SSブログ

アウディ、ソルトレイクで1-2フィニッシュ [audi world wide]

1999年から行われているアメリカン・ル・マン・シリーズの最新結果です。
以前現地でNascarの予選を見る機会がありました。
とにかく広大な土地の国なので、レース場が驚くほど沢山あります。

以下、プレス発表からの転載。

米国ユタ州で開催された第5戦アメリカンルマンシリーズ(ALMS)で、アウディR10 TDIをドライブするリナルド・カペロ/アラン・マクニッシュ組とエマニュエル・ビロ/マルコ・ヴェルナー組は、1-2フィニッシュを決め、5戦連続で首位に輝いた。
 
8番グリッドのビロは、すばらしいスタートダッシュを決め、7台をパス。首位で第1コーナーに飛び込んだ。一方カペロは、予選で8位のタイムをマークしていたが、セッション後半でスピン、チームは4本すべてのタイヤを交換する決定を下し、グリッド最後尾からのスタートとなった。しかしカペロも好スタートを切り、ライバルを次々とオーバーテイク、ピロに続く2位となった。
 
ピロは22周目にピットイン、首位のままヴェルナーにステアリングを委ねた。これによりカペロが暫定首位に立ったが、彼もすぐにピットイン。初回ピットストップが完了し、レース前半戦が終わる頃にはマクニッシュがレースをリード。2台のアウディR10 TDIは、ともに第2スティントを長くとる戦術を採用した。最終的には、マクニッシュはLMP2カテゴリのポルシェから9.9秒差の2位でチェッカーを受け、カペロとともにLMP1カテゴリでライバルとのポイント差を拡大した。ヴェルナー/ピロ組は総合6位、LMP1カテゴリー2位でゴールし、5戦連続カテゴリー1-2フィニッシュとなった。

レースの様子 ↓

Audi TDIのCM ↓

Audi R10 TDI - TDI Power

Audi R10 TDI - TDI Power

  • 作者: Herbert Voelker
  • 出版社/メーカー: Heel Verlag GmbH
  • 発売日: 2006/08
  • メディア: ハードカバー


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:自動車

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

audih.jpg

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。