SSブログ

「ロンドン-ニューヨーク間1600円」 [出来事]


「ロンドン-ニューヨーク間1600円 欧州格安航空大手」
http://www.asahi.com/business/update/0413/TKY200704130329.html
~ asahi.com>ビジネス>産業>

欧州の格安航空最大手ライアンエアー(アイルランド)は、片道10ユーロ(約1600円)程度からの
安値で北米路線を開設する計画を明らかにした。
「ドル箱」とされるロンドン―ニューヨーク間などで3~4年後の就航を目指す。
欧州の短距離便で価格破壊を巻き起こした格安大手の参入で、長距離路線も競争が激化しそうだ。

ライアンのオリアリー最高経営責任者(CEO)が欧州メディアに語った。
拠点とするロンドン、ダブリン、バルセロナなど欧州各地と、ニューヨーク、サンフランシスコ、
フロリダを結びたい考えで、すでに米国側の空港とも接触しているという。
別の格安航空会社が片道約3万円(税込み)という価格を打ち出しているのに比べると、安さが明らかだ。

飛行時間が長いことなどを踏まえ、割高な料金を支払えばゆったりとした座席や
サービスを選べる制度も導入する見通し。

~ 2007年04月13日19時14分

関連記事
「猛烈、欧州格安ジェット」 2007年02月28日08時24分
http://www.asahi.com/travel/news/TKY200702280091.html

安っ! 幾らなんでも安過ぎる…。
国際線で 1600円 が実現可能なら、東京 → 大阪 も 1600円 に出来るのでは?
現在の東京 → 大阪 の相場は、10,000~20,000 円 とプランによって幅があるが、まだまだ高い。
新幹線では 13,000円 前後と、これも高い。
深夜高速バスなら 4,000円 前後と随分安いが、所要時間が7時間と利便性は落ちる。

1600円 とまでは言わないが、3000円前後になれば新幹線も安くなるんだろうけど…
結局、高所恐怖症の俺は新幹線に乗るわけなんだけど。


トミカ ジャンボエアポートセット2 JAL

トミカ ジャンボエアポートセット2 JAL

  • 出版社/メーカー: トミー
  • メディア: おもちゃ&ホビー



nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:blog

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。