SSブログ

マスコミ様 [【雑記】]

今回多分に「個人的感想」が含まれます。
さらに多少感情的です。
その故をご理解のうえ、お読みくだされ。
ちなみにこの記事に関する内容です。


事故にあわれた方、お亡くなりになられた方の気持ちを察するに
ただ一言の言葉も見つからないほどの衝撃であります。

先ほどJR西日本の記者会見(おそらく1回目)を視聴。
JR側のコメントに続き報道各社の質問へ。


報道:「現場のカーブの時速制限は?」
JR:「通常運行では70km/h以下の運行です。」

報道:「運転手の氏名は?」
JR:「○○××です。」

マスコミ様、これはなにかのイベントですかね?
まだ現地にて救出作業をそれこそ一生懸命されている方がいるというに、
あなたたちはそれよりも、

どこのどいつがやらかしたのか?に注目ですか。

記者会見中ただの一言も報道側からけが人、死者の方に関する質問が無いってことは、

けが人や死者にはすでに興味が無いってことですか?
あくまで個人的ながら、見ていて非常に腹立たしく感じました。

挙句の果てに、
報道:「自動車と衝突したのが原因なのか、どうしてわからないんですか?」

あれですか、要は
ネタ的に面白い
(この場合は視聴者やら購読者が喜びそうな内容、つまり事故その物よりさらに下世話シフトな内容)にしか興味が無いんですな。

現場には今でも電車に取り残された人がいるであろうし、
映像見る限り現地で必死になって救助活動しとる人がそれこそ大勢いるというのに、

その事象よりもなお、

こいつのおかげで列車がこんな有様に!!!メインですか・・・

ニュースがバラエティと近しくなって(ニュースがバラエティに寄った)久しい昨今ですが、
結局、あらゆる事柄をイベント化する傾向に問題があるんでしょうかね。

事故は事故であって、それこそ人の生き死にかかわるわけで、
どっかの芸能人の離婚とは訳が違うんですよマスコミ様。

まぁ離婚であろうと事故であろうと、
結局視聴率とれれば(部数売れれば)いいだけっていう次元では同レベルなんですかね・・・

今日はこれにて。


nice!(1)  コメント(2)  トラックバック(5) 

nice! 1

コメント 2

ジュビリー

はじめまして、TBさせていただきました。
> 事故は事故であって、それこそ人の生き死にかかわるわけで、
> どっかの芸能人の離婚とは訳が違うんですよマスコミ様。
全くもって同感であります。
自分達が間違っていることを報道してくれそうもないので、
なんとかならんものかと頭が痛いです…。
by ジュビリー (2005-04-27 21:52) 

くわとろ

<ジュビリー様
トラバありがとうございます。
ここ数日ネットに入っておりませんで、遅レスになりました。失礼_(._.)_

現状事故が起きた要因としてあげられているのが

「運転手さんの速度超過」と
「運転手を精神的に追い詰めるような体質」

っていうところになんとなく収束しているように感じておりますが、
結局のところ報道側が、
下手をすると失礼を通り越して非礼な、
さらに特定個人を槍玉に挙げようとする意図が見え隠れするような
自分たちの報道姿勢に関しては
多分そのままスルーしてなかったことにされるであろうというところに軽い恐怖を感じております。
やはりどうしても「バラエティ=興味本位」な姿勢が根底に流れていると思えてなりません。

過去のそれこそサリン事件の時の教訓などはすでに喉元過ぎてしまっているのでしょうかね・・・
by くわとろ (2005-04-30 13:35) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 5

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。