本当に、彼女のことが好きなのか:SaLP
SSブログ

本当に、彼女のことが好きなのか [恋愛]

たまに考えるのですが・・・

 特に精神が安定していないときに考えることが多いのですが、

「本当に彼女が好きなのか」を考えることがあります。

 

 

今までも何度か考えたのですが、気づけば忘れて、気づけば「とにかく好きなんだ」と思ったりしていました。

しかし、今回は結構深刻です。

 

 

 

 

なにも手につかないのです。

 

 

 

 

 

というのも、その問いかけに対して今までは上のように逃げてきていましたが、逃げていては今までの繰り返しでこのまま失意の卒業を迎えてしまう気がするので、すべてが手つかずなのです。

さらに、蔵三さんが過去に仰った言葉も、私の心に深く、深く刻み込まれているのでなおさらです。

 

そのときは、かつぽんさんと蔵三さん、そして私の3人でお下劣な話をしていましたが(^^;)、蔵三さんがふと、真面目にコメントされたのです。

 

 

「ちょっと真面目な話になるけど…いい?

坊やの話で気になるのは、性欲が湧くのを「恥ずかしい事」「後ろめたい事」って捉えてる気がするトコロなのね。これは何も坊やに限った事じゃなくって、ある意味教育の怠慢の犠牲とも言えなくはないんだけど…

日本って変な国でね…「性についての正しい知識」「お金についての正しい知識」「コミュニケーションについての正しい知識」「近代・現代の国際情勢についての正しい知識」…この大事な4つの事に対して、避けたり・歪めたり・知らせなかったりして、いわば教育を放棄しているようなトコロがあるのね。

その結果、変に興味本位で歪められた情報が飛び交ったり、他の人の嫌がるような事が平気で行われたりするの。性に対してもそう。健康なオトコの子だったら興味が有って当然だし、オナニーだってたまにはしたくなるモンなの。むしろ興味が湧かなかったり、したくないって方が心配。

だから、ムリに自分の欲求を抑えつけたりしないで欲しいの。彼女だって、(想像するのは難しいかも知れないけど…)オナラもすれば、オナニーだってするの。自分や彼女のそういう部分も認めてあげて!彼女のコト本気で愛して…

…そしてホントの恋をして欲しいの。


坊や、いきなり難しい話でゴメンね…私、こんなキャラじゃないわよね?
by 蔵三 (2006-11-25 20:27)」

 

コメントは無駄にすべて抜粋したのですが(^^;;)

重要なのは最後のところです。

 

 

 

『…そしてホントの恋をして欲しいの。』

 

 

 

 

『…そしてホントの恋をして欲しいの。』

 

 

 

 

 

『…そしてホントの恋をして欲しいの。』

 

 

 

 

今の私は「ホントの恋」をしているのでしょうか・・・・・・。

 

 

 

 

 

これからしばらく、じっくり考えてみることにします。これをじっくり考えないと、次へは進まない気がしますので。


nice!(5)  コメント(15)  トラックバック(0) 
共通テーマ:恋愛・結婚

nice! 5

コメント 15

はまちゃん

ホントに好きなのか?と考えてしまうのは、結構あるんじゃないですかね~。
そう考えたほうが自分が楽になるからかもしれません。
とにかく毎日ドキドキで、ハートは疲れてますからね・・(^。^*)

ホントの恋とは相手のすべてを受け入れることですねっ。
そのためには、Rieverさんが自分すべてを彼女にさらけ出していかないと♪
by はまちゃん (2007-01-13 01:41) 

かつぽん

俺なんて高校時代そんなに深く考えたこと無かったな~(^^;;;
取り敢えず「この女なら落とせそう!」みたいなσ(^◇^;)

僕のような大人になっちゃダメですよ~♪
by かつぽん (2007-01-13 15:13) 

Riever

>はまちゃんさん、nice!、コメントありがとうございます
結構あるものなんですかね。私が考えすぎなだけかと思ったのですが。
楽になる・・・そうですね、確かに、そうだと思います。

『ホントの恋とは相手のすべてを受け入れる』、ですか。なんだかちょっと元気が出てきました。
by Riever (2007-01-13 19:21) 

Riever

>かつぽんさん、nice!、コメントありがとうございます
>取り敢えず「この女なら落とせそう!」みたいなσ(^◇^;)
まず↑の「取り敢えず」がいけませんね。あと、「この女なら落とせそう!」も(^^;)
私は「ただ彼女が欲しい」とか、「カラダ(以下自粛)」なんて気持ちはなく、恋愛は「ハート」だと思っていますから。とくにカラダだけの関係だなんて、私は絶対に嫌ですね。オオカミじゃない男もいるんですよ(笑)

よく考えてみると、「恋のblog」だからまだセーフでしょうが、Sony Powerに戻したときにこのコメントがあるとマズイですね(^^;)
by Riever (2007-01-13 19:31) 

ahtoh

その心境、よく分かります。
でもそうやって純粋なままでいると、
僕みたいにいい人止まりの男になっちゃいますよ(笑)

普通に恋愛をしたいとお考えなら、
人間、時にはケモノのような情熱を見せることも必要なようです。
そうでなければたとえアプローチをしたつもりでも、
相手には気があるとさえ思われない可能性も・・・。
手遅れになる前に、よくお考え下さい。
by ahtoh (2007-01-13 21:06) 

HIRO

私もよく解ります。でも下心あったっていいじゃないですか。人間だもの^^
ホントの恋、これも悩めど答えは出ない気がしますねぇ。これの答えを出すにはまだ自分たち若すぎです(笑

相手をよく知る為にも自分を知ってもらうためにも、先ずは友達から。これでいいんじゃないでしょうか^^
応援していますよ♪
by HIRO (2007-01-13 22:22) 

Riever

>ahtohさん、nice!、コメントありがとうございます
>その心境、よく分かります。
>でもそうやって純粋なままでいると、
>僕みたいにいい人止まりの男になっちゃいますよ(笑)

>普通に恋愛をしたいとお考えなら、
>人間、時にはケモノのような情熱を見せることも必要なようです。
>そうでなければたとえアプローチをしたつもりでも、
>相手には気があるとさえ思われない可能性も・・・。
>手遅れになる前に、よくお考え下さい。
コメントのすべてが、ぐっと来ます。よく、考えてみます。
by Riever (2007-01-13 23:31) 

Riever

>HIROさん、コメントありがとうございます
>でも下心あったっていいじゃないですか。人間だもの^^
うーん、昔はもっと貪欲だったのですが、今はなんだか・・・。そこまで純粋に好きと言うことでしょうかね。
「ホントの恋」・・・・・・
by Riever (2007-01-13 23:34) 

Sulcata

はじめまして、Sulcataと申します。

iRiverさんは彼女がいないと淋しいと思いますか?淋しいのなら、彼女のことが好きなんです。好きになるのに理由などありません。探そうとするのが間違いです。

"本当の恋"これは難しいですね。お互いに自分をさらけ出して(これってとっても勇気がいることですよね)、お互いの気持ちを気遣いながら、心と心を通い合わせる。その延長として身体を合わせることも自然の成り行きとして当然でしょう。

まず、少しだけでも彼女にiRiverさんの気持ちを見せないと…時には強引に彼女を引き寄せる位のつもりでいないと…女性は"この人は本当に自分のことを必要としているのかしら?"って思ってしまうみたいですよ。物足りないって。

"愛"は見返りを期待しないで相手にあげる物。でも、それだけでは"恋"には発展しません。

少しだけ勇気を出して頑張ってください。後悔しないためにも。

長文失礼しました。
by Sulcata (2007-01-13 23:36) 

Sulcata


名前間違えてしまいました。ごめんなさい。
あらためて Rieverさん、はじめまして。
by Sulcata (2007-01-14 15:47) 

Riever

>Sulcataさん、はじめまして。コメントありがとうございます
淋しいですね。
>好きになるのに理由などありません。探そうとするのが間違いです。
そうなのかもしれません。ですが、たまにこういう風に不安になるのです。
ですが、じっくり考えたので、もう大丈夫です。アドバイスありがとうございます。

名前の間違い、まあ、気にしないでください。そういえばiRiverは撤退しましたよね(笑)

追記:私もsulcataさんの名前、打ち間違えていました。申し訳ありませんm(_ _)m
by Riever (2007-01-14 23:51) 

蔵三

引用していただきありがとうございます。
(ちょっとハズカシイような…笑)

若いんだから、失敗や自分の未熟さから逃げないで、
悩んだり、考え込んだり、ずっこけたり…
時にはフッたり、フラれたり…

大丈夫!何が起こってもね!それは大切なプロセスだから…



時には考えないで「思ったまま」行動してみるのもいいかもよ。
by 蔵三 (2007-01-15 01:53) 

sundayblue

「ホントの恋」って終わってからわかることじゃないかな?
蔵三さんが言いたかったのは
「まるごと受け入れる」ということだね、きっと。
迷う・昂揚する・落ち込む・・・ぜんぶ自分の気持ちを受け入れる。

私はある程度、彼女を美化してもいいと思う。
でもそれはRieverさんから見た、
彼女の中のひとつの側面に過ぎないってこともわかった上でね。
女性が男性に恋する時だって
想像するのは自分が好きな彼なんだから(笑)

私ね、
自分のコンプレックスから恋をしていたという時代があったの。
ともかくキャーキャー言われている人と
付き合うようになれば自分の株があがると勘違いして
ゲーム感覚で恋愛をしてたな。
好きと言う気持ちはあったけれど
いざ付き合うようになったら一気に冷めて、すぐに別れた。
別れても全然つらくなくて・・・。
だから私の場合は
「自分をみつめる」ということが良い恋愛をする条件だった。
今は飾らず
ありのままの自分を相手に見せることができる練習中かな?(笑)
遅せーよ!でもいいさ!(爆)
by sundayblue (2007-01-15 11:44) 

Riever

>蔵三さん、nice!、コメントありがとうございます
引用しました。この蔵三さんの言葉、ずっと心に残っていたものですから。
いつもは「奥ゆかしさ」で翻弄する蔵三さんでしたが、あのときはいい意味で言葉が突き刺さりました。

「思ったまま」、これが一番私に足りないところかも知れません。いちいち先を考えてしまうという性格、結構安全だとは思いますが、それにより「プラスなこと」(チャンス)も逃しているような気がします。

最後に。あのときは上のコメントがこうなるとは予想もつかなかったでしょうが、しっかりと「考えるきっかけ」を作って頂いてありがとうございます。
by Riever (2007-01-15 20:34) 

Riever

>sundayblueさん、nice!、コメントありがとうございます
「まるごと受け入れる」、これは一番大切なんじゃないかと思います。

「美化」は、好きになった以上自然にしてしまいますね(^^;)
これはしょうがないことなのでしょう。

>「自分をみつめる」ということが良い恋愛をする条件
やはり、一度はこういう機会が訪れるものなんでしょうかね。本当に彼女が好きだからこそ、こういう風に考えるのかも知れません。今まで恋してきた中で、こういう風に悩んだのは今回が初めてですし。それくらい好きなんでしょうね。

sundayblueさん、唯一の女性視点のコメント、ありがとうございました。
by Riever (2007-01-15 20:40) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

トラックバックの受付は締め切りました

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。