとか大事に至らないで済みました。
また二週間後に診てもらいます。
by 柴犬陸 (2005-12-07 17:15) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

もうひとつの偶然それはまた別の話 ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。