SSブログ

「鉄鍋」 [食]


鉄鍋

御米が好きな私にとって、炊飯器は拘りたい家電であり、
それで炊く御米に満足していたのだが、実家に帰った際に
えらく美味しい御飯だったので、母に炊飯器は何を使っているのか尋ねると
土鍋で炊いているとの事。

炊飯器もあるが、土鍋の御飯が美味しいので最近は殆ど使っていないと
衝撃のコメントを貰ったので、早速鍋を購入。

土鍋より、汎用性も高く、耐久性もあるので鉄鍋にしたのだが、
2~30分もあれば美味しく炊き上がる。
最初から弱火でほおっておいて問題ないし、簡単だ。
しかも旨い。 数万円の炊飯器が数千円の鍋に完敗するとは…

余った御飯はラップに包んでおけば、後からどうにでも調理出来るし、保温機能は
いらない事に気がついてしまった。

錆の匂いが嫌いなので炊く前にゴシゴシ鍋を洗う手間があるが、
それを差し引いても鍋の完勝です。


盛栄堂 南部鉄 ごはん釜 17cm

盛栄堂 南部鉄 ごはん釜 17cm

  • 出版社/メーカー: 盛栄堂
  • メディア: ホーム&キッチン


和平フレイズ ほんわかふぇ 炊飯土鍋 (二重蓋) 3合炊 HR-8382

和平フレイズ ほんわかふぇ 炊飯土鍋 (二重蓋) 3合炊 HR-8382

  • 出版社/メーカー: 和平フレイズ
  • メディア: ホーム&キッチン



nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:blog

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

「サマータイム」「ヒストリエ 4」 ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。