SSブログ

第11話 吃茶 [彼らの旅行記]

「もう、いいや」

 男は開き直った。昨日と同じ時間に目覚ましが鳴る。今日は自分で止める。流れているのはやはり“Plastic Tree”である。曲は“メランコリック”朝一番に起こしてくれるこの曲は『憂鬱な』という意味を持つ。はっきり言って朝一番に似つかわしくない曲名だ。そして男は二度寝を決め込む。“坊主”がいようがいまいが関係無い。上海最後の夜に一人寝付くのが遅かった。自分のせいなのだが。暗黒大王にはなってなかった…はずである。記憶はあまりない。

 携帯の充電が出来ていることを確認し、下へ降りる。バイキングでは、昨日と同じ朝食を摂る予定だったのだが、サラダコーナーに「コーン」が無かった。軽く心の中で毒付く。

(責任者出て来い)

 代わりにクロワッサンの数を増やした。倍に。コーヒーから立ち昇る湯気のゆらめきが男の心を安らげる。別席にいた“のり”によれば、ここの春巻きの中には「あんこ」が入っていたらしい。一人だけ痛い思いをするのは嫌だったようで、「ここの春巻きめちゃ旨い」と言いながら、仲間を殖やしていた。そんな“のり”のノリが男は好きだったりする。実害を受けていないからかもしれないが。そして“Jamutoro”は何度も食料の補充に行っていた。朝からしっかり食べられるのは羨ましい限りだ。一番窓際の席では“どっち”がフォークを片手に大きく伸びをしていた。…ここに記した意味は特にはない。

 今日は茶を喫しに行く。ここでも、ツアーガイドがバスの中でしっかりと説明してくれる。

「お茶にはいろいろな種類があります。何種類もあるんですけど、大きく分けると10大…10大…なんだっけ?いいや。緑・紅・黄・白・花・黒という色分けされた種類がありますネ」

(おい、足りへんぞ?)

 とりあえず、男は心の中でツッコミを入れる。説明は続く。

「中国では、のどを潤すためにお茶を飲むのではなく、健康の為に飲みます。だから、中華料理は脂っこいのに、太ってる人あまりいないデス」

(いきなりの例外が“塚地”か?)

 もう一度、男は心の中でツッコミを入れる。説明は続く。

「日本では、食中にお茶を飲みますが、中国では食後に飲みます。食事が終わって5,6分後くらいに、温かいのを飲みます。食中だと、食事の栄養分を分解してしまいますし、冷たいお茶にも意味がありません。つまり、日本人は大きな過ちを犯してしまっています」

 

 過ちはともかく、良いことを聞いた。そして、到着。
 目の前で点ててくれる。しっかりと日本語で喋る。やはり日本の観光客が多いのだろう、と再認識をする。と、同時に、同席になったN営業所の3人は…紙面が勿体無いのでやめておこう。

 点ててくれたのは『烏龍茶』『プーアル茶』『一葉茶』『ジャスミン茶』の4種類である。

 この小さな茶器は、猫舌の男には少々きつかった。熱いのがダメな人は、お盆ごと取って飲む。

 【撮影】巨匠“Jamutoro”

 
 全身猫舌状態で、江戸っ子にはなりきれない男はこれも結構キツかった。もっと言えば、お茶が冷めるわけではない。“Jamutoro”が「そんなに熱くないで」と言ってくれてはいたが。
 そして、写りは良くないが、花茶はこんな感じだった。

 千日紅。1年に一度しか咲かないだの、3年に一度だの、説明がコロコロ変わっていた。ちなみに『烏龍茶』には“ビタミンP”なるものも入っているらしい。ただ、効能についての説明は無し。そして、お茶を点てながら、こんな説明もあった。

「冷蔵庫で冷やしておくといいデス」

ツアーガイドは、冷やすと意味が無いと言い、プロ?は冷やしてOKと言う。これは、やはり日本人向けの営業トークなのか?まあ、どちらでも構わない。

 みな、思い思いに土産を買って終了。普通の店だった。初日に購入したような「バラ茶」などは無かった。

「買ってて良かった」

 男は胸を撫で下ろした。まぁ、見た感じはしょぼいのだが。ここを後にすると、この無秩序な街を後にするだけである…

 

                                               続く


nice!(10)  コメント(24)  トラックバック(1) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 10

コメント 24

どっち

三日間の平均睡眠時間が4時間・・・
どっちにとってはあくびしかすることがなかったのでしょう・・・・
まあ意味はないのですが・・・・(泣

お茶屋さんが一番テンションあがりましたよね笑
by どっち (2006-10-18 23:38) 

babyuu-mama

お茶の花きれいですね。開く瞬間はどんな感じなんでしょうか?
中華街ではお茶を先ー中ー後に飲むように言われたのですが、、これも営業トークなのかしら?
by babyuu-mama (2006-10-19 01:00) 

よーたん

上に同じくお茶のお花が、pueroさんの手がきれい!
中国の人は暑くても冷たいお茶は飲まないと聞きます。
だから冷たいお茶では効果が無いんでしょうね。
日本人は冷たいお茶好きだから。 
私も猫舌だよ~~!! やっぱりpueroさんって似てる?
by よーたん (2006-10-19 02:01) 

Baldhead1010

ウーロン茶は本場物とこちらの缶ものは、味が全然違いますね。
by Baldhead1010 (2006-10-19 06:38) 

maron02

あはは、言う事がバラバラですね~^^;
by maron02 (2006-10-19 08:47) 

たいへー

いいんですよ。 元々大雑把なんですから。
お茶は飲んでみたいですね。
by たいへー (2006-10-19 11:23) 

kimiko

プーアール茶とジャスミン茶は時どき買って飲んでます。
中国茶も品質によって値段がかなり違うみたいですねぇ。
写真のお茶を入れるポットの形が好きです~♪
by kimiko (2006-10-19 14:07) 

jamutoro

バラ茶なかったね。
買っててほんとに良かった良かった。
家の土産にしたのでまだ飲んでないわ!!

朝・昼・夜と3食しっかり食べれまっせ!!(用意されてれば・・・)
今は、1人なので気が向いたら食べるって感じやね。
by jamutoro (2006-10-19 20:53) 

いちご☆

菊茶は飲みましたか? 
お茶を 食べないで 飲み続けて 胃を痛めた人を知ってますよ
by いちご☆ (2006-10-19 20:59) 

ИЕАЯ

こんばんは。
いいなぁ~お茶。
大好きなんです、ジャスミン茶が!(*´∇`*)
花茶も好きなんです。
最近、飲んでないのでこれから飲みますw
by ИЕАЯ (2006-10-19 21:29) 

no_nickname

千日紅がオブジェっぽくてかっこいいです。
by no_nickname (2006-10-19 22:32) 

Puero

◆みなさんこんばんは!今日も一人ずつコメントしま~す◆
by Puero (2006-10-19 22:33) 

Puero

     ♪どっちさんこんばんは♪
世の中の受験生に怒られるゾ!ってか身近にも悲惨な人が…
う~ん、君のテンションはいつも高いような気がするのは僕の勘違いか? (爆
by Puero (2006-10-19 22:34) 

Puero

     ♪babyuu-mamaさんこんばんは♪
んと、開く瞬間は…なんていうんでしょうねぇ?
茶葉は巻きついた感じになってるので、こう…でっかい貝の上にいる女の人の服が…いや、髪が…海流でぐるぐる…みたいなよく解らないようなイメージです (笑
ん~それぞれの種類の持つ特性で違うんですかね?そうじゃなければ明らかに営業トークですよね (笑
by Puero (2006-10-19 22:38) 

Puero

     ♪よーたんさんこんばんは♪
あまり写りがよくなかったので、気になったんですけど、花、きれいでしょう?
ん~やっぱり温かいほうがいいんですかねぇ?
あ、よーたんさんと僕ってやっぱり結構似てる感じですねぇ (笑
今回は嫌がってる感じがないので嬉しいですよ (爆
by Puero (2006-10-19 22:41) 

Puero

     ♪Baldheadさんこんばんは♪
本当に、全然違いますね!
よく考えると、日本国内でもこれだけ嗜好が違いますから、やっぱり海外だと全然違ってもしょうがないよな、とは思いましたけどね (笑
by Puero (2006-10-19 22:43) 

Puero

     ♪まろんさんこんばんは♪
本当に全然違うんで困っちゃいましたよ。
みんななんだか怪しいし… (爆
by Puero (2006-10-19 22:44) 

Puero

     ♪たいへーさんこんばんは♪
なんだかものすごく悟った感じが伝わってきたんですけど…
なんか思い出でもあるんですか? (笑
お茶、いいですよ~毎晩喫してます♪
by Puero (2006-10-19 22:45) 

Puero

     ♪kimikoさんこんばんは♪
そうなんですよ~中国のものは、お茶に限らず、いろいろなものがピンきりで…確かに、高級そう~ってやつもあるんですけど、いやいや、それも嘘なんじゃないかと疑心暗鬼に陥ってしまいそうでした。
中国茶のポットってなんかかわいいですよね♪
by Puero (2006-10-19 22:48) 

Puero

     ♪jamutoroさんこんばんは♪
うん。良かった良かった。周りの人たちの鼻を明かした感じ? (爆
早く飲める日がくるといいねぇ (涙
ってか痩せたのは仕事じゃなくて食生活の変化かぁ (爆
by Puero (2006-10-19 22:50) 

Puero

     ♪いちごさんこんばんは♪
の、飲んでません!おいしいのですか?む~ ><
って胃を痛めるのは嫌ですね~かなり…
by Puero (2006-10-19 22:51) 

Puero

     ♪ИEAЯさんこんばんは♪
美味しいですねぇお茶~♪
ほう!ジャスミン!今回飲んだときに気に入ったので、買って帰ってきたんですよ~。大きい花の入ってるのじゃなくて、小さいのがコロコロしてるやつですが (泣
って今から飲むんですか?では、僕も飲みましょう!
by Puero (2006-10-19 22:56) 

Puero

     ♪sanisiさんこんばんは♪
おお、オブジェちっくに見えましたか!むむぅ…もっと綺麗に撮れていれば…と思いましたが素直に喜んどきます (笑
あ、NICE遡ってつけて下さってありがたいです~♪
by Puero (2006-10-19 23:00) 

Puero

     ◆流風さんNICEありがとうございます♪◆
by Puero (2006-10-19 23:05) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 1

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。