SSブログ

願いのピノ★ [日記]

見つけた瞬間叫んじゃった(笑)。

”願いのピノ(抹茶味)”

今までね、”幸せのピノ”なら食べたことあったのね。
あれよ、♡型のやつよ。
その時はmixiに載っけたんだっけ(遠い目)。

今日何気なく妹と半分こして食べてたら、
残りの私の分にヘンなカタチのがあるじゃありませんか!

「あーーーっっ!?」

・・・って叫んで、
私:「何コレ、花びらの形してんじゃん!!」
妹:「♡じゃなかったっけ!?」
私:「でもこれ”幸せのピノ”じゃなくて”願いのピノ”って書いてあるよ?」
妹:「なんで気付かなかったんだろ・・・!?」
私:「わ〜い★私のーーーっ!」
とかいいつつ、私は普通に青いやつさして口に入r(以下略)・・・

私:「あーーー!!今日のblogのネタになるじゃん!写真撮らなきゃじゃん!!」

・・・つって口から出s(以下略)・・・。

私:「・・・でもこれ撮ったらヤバいかな?」
妹:「へーきへーき、全然大丈夫だって!」
母:「わからんでしょー!」
私:「・・・わからんよね(パチリ)♪」

・・・まぁまぁ。

ほら、きれいに撮れてるでしょ??
いわなきゃわからんかったでしょ??

みなさまも”願いのピノ”、探してみてね



ピノは、よく彼と食べてたアイスのひとつ。
毎晩よくふたりでアイスを半分こして食べていたなぁ。
でも最近は、下の妹と半分こして食べてる。
こうやって、彼との思い出のひとつひとつを、
他の誰かとの思い出で上書きしてる。
本当の意味での上書きにはならないけど(別名で保存!?)、
それでもやっぱり、せめて立ち直るまでは
なるべくたくさんの思い出を上書きしていきたいな。

これで何かいっこ願いが叶うといいなと思ってるさゆきでした


nice!(2)  コメント(4)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 2

コメント 4

デージー

「願いのピノ」なんてロマンチックっっ!!☆知りませんでした。
私はいつもジャイアントコーンに一人かぶりついています・・・。
そういえば、「冬の帰り道の肉まん」が私と彼との思い出だったなぁとシミジミ思い出しました。早く私も上書きしたいです!!
by デージー (2006-05-20 01:50) 

さゆき

>デージーさん
ですよねーーー!
私の♡型の”幸せのピノ”しか見たことなかったんです。
ジャイアントコーンも好き(笑)!
冬の帰り道の肉まん・・・。
切ない。泣きそう。
私もいつも迎えにきてもらってた帰り道、
パン屋さんに寄ってふたりで1つ、
夜ご飯前に食べながら手を繋いで歩いた道を思い出します。
もう二度と、あそこを通ることはないだろうな。
思い出って美しいですね。
本当に、もう二度とない光景だから美しいのかもしれない。
おばあちゃんになっても、きっと忘れないと思います。
by さゆき (2006-05-20 01:56) 

朝のソナタ

人間ってうまい事出来ていると言うかなんというか、
嫌な事でも何でもいつか忘れるように出来ているんですよね。
まあ、ある意味非情な部分でもあるんだけど...。

今は雨ばっかりかもしれません。
でもいつか晴れる時が来ますよ。

私も3年半前に別れた人がいつまでも忘れられないでいました。
食事も喉を通らない。自然に涙が出てきて止まらない。
それが半年続きました。体重は10キロぐらい簡単に落ちました。
(ちなみに今はリバウンドでかなりブー。笑)
それから思い出の場所にたまたま行った時なんかは、
「あぁ、あそこで食事したなぁ...。」
「あそこで楽しく話をしたなぁ...。」
「ここでよく手をつないで笑い合っていたなぁ〜...。」
とメソメソばっかりしていました。
それは2年近く続いたかな。

今でもたまにですが思い出したりします。
ですが昔のような胸が張り裂けそうな程の気持ちにはなりません。

ゆっくりと、本当にゆっくりですが
張り裂けそうな切ない思いがやがて解けていき、
良い思い出として心に残るようになりますよ。
ゆっくりゆっくりと...。
by 朝のソナタ (2006-05-20 16:42) 

さゆき

>朝のソナタさん
コメントありがとうございます!
温かいコメント、本当に嬉しいです。
人間て、忘れることができるから生きていけるんですよね。
きっと。
すべてを忘れるわけじゃなくて、
甘く切ない、悲しいという感じ方を忘れる・・・といった
感じかなと想像しています。
「あぁ、好きだったな。いい経験をさせてもらったな。」
くらいの感情で思い出せるようになれば、
それは恋愛でいう「忘れた」ということになりますよね。
朝のソナタさんは、きっと2年近くかけて
そこまでたどり着いたのですね。
私はまだ2カ月近くですが(笑)、
いつかちゃんと思い出になると信じて、
なんとか切り抜けたいです。
焦る気持ちもあるけど、結局はゆっくりゆっくり
進んでいくしかない・・・。
本来の私を取り戻すべく、自然に任せて
歩いていきたいと思います。

朝のソナタさんのblog、読ませていただきました。
ダイエット・・・私はいつもすぐ挫折してしまうので、
今は自然のまんまです(;;)。
でも、20歳を過ぎたころから太らなくなりました。
・・・というか、医者には胃下垂といわれ、
大食いは一生いけませんと注意されてしまいました(笑)。
食べるの大好きなのに・・・悲しいです。
-10kg、達成できるといいですね★
また読ませていただきます!
よろしければまた私のblogにも遊びに
いらしてくださいね★
by さゆき (2006-05-21 22:23) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

だめだめ生活ダ・ヴィンチ・コード ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。