SSブログ

「ノックは不要」 [雑記]


「ノックは不要」

 pya より

~ CNET Japan Blog
「404 Not Found への広告配信」
http://blog.japan.cnet.com/takawata/archives/003208.html
~ (2006年10月02日 23:08)

これは… 困る・・・

押入れの古書。ブックマークは感覚的にこれに似ている。
恐らく訪問しないが、削除はしたくない。

目的のサイトはヤフーが教えてくれる。
何処に在るのかはグーグルが解決してくれた。
更新をすればRSSリーダーが知らせてくれる。

ただ、まだそこに有るかどうかの心配が残っている。
私は履歴をマメに削除しているが、ブックマークは
後で訪れるかどうかを気にせず、どんどん登録するので異常に多い。
だからブックマーク検索(コメント内もサーチするタイプ)は重宝している。
なので、カテゴリー分けも3個程度しか分けていないし
(検索用、買い物用、履歴用)、掃除(削除)もしない。

履歴用フォルダ検索以外でブックマークからアクセスする切欠は、
ノックしても返事がない時に限られている。
それはURL自動チェックのソフトを使用しているのだが、
これは便所の個室に似ている。ノックを返してくるサイトは訪問しない。
返事のないサイトは訪問し、削除するか探すかの選択をするのだが
最近は既に無いのに「Not Found」で返さないサイトが多いので困る。
ノックに反応が無ければそれで良いのだ。

移動したならmeta。無いなら404。
同じURLで削除報告.HTMLは余計な御世話でしかないと
思った今日この頃、本日グレゴリオ暦制定記念日です。


404 file not found―見つかりません白書

404 file not found―見つかりません白書

  • 作者: 見つかりません制作委員会
  • 出版社/メーカー: 九天社
  • 発売日: 2004/08
  • メディア: 単行本



nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:blog

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

「ジーユー」「GyaO リニューアル」 ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。