SSブログ

サクララン [鉢花・観葉植物(自宅)]

こちら去年、100円ショップで買ったもので、昨年の11/8に記事を書いています。
   ここです、、その時の様子をちょっとだけ御覧になって、、♪
  http://blog.so-net.ne.jp/puripuri/2005-11-08

つる性で、サクラと言われる様に桜のようなピンク色の花が咲きます。一度花が咲いた所には
数年花が咲くそうです。 ロウの様な1cm程の花、、

暫くじ~っとしていたのですが、ただ今、、成長中。
新葉は最初はピンクっぽくて、次第に変化していきます。変化にとんだ葉が面白いでしょ、、。

サクララン
   


矢印の所から葉が出て、どんどん大きくなっていきます。
     




アリがベランダを占拠、、鉢の縁や中、、コンクリートの上をあっち行ったりうろうろとしています。
苦肉の策として 「アリの巣・コロリ」 を買って置いています。
中の餌をアリが持ち帰ると、その巣にいるアリにダメージを与えるとか・・・・・。
    

  少しは効いているのかな? 以前ほど姿がみえない、、けど、雨のあと登場するかも
     


nice!(17)  コメント(19) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 17

コメント 19

achami

実は・・・ウチのトマトも100円の苗でした。
でも、立派に育ちましたよ〜(^^
by achami (2006-07-21 11:07) 

kom

100円ショップ、侮りがたし!!・・ですね。
高温多湿に弱いものは、一気に元気がなくなってます。
でも、この気候が好きな植物は、元気いっぱいに生長しますねえ。これも花が楽しみになってきましたね。
by kom (2006-07-21 13:06) 

Baldhead1010

うちは立て付けが悪いのか、ムカデは平気で玄関のドアのすき間から入ってきます。
今朝は、なぜか、玄関のドアの内側にアマガエルがとまっていました^^;
by Baldhead1010 (2006-07-21 13:44) 

いろは

サクララン、初めてです〜。
どんな花か楽しみです!
今の時季は鉢の管理が難しいですね。
でもそのぶん咲いてくれた時は、とても嬉しいんですよね(^_^)
by いろは (2006-07-21 14:44) 

こんにちは^^
 なかなかよく成長しているようですねぇ~~~先が楽しみ、楽しみ。
 アリはどうやって高いベランダへやってきたのかしら・・・下から、エッサエッサ
 上がってくるのかしらね~(’、’)?
by (2006-07-21 15:08) 

YAYA

去年の記事読みました。
サクララン、とっても成長しているんですね^^
ありは本当にどこから上がってくるんでしょうね。
今の所は大丈夫です~。
by YAYA (2006-07-21 15:40) 

puripuri

>achamiさん
 そうそう、、いい色のトマトでしたね。100円ショップの中を見て回るのは
 大好き、、こんな物もあるんだ~、って。

>komaさん
 100円ショップに行った時は、珍しい観葉植物はないかな?、、と見てます。
 他にもいろいろと見たり買ったり、、楽しんでいます(たま~にですから、、)
 夏だから、暖かいから、、って訳じゃないようね。植物夫々違うみたいです。

>Baldhead1010さん
 ムカデが玄関を開けて入ってくるのかと思ってしまった、、サルみたいにね。
 先日、鉢をどけるといたのですよ。敵はササッと逃げるのを、箸でつまんで
 外にポイ。 あらら、、アマガエルも雨に降参ですか (^_^)

>いろはさん
 早く花が咲いて欲しいけれど、、当分無理のようです。
 一度咲くと毎年咲いてくれるそうなので、ゆ~っくりと待っています。

>mimimomさん
 そうなの、、ゆっくりですが成長しています。葉の色(斑入りというのかしら)が
 ユニークですよね。 アリはどうやって嗅ぎつけるのかしらね。 外で自由に
 遊んでいるのならいいけれど、私の花達の所ではは嫌ですね。

>yayaさん
 去年の記事、、ありがとうございます。 だいぶ葉の数も増えて来ました。
 次は花を、、、いつになるかしら~、、。
 私の花園に虫は嫌ね。 花園ーーオーバーでした。

> Taddyさん
 そちらには100円ショップと言うのはありますか? ワンコインとか?
 ショップに行っても厳選しての買い物。(笑)
 この葉、ちょっと肉厚です、それにユニークな葉ですね。葉だけでも充分に
 楽しめますが、やはり花が待ち遠しいです。
 
 
by puripuri (2006-07-21 17:44) 

あや

はじめまして!
変わった葉っぱですね♪
我が家もありに悩まされていますが、「アリの巣・コロリ」きくのでしょうか‥
by あや (2006-07-21 21:23) 

春分

サクラランは先日も桜蘭さんのところで開花までの一部始終を見ました。
あちらのは斑入りじゃなかったかな。でもきれいな花ですよね。
by 春分 (2006-07-21 21:52) 

hi-ro-

シロ、ピンク、グリーン
かざりっけの無いスッキリした色合いがいいですね、
昨年のピンクは一寸濃いようですが、カメラアングルのせい?・・・
100円ショップでここまで楽しめる物探しも感服、穴場ですね、勉強しまーす。
 蟻我が家も苦戦中、効果の程期待してます、結果お教え請う。
by hi-ro- (2006-07-21 21:56) 

albireo

面白い葉っぱですね。
蟻は、茶色の小さいやつですか?
どこからやって来るのか・・・。困ったやつですね・・・。
by albireo (2006-07-21 23:05) 

puripuri

> あやさん
 こんにちは、、はじめまして
 これを撮った時は「コロリ」にたくさん群がっていて、私が間違ってサンダルの
 先でつついてしまい、その時アリは右往左往に逃げて行きました。
 天候にせいか、コロリが効いているのかは分かりませんが、当時よりはかな り減っています。 効いているのかしら??

>春分さん
 桜蘭さん、、お名前も素敵ですね。そうですか、お花が咲いていたのですね。
 本では見ているのですが実際にはまだなので、楽しみですが、、いつになる
 ことやら。

>hi-ro-さん
 色ですね、、新葉色は最初は結構濃い色です。成長するに従ってその色が
 段々と変化していって、写真で見られるような色んな葉色になって行きます。
 100円ショップにもコーヒーの木・ガジュマル・ドラセナ、、その他いろいろな
 ミニ観葉植物が置いてあります。行った時は目新しい物は?と見てきます。
 アリ、、スプレーのもありますが、食べる物も植えているので、、こちらが
 いいかな?と置いています。以前よりは少ないような気がしますが、暖かく
 なってくると発生するのかな~と。

>albireo さん
 1本から出てくる葉、、なかなかユニークですよね。今度は駄目にしない様に
 水遣りに気をつけています。
 アリは黒くて小さいです。こんな狭い所に住まなくても、近くには土がたっぶり
 ある場所もあるというのに、、困ったものです。
by puripuri (2006-07-22 00:41) 

桜蘭

はじめまして、puripuriさん♪
ご訪問ありがとうございました。
100円ショップでサクラランを? 花を咲かせるようになったら
色んな方からお尋ねされるので、仲良しの花やさんに毎年鉢をお願いして
います。 苗も100円ではなかった・・・^^;
3年~4年かかりました、開花まで。でも、それからは毎年同じところから
花芽をつけて、楽しませてくれます。
ハートの葉っぱのラブハートというのも同じガガイモ科ですよね。
もうすぐ咲きます。お楽しみにです(*^。^*)
by 桜蘭 (2006-07-22 10:51) 

とんとん

100円ショップを見直してみます
by とんとん (2006-07-22 19:16) 

puripuri

>桜蘭さん
 こんにちは、、ご丁寧にありがとうございます。
 ネットショッピングで買ったのと100円ショップの苗とは大きさは余り変わらず
 ネットの方はやはり高かったですよ。結局こちらの方は駄目にしてしまい、、
 でもショップで見た時は即買ってしまいました。
 3年~4年位で花が咲くのですね、、、もう少しの辛抱だわ。
 桜蘭さんのサクララン、、とっても綺麗で可愛いですね。
 アドバイス、ありがとうございます、、もう少しね、、楽しみです。

>とんとんさん
 100円ショップ、、今はちょっとお高いのもありますが、いろいろと見て回る
 のが好きです。情報を得る、、と言うか、こんな便利な物もあるわ、、って。
 で、気に入った物は買って来ます。
by puripuri (2006-07-23 14:13) 

たまご

100円ショップで、さくららん、なら即買っちゃうな~
by たまご (2006-07-23 14:35) 

puripuri

>たまごさん
 そうそう、珍しいですから買っちゃいますよね。
 最近は99円ショップでもミニ観葉植物を売っていて気になりますよ、、。
by puripuri (2006-07-24 13:21) 

mippimama

櫻欄育てています^^
たしか.....380円だった( ̄□ ̄;)
3鉢も買えちゃうじゃん!!
順調に成長してるようね^^
我が家のはまだまだかな〜〜〜
by mippimama (2006-07-24 16:07) 

puripuri

>mippimama さん
 mamaさんも育てているのね、、、ふ・ふ、100円なのよ。
 いつ頃から育てているのかしら、、早くお花を見たいですね。
by puripuri (2006-07-26 09:25) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:[必須]
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。