SSブログ

「ゴキブリの爆死」 [雑記]


「ゴキブリの爆死」

私が、この世で嫌いな物を3つ上げろと言われたら
「蛇」「ゴキブリ」「飛行機」と答える。
理由はさておき、この3トップの一角

“ゴキブリ”を風呂場で発見したのだが、

2006年のファーストコンタクトだ。清潔に保ってもやはり出る。
一部屋一個の“ごきぶりホイホイ”もこいつは捕らえられなかったようだ。

浴槽に注がれているお湯を一旦止めて、ドアを閉める。
慌てる事は無い、全て想定内。私には強力な兵器がある。

「ゴキブリ コックローチ ジェット噴射+まちぶせ 速攻」

長い。しかし頼もしい。この“+まちぶせ”って表記の意味が、いまひとつ
掴めないが、まあいい。 
サブタイトルに

~虫にきびしく、人にやさしい~ と書いている。

素晴らしい。流石、金鳥だ。

この強力な相棒を右手に構え、風呂場のドアを開けるとゴキブリがいない?!
しかし私は大丈夫だ。隠れる場所は限られている。浴槽の下だ。

私は風呂桶を湯船に入れ、そのお湯を壁に沿って流す事で“水攻め”を開始。
案の定、ゴキブリが浴槽下から出てきた。
間髪いれずにジェット噴射。

風呂場なので若干ガス臭いが、「虫にきびしく、人にやさしい」を唱えながら
さらににジェット噴射を浴びせる。

ゴキブリが動かなくなって一安心。
換気の為、風呂場の窓とドアを開けてしばらく放置しようかとも考えたが
浴槽にお湯をはった状態で放置するのも気持ち悪いので湯船の表面をなぞる様に
風呂桶でお湯をすくい、ゴキブリ周辺の殺虫剤の残りを洗い流そうとお湯をかけたら、

「パッン」

とゴキブリ破裂。

…声がでない。これが本当の恐怖だ。
大人でよかった。時期によってはトラウマになっちゃうよ。

よく考えれば、軽率な行動だったと解るのだが…

サイバイマンの如き壮絶な最期を遂げた訳だが、ヤムチャの気持ちが解った。
さぞ恐かったろう。その節は馬鹿にして申し訳ない。

金鳥の取り扱い説明にこの文言を追加して欲しい。

「ゴキブリに噴射した直後にお湯をかけると爆発します」


KINCHO‐STYLE キンチョウスタイル―素晴らしき金鳥CMの世界

KINCHO‐STYLE キンチョウスタイル―素晴らしき金鳥CMの世界

  • 作者:
  • 出版社/メーカー: 幻冬舎コミックス
  • 発売日: 2005/06
  • メディア: 単行本

ゴキブリだもん―美しきゴキブリの世界

ゴキブリだもん―美しきゴキブリの世界

  • 作者: 鈴木 知之
  • 出版社/メーカー: 幻冬舎コミックス
  • 発売日: 2005/03
  • メディア: 単行本



nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:blog

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。