SSブログ

もちべえ [食後の別腹(笑)]

ずんだ餅 420円
 
私的には、仙台で一番かな~?と思うのがもちべえのずんだであります~!
甘さと言い~
ずんだ本来の豆の味と言い~
絶妙なツブツブな食感もねー
バランスが良い!!

それに、お餅屋さんだけあり~
餅も滑らかでウマーー!!


仙台市内のあっちこっちの催事によく出店してるので~
古川まで行かないでも買えるチャンスは非常に多いですよー
ので、見かけたら是非、一度ゲットしてみて下さいなーー!!

ちなみに~
私のオススメ「ずんだ」は~

「みどり会」
美味しいよー!!
私は「みどり会」だったら、餅よりおはぎの方が好き!!
「みどり会」のずんだおはぎは絶品!!!
しかし、この「みどり会」も必ず買えるのはどこなんだろ??(汗)
なんかスーパーとか~
催事なんかの出店では見かけるけど・・・
常設されてる売り場は不明(汗)

「北上京だんご」
これはチェーン店なんだけど~
でも、これが結構旨いのだ!!
ずんだがねー
濃厚なの!!
ちょっと甘みが強い気もするけど~
私は、このまったりとした甘みがスキ!!

他にオススメのずんだありましたら~
是非、教えて下さいなー!

╋╋╋╋╋╋╋<<店舗情報>>╋╋╋╋╋╋╋╋

もちべえ
大崎市古川福浦1-11-22
0229-34-3029
店舗は多数あり(お店のHP参照)
仙台市内はみやぎ生協新田東店内にあり
お店のHP

nice!(0)  コメント(6)  トラックバック(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

nice! 0

コメント 6

micchi

ハジメマシテ。
陰ながらよく拝見させていただいてる仙台人です(*^ー^*)
「みどり会」常設されてるところ…とのことだったので
思わずコメント書いてしまいました(^_^;)
他にもあるとは思うのですが…
うちの近場で言うと、大和町にあるスーパー「むらぬし」。
カラーボックスほどのスペースなのですが、お餅やお団子、おはぎなんかありますよ♪夕方にはいつも売り切れていたような。。。
もし通ることがあった時にでも寄ってみてくださ~い。
by micchi (2008-01-08 22:17) 

ぴょこ

はじめまして!ぴょこと申します
いつも楽しく拝見させて頂いております
実はオススメのずんだ餅があります
もうご存知かもしれませんが宮町の「エンドー餅店」がおいしいですよ!
何個でも食べれちゃいますww
http://www.zundamochi.com/
お店は小さいですけど大福も草もちもみんなおいしいです
by ぴょこ (2008-01-08 23:52) 

lunch

★micchiさん 
ようこそーー!!
ほーほー
スーパー「むらぬし」ですねー!
あれ?
これは・・・
「たいわちょう」?
「やまとまち」?
数は少ないんですねー
今度、食べたくなったらチャレンジしてみます!!
ステキな情報をありがとうございます!!
by lunch (2008-01-09 15:50) 

lunch

★ぴょこさん 
ようこそーーー!!
エンドー餅店、気になってましたー!
でも・・・
場所がなぁ・・・って思ってまだ食べたことないのだー
やっぱ、美味しいんだーーー!!
今度、張り切ってチャレンジしてみます!!
草もちとかも気になるーー!!!
美味しい情報をありがとーございます!!
by lunch (2008-01-09 15:52) 

マリコ

ずんだもちで美味しい所ってなかなか見つかりません
甘さ加減がどうしても気に入らないっていうか・・・。
今度「もちべえ」のずんだたべてみます。
by マリコ (2008-01-12 21:35) 

lunch

★マリコさん 
ずんだは、甘すぎると飽きるし・・・
でも、ある程度の甘さと濃厚さは必要なのよねーー
お好みがあるかとは思いますが~
是非、もちべえのずんだをお試し下さいなー!
by lunch (2008-01-13 15:52) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

人気ブログランキングへ 人気ブログランキングへ
ブログを作る(無料) powered by SSブログ track feed らんらんランチ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。