SSブログ

カーテンの話  [インテリア]

先日コメントをいただいたKazumiさんのBlogにカーテンのお話が出ていました。とてもかわいい白いカーテン。あこがれますね~・・・で、私もご紹介。我が家の手作りカーテンは↓(これ)

カーテンの上方、ヴァランス(バランス?)といいます。アメリカに住んでいた時作ったのが最初です。そのときはポールがあったので筒状に縫ったカーテン生地を通すだけでしたが今回はポールがなく、その上我が家のリビングの窓は幅3メートル20あり、既製品は無理でした。そこで工夫してタックをとりました。夏の間はとりあえずレースのみ(マンション11Fなの覗かれる心配なし)冬になったらバランスと同じ柄の生地で厚手のカーテンを作る予定です。
     

ポールの代わりにホームセンターで木を買ってきて作った生地をタッカーで打ち付けてとめ、それをカーテンレールより30センチほど上の壁にとめつけました。かなり大雑把なつくりですが上は絶対に見えないしバランスをめくってみなければ裏の木もみえません。(言わなきゃ分からないってことですね♪)

生地は・・ちょっと渋い?我が家は私以外男ばかりなので(夫、長男(中一)、次男(小四))フリフリは許されません。それに私自身男兄弟にはさまれて育ちましたので、かわいいものを飾るセンスがないのです。・・・まだリビングのカーテンしか作っていませんがいずれ各部屋作り変える予定です。(まったく未定ですが・・・)


nice!(0)  コメント(2) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 0

コメント 2

あっこ

とても素敵です
mikaちゃんのセンスがキラリ
カーテンってとても難しいんですよね
生地だけの時のイメージと取り付けた時のイメージが
全然違っちゃう時があってがっかりしちゃうんだけど
私は大好きで~す
今度見せてくださいね
by あっこ (2006-06-05 18:09) 

mika

あつこさん、ありがとうございます。早速HP&Blog みてくれたんですね。きてもらえるなら他の部屋も超特急でつくろうかな・・・いつでも来てくださいね Mika
by mika (2006-06-05 19:16) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。