SSブログ

トンネルをぬけるとそこは温泉宿だった [行っちゃいました]

火曜日から金曜日までまたまた出張の私。

月曜の夜から前泊です。

 

 

他のクライアントのレポートの締め切りにもかかわらず、取り合えず移動です。

 

サンダ~バード~♪

ついつい歌ってしまうのは年代のせい?

 

夕方5時42分大阪を出て、魚津到着9時11分

いや~、長旅にはやっぱりこれは欠かせませんな。

 

一杯引っ掛けた後はひたすら熟睡です。

そういえば、昔富山県出身の人と付き合ってたことがあったなあ…などと遠い昔のことを思い出しながら、目を覚ませばそこは…

 

 さ、さぶい~!

線路にが残ってるよ~!

変温動物で寒いと冬眠してしまう私にはかなり過酷な旅かもしれません。

 

しかし、今回の出張は嬉しいことが一つ!

それは、今日の泊りが温泉宿であること!

 

お部屋もこの通り!

 和室だ!

しかし、温泉宿の部屋に一人分のお布団が敷いてあるのもちょっと寂しいような気が…。

 

まあ、とにかくせっかく北陸に来てるんですからおいしいものでも食べましょう!

今日のお供の若い衆は、なんと本日晴れて公認会計士試験合格したことが発表になったことだし、ここは一丁おばちゃんがご馳走してあげるよ!

 

…お客様、レストランの営業は夜10時までですので、お急ぎ願います。

 

温泉宿の周りには食べに行くようなお店もなく、とりあえず宿の中のレストランに向かいます。

 

………

これだけ??

 日本海の幸は?

ナンボ探しても出てきそうにないので、明日に期待します。

 

しょ、しょぼい…

ごめんな!せっかく祝勝会しようと思たのに…

まあ、この若い衆とは金曜日まで一緒ですから、その間に何とかおいしいものを探しましょう。

 

ささっと食事を済ませて、もちろんお楽しみの温泉に!

 あ~極楽極楽

小雪が舞い散る中での露天風呂最高ですよね。

あ~、小雪が写真に納まらん!

風呂場で写真をあんまり撮っているとごっつい怪しいので闇に舞い散る雪景色は心のアルバムだけに残しておくことにしました。

 

は~、一風呂浴びた後はやっぱりこれやね。

 牛乳はなかったわ…

さて、これで疲れも癒されたし、明日からまた頑張りますかね!


nice!(5)  コメント(14)  トラックバック(0) 

nice! 5

コメント 14

Coo

 青さぁ~ん。朝の5時からビールですか?と思いきや 
夕方5時だったんですね(笑)
温泉宿→和室→布団二つ(爆)  が定番ですが
お布団一つでも温泉宿には変わりないですからね。
今日からのお仕事 頑張ってください。
by Coo (2007-03-13 08:07) 

サンダーバードと見るにつけ 聞くにつけ 必ずあのバンババ・・・♪という
威勢のいい音楽と怪しい動きの人形を思い出してしまう、私です。
いやぁ~、気持ちわる~と思いながらも見ていました。

この急な冷え込みの中 北陸出張は冷えますね。
風邪のぶり返しにはご用心!!
温泉でよ~く浸かってからだのコリを癒してね。
そして、金曜日までには日本海側のおいしいものを堪能してくださいね。
レポ、楽しみに待ってます。^^
by (2007-03-13 08:22) 

さりげなく過去のおつきあいの遍歴を暴露していらっしゃいますねえ・・(笑)
しかし、仕事とはいえ温泉宿とはうらやましい!そらビールもすすみますね。
あと、レストランというか、そのメニュー構成はまさに、「温泉街にある、〆の一杯のためのラーメン屋」ですねえ。おいしいものぜひ見つけてください!
by (2007-03-13 08:29) 

青沢東(QMY)

Cooさん、温泉宿といえば和室→布団二つですよね。微妙な距離感がまたたまらない…(笑)。
しかし、貧乏生活が板についているので、こんな広いところで一人で寝るのはちょっと落ち着かないかも(笑)?
by 青沢東(QMY) (2007-03-13 08:41) 

青沢東(QMY)

kurumiさん、やっぱりサンダーバードといえばあの人形ですよね。そしてやっぱり歌っちゃいますよね。よかった!お友達がいて!!
温泉は夜・朝堪能してきちゃいました。朝はお風呂の窓から雪景色がきれいだったのに、カメラもっていってなくて…残念!
by 青沢東(QMY) (2007-03-13 08:44) 

青沢東(QMY)

サフランさん、正解!このレストラン大浴場の前にあるんです。まさに、温泉宿のラーメン屋といったところでしょうか。でも、日本海の幸…どこいったんやろなあ(笑)。
by 青沢東(QMY) (2007-03-13 08:46) 

柴犬陸

タイトルから、てっきり新潟だと思ってしまいました。
露天風呂にカメラ持参の突撃レポート、有難うございました。(笑)
さぶいでしょうね。
美味しいものは、食べられましたか?

「魚津」は、『氷壁』(井上靖著)の主人公の名前ですね。
ちょっとしんみりしました。
by 柴犬陸 (2007-03-13 20:23) 

ぬれぴよこ

中学校の時、左右の太い眉の高さが微妙に違う先生が
密かに『サンダーバード』と呼ばれていたのを思いだしました^m^

露天風呂広いですね~お風呂にまでカメラ持参とは、さすが!
by ぬれぴよこ (2007-03-13 23:35) 

くまくま

以前出張で温泉宿風ビジネスホテルに泊まったことがあるのですが、
シングルで予約したにもかかわらず、布団が2組用意されて
困惑したことを思い出しちゃいました。

もうひとつの布団を、どうしろと。
誰か呼べということなの?それとも、誰か見えるの?((;゚Д゚)ガクガクブルブル

そうそう、当方のblogにカードのポイント交換について書いてみたので、また時間あったら遊びに来てください。
by くまくま (2007-03-14 01:00) 

あおい

一言だけです。
「いいな、いいな、いいな~~~~!」
by あおい (2007-03-15 02:48) 

青沢東(QMY)

柴犬陸さん、実は文学にお詳しいんですね。私は文学歴史の10も怪しいです。できればノンフィクションの30ぐらいで…(笑)。
by 青沢東(QMY) (2007-03-15 04:00) 

青沢東(QMY)

ぬれぴよこさん、中学とか高校のときって先生にあだ名つけてましたよね。うちも、ダンディーとかダンシングハニーとかダークとかいろいろつけてましたねえ。ケメコとかいう女の先生もいたなあ。あの先生たちは今どうしてるんでしょうかねえ?
by 青沢東(QMY) (2007-03-15 04:03) 

青沢東(QMY)

くまくまさん、私も以前二人でレストランに行ったにもかかわらず、「3名様ですか?」と聞かれて怖くなったことがあります。え?誰か見えるの??

現在出張中ですので、カードのポイント交換については週末ゆっくり見せていただきますね。何が書いてあるのかな?楽しみです!
by 青沢東(QMY) (2007-03-15 04:11) 

青沢東(QMY)

あおいさん、これが仕事じゃなきゃあねえ…(タメイキ)。
by 青沢東(QMY) (2007-03-15 04:12) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

懐かしい顔ぶれ祝合格! ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。