New Walkman S Seriesと謎のイヤホン「MDR-EX082」:SaLP
SSブログ

New Walkman S Seriesと謎のイヤホン「MDR-EX082」 [Sony製品:Walkman]

今度はWalkman Sシリーズ、『NW-S700F』シリーズ、『NW-S600』シリーズです。

周囲の騒音を低減しクリアな音質を追求高音質技術「クリアオーディオテクノロジー」を採用した“ウォークマン(R)NW-S700F/S600シリーズ”発売(SonyDrive)

ソニー、高音質を追求したウォークマン「S700/S600」(Impress)

ソニー、ノイズキャンセリング機能内蔵ウォークマン(Impress)

ソニー、ノイズキャンセル機能を搭載した「ウォークマンS」新モデル(Impress)

ソニー、ノイズキャンセリング機能内蔵「ウォークマン S シリーズ」を発表 / デジタルARENA

 

今回のSシリーズ、かなり気合いが入っているようです。機能は順番に紹介していきます。

 

『NW-S706F』は4GB、『NW-S705F』は2GB、『NW-S703F』は1GB、『NW-S605』 は2GB、『NW-S603』 は1GBのフラッシュメモリーが内蔵です。

 

まず、『NW-S70xF』シリーズ、『NW-S60x』で、共通の仕様を紹介です。

  1. 本来のステレオサウンドをヘッドホンへ届ける「クリアステレオ」
  2. 引き締まった力強い低音を実現する「クリアベース」
  3. CDのジャケット写真を映す「高輝度カラー有機ELディスプレイ」搭載
  4. CD/MDなどの音楽を、ウォークマン本体で録音が可能な「ダイレクトエンコーディング」機能搭載
  5. “3分充電→3時間再生”の高速充電と、約50時間の長時間連続再生
  6. 多彩な再生機能

 

1の「クリアステレオ」は、従来では若干混在していたL/R各チャンネルの音を、本来のL/Rの音をヘッドホンに届けるように改良し、クリアで臨場感のある音質を実現する機能です。この機能は、とくに付属のイヤホンで最適化されるようです。

 Copyright 1995 - 2006 Sony Marketing (Japan) Inc.

 

2の引き締まった力強い低音を実現する「クリアベース」は、低音増幅時に発生しやすい音のゆがみを抑制し、クリアで力強い低域の再生をする機能です。

Copyright 1995 - 2006 Sony Marketing (Japan) Inc.

 

3のCDのジャケット写真を映す「高輝度カラー有機ELディスプレイ」搭載はそのまま、カラー有機ELディスプレイが搭載されたとのことです。今まではあまりやる気のない有機ELでしたが、今回カラーになって、やる気が感じられます。

 

4のCD/MDなどの音楽を、ウォークマン本体で録音が可能な「ダイレクトエンコーディング」機能搭載は、そのままCDやMDなどの音楽を、ウォークマン本体で録音できる機能です。直接録音が可能な形式は、ATRAC3plus 64kbps/128kbps/256kbps、Linear PCM 1411kbpsです。
録音の際は、別売りの録音用クレードルBCR-NWU3とオーディオケーブル、または録音用ケーブルWMC-NWR1が必要とのことです。

 

5の“3分充電→3時間再生”の高速充電と、約50時間の長時間連続再生は、内蔵充電池使用、ATRAC 132kbps、パワーセーブモードスーパー、ノイズキャンセリング(NW-S700Fシリーズのみ)、クリアステレオ、VPT、イコライザOFF時の場合に対応しています。“3分充電→3時間再生”は、毎度おなじみですね。

 

6の多彩な再生機能は、合計7種類の音声コーデックに対応と、「5バンドイコライザ」、「バーチャルホンテクノロジー(VPT)」の搭載です。

7種類の音声コーデックはMP3、ATRAC 3、ATRAC 3plus、WMA(著作権保護なし)、AAC(著作権保護なし)に加え、フラッシュメモリWalkmanで初のLinear PCM(非圧縮)、ATRAC Advanced Lossless(可逆圧縮)で、新Sシリーズはこれらに対応しています。さらにMP3、WMA、AACでは可変ビットレートに対応しており、MP3、AACではサンプリングレート48kHzにも対応しているようです。

「5バンドイコライザ」、「バーチャルホンテクノロジー(VPT)」に関しては、以前のWalkmanに搭載されているものと同様です。

 

 続いて『NW-S70xF』のみに付いている機能(ふたつ)です。

ひとつめは本体内蔵「ノイズキャンセリング機能」です。一般的なノイズキャンセリングヘッドホンはヘッドホン自体かそれを繋ぐケーブル上にノイズキャンセリング回路を搭載していましたが、その回路を本体内に内蔵することで、ノイズキャンセリングヘッドホン固有の重さや煩わしさを解消しているようです。

 

ふたつめはFMチューナー内蔵で、76から90MHzのFMと地上アナログ放送の1から3chに対応しています。

 

 

と、いろいろごちゃごちゃ書いてきましたが私が言いたいのは、

NW-S60xに付属の『MDR-EX082』って何!

と言うことです。初めに紹介したImpressの記事(ソニー、ノイズキャンセリング内蔵ウォークマン)を見れば分かるのですが、NW-S60xに付属のイヤホンは『MDR-EX082』なんです。

MDR-EX085ならMDR-EX85SLにWalkmanのW.ロゴが付いたと分かるのです(W.の付くイヤホンは同じ性能の市販品のモデルの数字の一番前に0が入ります{例:MDR-E931(市販)→MDR-E0931(W.付き)})が、これではMDR-EX82というモデルが存在しないとおかしいことになってしまいます。MDR-EX082ということは、MDR-EX82SLが出るのか、気になっています。これでは夜も眠れないです・・・。ちなみに上位の『NW-S70xF』の付属イヤホンは、イヤホン部が先日発表されたMDR-NC22と同等、3.5プラグ部は新開発の5極プラグです。

それにしても気になる・・・気になるなあ・・・

 

あ、Sシリーズの感想を忘れてました(^^;)

今回はAAL、Linear PCMに対応して、非常に満足です。ですが私はHD Digital AMP搭載でないとWalkmanは買わないぞと決めているので、次回作に期待ですね。Sシリーズの出来がよかったので、次期Aシリーズにかなり期待を持っています。できればHD Digital AMPとBluetooth搭載がいいなぁと欲張っています。これらが搭載されればもう言うことはありません。

 

価格の方はオープンですが、市場推定価格が『NW-S706F』が29,000円前後、『NW-S705F』が23,000円前後、『NW-S703F』が18,000円前後、『NW-S605』が20,000円前後、『NW-S603』が15,000円前後で、発売予定日は『NW-S70xF』シリーズが10/21(Sat)、『NW-S60x』が11/18(Sat)です。

左、『NW-S70xF』シリーズ、右、『NW-S60x』シリーズです。

Copyright 1995 - 2006 Sony Marketing (Japan) Inc.

 

一部謎のラインが入っていた箇所がありましたので、2006-10-13 18:08に訂正しました


nice!(5)  コメント(18)  トラックバック(3) 
共通テーマ:ニュース

nice! 5

コメント 18

Virgo

やっと、SONYらしくなってきましたね。

それにしても082ってどういう基準でつけられた型番なんでしょうね。
この型から、ネーミングを変えたんでしょうかね?
by Virgo (2006-10-13 02:01) 

Riever

>Virgoさん、nice!、コメントありがとうございます
MDR-EX082、全然分からないんですよね。085や090(←電話番号でないですよ(笑))なら分かるんですがね。中途半端な感じが否めないです。

何はともあれ、SonyがSonyらしくなってきて嬉しい限りです。近年は何か引きつけるものがあまり出ていませんでしたから。この調子でどんどん行って欲しいところです。

如何に気になっても、今回はさすがに購入宣言はしませんよ。MDR-EX85SLを買ったらスッカラカンですので。お金があれば性懲りもなく買っているんでしょうが(^_^;)
by Riever (2006-10-13 02:22) 

haru_one_of_a_kind

ノイズキャンセリング機能はなくてもいいような気がします。
カナル使う意味がなくなっちゃうような...(^^;。
 
私は、買うとしたらノイズキャンセリングの無いモデルです(`・ω・´)。
たぶん買わないと思いますが...。
by haru_one_of_a_kind (2006-10-13 06:14) 

ahtoh

僕もこれはちょっと気になっています。
でもやはり音質的にあと一押し足りない!
HDDタイプはKENWOODのHD30GB9に負けないくらいこだわってくれないかと期待していますが・・・。
このままだとHD30GB9を買っちゃいそうなんです(笑)
by ahtoh (2006-10-13 10:41) 

sundayblue

sonystyle限定のエボニーブラウン、買っちゃいました♪
決め手はダイレクトエンコーディングとノイズキャンセリング。
10月末の到着になっているので楽しみです。フフフ。

赤色のMDR-D333LWも一緒に購入。ホホホ。
by sundayblue (2006-10-13 17:56) 

Riever

>ハルさん、nice!、コメントありがとうございます
たぶんこのカナル、EX90SLと同じようにエセだと思うので、ノイズキャンセリング機能をつけたのかなと思っています。海外製のようなカナルならそもそもノイズキャンセリングいりませんので。

わずかな可能性でも一応、もし買うならMDR-EX082についてお願いします
by Riever (2006-10-13 18:13) 

Riever

>ahtohさん、nice!、コメントありがとうございます
あとちょっとなんですよね。RH1を買う気持ちが揺らいでしまいそうになりました。
HD30GB9は今のところ容量、音質のバランスは最強の機種ですので、素直に行ってしまってもいいかと。もちろん、「新Aシリーズで何があっても後悔しない」という覚悟があればですが。
by Riever (2006-10-13 18:18) 

Riever

>琥珀さん、nice!、コメントありがとうございます
買ってしまいましたか。何ともお手の早い(^_^;)
10月末になったら、レビューお願いしますね。

ヘッドホンの方もやはり赤>音質でしたね。赤のこだわりが伝わってきます。
高級モデルほどカラバリがないのが残念です。
by Riever (2006-10-13 18:31) 

Riever

>catoさん、nice!ありがとうございます
by Riever (2006-10-13 22:03) 

通りすがり

もうご存知かもしれませんが、通りがかったので。
MDR-EX082は、MDR-EX85SLの付属品バージョンみたいです。
性能は85SLと同じと考えてよいそうで、
付属品注文として、2000円で購入できるとのこと。

ここからは推測ですが、
85SLは6000円近くしますよね、
それを付属品とすると何かと面倒が起きるのでw
付属品バージョンとして、型番を変えたのではないかと
思ってます。
失礼しました。
by 通りすがり (2006-12-08 13:08) 

Stuge

Do Japanese people get MDR-EX082,instead of MDR-NC022?
by Stuge (2007-01-08 02:32) 

Riever

>通りすがりさん、はじめまして。コメントありがとうございます
コメントが遅れに遅れて申し訳ございません。管理人という立場でありながら、気づきませんでした。今後このようなことの無いよう、努力していきたいと思います。
やはりMDR-EX082はMDR-EX85SLと同じものなんですね。それにしても2000円で購入可能とは、考えてしまいますね。

付属品として、同じような型番だとまずいことになるので、このように型番を変更したのでしょうね。情報提供、ありがとうございました。
by Riever (2007-01-08 15:49) 

Riever

>stugeさん、初めまして。コメントありがとうございます
日本向けWalkman S Seriesですが、NW-S70xにはMDR-NC022が付属し、NW-S60xにはMDR-EX082が付属しております。
よって、付属するイヤホンは機種に依存する形になります。

>stuge, nice to meet you. Thank you for comment.
It is Walkman S Series for Japan, but MDR-NC022 is attached to NW-S70x, and MDR-EX082 is attached to NW-S60x.
Therefore, an attached earphone becomes form depending on a model.
by Riever (2007-01-08 16:06) 

NO NAME

este.... hola?
by NO NAME (2007-03-06 08:42) 

NO NAME

Venezuela es la mejor!!!!, y muy fino el mp3 este nw-A808
cuando baje a un precio razonable me lo compro!
by NO NAME (2007-03-06 08:45) 

Riever

>A una persona sin un nombre.
Hola.
Gracias por el comentario.
No entiendo español.
Haga una nota en japonés o inglés.
by Riever (2007-03-06 15:28) 

Stuge

@Riever:Thanks
by Stuge (2007-03-06 23:50) 

Riever

>Stuge, thank you for comment again.
You are welcome.
by Riever (2007-03-07 12:10) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 3

トラックバックの受付は締め切りました

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。