SSブログ

plumeria bagができるまで… 2 [Quirts工房の様子]

 わかりますか??

 ティアレのアップリケが終わりました。

  滅多に見られない裏側です。というより、舞台裏はあまり見せませんが…

 

 

で、その表は!?そして、その先は!?もちろん、プルメリアの花のアップリケです♪

      ←sideA 

     sideB→  

 焦げ茶の皮手をつけようと思ってます。v(^_^)vどうかしら、mippimamaさん?

                                     (^_-)☆’Ohana(Home)に戻る


nice!(9)  コメント(12) 
共通テーマ:住まい・インテリア・雑貨(旧テーマ)

nice! 9

コメント 12

メイプルハウス

大きさはどれくらい?
紫っておしゃれだけれど難しいよね。私には使いこなせないなあ。
by メイプルハウス (2005-12-20 14:10) 

mippimama

おーーーかわゆい!!
着々と進展してますね。
持ち手は焦げ茶ね〜ぐっと引き締まるかしら
楽しみ.楽しみ♪~♪ルンルン
by mippimama (2005-12-20 15:00) 

トンチンカンフー

良い良い。素敵ですね。
裏もまた芸術です^^細かい目ですね。
mippimamaさんの笑顔が浮かびます。
(お会いした事無いのにごめんなさい^^;)
by トンチンカンフー (2005-12-20 16:19) 

こんばんは。
ホームの更改がないので、こちらに遊びに来ましたよ・・・ん
器用ですね。裏の目も凄くきれい。自慢じゃないがわたくしがすると、
裏側はビヨョヨヨ~~~ンになりますね。
by (2005-12-20 22:38) 

kunikuni

♪メイプルハウスさん
 大きさは、A4サイズが、横向きに、ドカッと入るくらい。横45cm、深さ35cm、厚み6cmくらいかなぁ…わたしの仕事バックの大きさです!色はねぇ、紫でなく、濃いピンクかなぁ…日向過ぎても、日陰過ぎても…ほんと!写真は難しい…(=_=;;;

♪mippimamaさん
 v(^_^)vええ!!!!いけてますよぅ!!!!

♪トンチンカンフーさん
 トンチンカンフーさんも!お楽しみに!!!!!いけてますよぅ!!!

♪mimimomoさん
 *^O^*Thank!mahalo♪*^O^*
 ○○もおだてりゃ木に…(^^;;それもこれも、作りたくなるみなさんあっての賜物です!
by kunikuni (2005-12-20 23:12) 

♪kakakana♪

おお!!大好きなプルメリアが~~^^
凄いですね~w(゚0゚*)w
私は縫い物が苦手で・・・.
出来上がったら、写真アップして下さいね♪
by ♪kakakana♪ (2005-12-20 23:39) 

lingnam

なんてきれいな裏目・・・。スゴイ!!私なんてガタガタのボコボコ(^_^;)
焦げちゃの皮手がいっそうシック♪\(^o^)/
by lingnam (2005-12-21 00:02) 

makeneko

kunikuniさんって、本当に色のセンスがイイですよね♪
こんなバッグでフラのお稽古に通いたぁーい♡
by makeneko (2005-12-21 01:22) 

kunikuni

♪♪kakakaneさん♪さん
 アップですね!v(^_^)了解しました。みなさんの期待に添えるキルト工房です!その言葉が作業に更にていねいさをくれます!mahalo♪*^O^*

♪lingnamさん
 ピンクの似合う、セレブ、mippimamaさんです。

♪makenekoさん
 キャホウ!!!お作りしま~~す!じつは、フラのお稽古バックって、特別に大きいでしょ!まだ、そこまで大きなバックは作ったことないんです。makenekoさんは、どんな色が好きなのかなぁ…
by kunikuni (2005-12-21 10:41) 

こんばんは。
これも素敵、こういうピンクって華やかで
女性らしい~♪
焦げ茶でちょっとしまった感じがさらにいいですネ。
by (2005-12-21 20:01) 

かねぴーさん

きれいな紫?ラベンダー色☆
そんな色のバッグ、欲しいなあ。
by かねぴーさん (2005-12-21 22:34) 

kunikuni

♪びぃびぃさん
 ほんとに!そんな方です、注文されたmippimamaさん。とってもキュートな人生の先輩です。

♪かねぴーさん
 そんな色もとってもステキと思われます。かねぴーさんは、マークから想像するに、かわいらしい感じがします。ピンクに黒のアゲハチョウ…かねぴーさんが好きなラベンダー色も、なんとなく、どんな感じか伝わってきます。まだまだ、今までつくったモノを、更新していこうと思っているので、いろいろ、考えてみてね。*^_^*ウフ
by kunikuni (2005-12-22 18:43) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

Kalikimaka Ornament ..GOU君と、お散歩… ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。