SSブログ

♪博多ぁ~の女ぉよぉ~@2005年7月26日 [雑記]

今日は凜ちゃんネタはお休みで。
職場でご覧の方はリンク先動画のものがあるので,音量にご注意下さい。

昨日職場でお土産を配ったの。
今回のお土産は福太郎のめんべえと博多土産の王道,二鶴堂の博多の女
めんべえはなかなか旨いと思うんだよねぇ。ピリ辛で。
博多の女はまぁ,いかにもというのを狙って。

ちなみに私が勝手にいかにも博多土産と思うベスト3は
1.はかたぶらぶら
2.にわかせんぺい
3.博多の女(そうそう,コレ「はかたのひと」と読みます)
コレは味とかオススメとかではなくて。えー,ごめんなさい。私の頭に今も残ってるCMベスト3です。
小さい頃夕方テレビ見よったらよー流れとったっちゃんねぇ,,,。懐かしかぁ~。
福岡以外の人は何のこっちゃ???ですね,ごめんなさい。

上の↑はかたぶらぶら,ご覧いただけましたか???
もー,このCMってば頭を離れんったい!!
♪はかたぶらぶらぶらさげて,あんにたっぷりつつまれた,
あー,一口食べれば忘られぬ~,ちゃらららちゃらららちゃらちゃっちゃ。あ,ぶーらぶら。
今でもそらで歌えますがな(笑)

で,にわかせんぺいは長屋みたいなとこでこわいかーちゃんからけんじくんが怒られていた。
「こらけんじ!また○○○(覚えてないの。誰か教えて下さい)ばしてから!!
はよぉ~,ことわりば言うてきんしゃい!!」と怒られたけんじくんが,
「ごめ~~~ん」と言って,玄関をガラガラと開けてこのにわかのお面をつけてせんぺい持って謝りに行くというもの。
うちのかーちゃんも恐いと思っとったけど,あのかーちゃんより恐くないやと思ったものです。
あ,ばあばが読んでたら怒られるかもぉ~~~(笑)

博多の女は駅で学ラン来た学生が女性を思い描いて旅立つようなCMだったかと。
そのBGMがこの♪博多ぁ~の女ぉよぉ~ってやつだった。
ま,3つ並べたらこれが1番インパクトないかも。

はかたぶらぶらは職場で配れないから却下。
にわかせんぺいは,,,長期休みをもらった後でこれじゃいまいちかな~と思って却下。
ネタとしてはおもろいけど,わかってくれる人がいないからさー。
で,博多の女にしたわけです。
でもこれだけじゃ少ないかと思って,めんべえを追加。
甘いのとしょっぱいのでお茶請けにばっちりですな(笑)

で,職場で博多の女を開けてびっくり!!
何と毎月抽選で100名様に尾形大作が歌う博多の女CMソングをプレゼント!!
ちょっとまじですか~~~?
つーか,そんなCDがあることにびっくり!!
やっぱ応募すべき???
つーか,毎月100名ってそんなに応募があるんだろうか,,,。

どう思います,福岡在住そして,故郷福岡のみなさん???(笑)
つーか,お金かけても美味しいお土産って時は私はさかえ屋のなんばん往来買いますけどね(笑)


nice!(1)  コメント(11)  トラックバック(1) 
共通テーマ:育児

nice! 1

コメント 11

mayu

福岡とは切っても切り離せんお菓子たちやね~
でも、博多にわかのマミィーがなんて怒ってるのか聞き取りきれず育ってしまった(汗)
ええ~、博多の女って尾形大作が歌っとーと??知らんかったぁ。
高3のとき、クラスの子が推薦入試に北九大へいって、博多の女の「博多」の部分を油性ペンで「北九州」に書き換えてたの思い出した!!
私もなんばん往来大好き!!ちょっとお高いけどね。もうプレーンで十分!!
あと、何気に博多通りもんも和と洋の中間ってカンジでおいしい気が・・・
by mayu (2005-07-28 17:32) 

こま~しゃる知らん買った。
博多の女のあるの。見たことない"^_^"
ただ、オサダの店の歌が離れないよ。
「ナンダカンダ、ナンダカンダ、ナンダカンダ、オ・サ・ダ!」
だから何??ってカンジ。
そのあと、何言ってるかわからん部分があって、それも気になる。

私は稚加榮のチューブのめんたいが好きです。
あと、小さいときよく佐賀のおじいちゃんのとこでみたCMで
「え~じゃないか」という焼酎のコマーシャルと
久留米岩田屋のCMがインパクト強かった。
by (2005-07-28 22:25) 

pingu

mayuさん、博多が懐かしくなった???(笑)
なんばん往来うまいよねぇ~。我が家はおやつの店というところの、
片落ち品のなんばん往来よく買ってきてました。
だって6個1パックで300円なんだも~ん。正規品は1個120円くらいしたはず。
そうそう、「通りもん」もいいよね。ダンナがいつも職場のお土産に買ってます。

purinさん、オサダ~~~!(意味不明の文章だわ 笑)
いやぁ~~~、何て懐かしい!!
文字見た瞬間に頭に「ナンダカンダ オ・サ・ダ!」が流れちゃいましたわ~。
稚加榮にはチューブめんたいってのがあるの?知らんかったぁ~。
うちは明太子はふくやと決めてます。
明太子で思い出した。
月9ドラマの前にはふくさやのCMが流れてたなぁ~。
まるさのついとうふくさやがピシャッと9時をお知らせしますって。
そのCMの後にトレンディドラマ。何て落差なんだ!!
うわ~、懐かしいよ~~~(笑)
by pingu (2005-07-29 00:59) 

月9ドラマの前にはふくさやのCM思い出した!あったあった!
確か今もやっているというか2年前まではやっていた。

ふくやは私が住んでたとこの近くにもお店があってよく買いに行ったよ。
ダンナは稚加榮が好きらしいけど、私はどこでもOKかな。
ふくやはお得な家族用って1900円でタッパに入ったのをよく買ってた。
あそこで買うとポイントカードもらえてよく贈答用で送ってたから
すぐにたまったよ。それに買いに行くとお菓子とお茶だしてくれるし・・・
まだポイントカード持っていてポイントたまってるんだけど、
名古屋にはないよ!(当たり前か!!!)
by (2005-07-29 08:08) 

mayu

もう何読んでも博多は懐かしいよ~~~(涙)
ごぼう天うどんも食べたいし、とんこつラーメンも食べたいし。
今朝もダンナと「温泉つかりたいね~」ってしみじみ言ってたし(笑)
おやつの店、聞いたことある!でもどこだろう??
最近うちの実家からもち吉のせんべい送ってもらって喜んでるくらいだもん。
ふくさやのCMあったねー。
すべてがなつかしぃ・・・。
by mayu (2005-07-29 17:24) 

pingu

purinさん、それそれ~!家庭用明太子のデカバージョンでしょ~?
あれって、発売日が月に2日くらいしかないのよね~。
今回ちょうど発売日だったから、買いましたよ~。
ふくやさん、名古屋にも進出してみんね?(笑)

mayuさん、おやつの店はSATYの近く、朝市の角にあるよ~(何とローカルな 笑)
もち吉!!何とこちらのお義母さんもお正月のお年賀とか
その他色々な贈答品にもち吉からお取り寄せしてるのよ~。美味いよねぇ~。
あそこは玄米も買えるしね。
つーか、はかたぶらぶらがいつまでもツボにハマって抜けない私、、、。
あ、ぶーらぶらっ。
by pingu (2005-07-29 22:54) 

yuki

今回の博多の銘菓シリーズ かなり笑わせてもらいました!!!
ちゃらららちゃらららんらんらん ちゃららららららららんらんらーん
あぶーらぶら・・・
笑えるーーー
夫に 博多ぶらぶらの歌を歌って聞かせたけど
何それ?って感じで つまんなかった・・・
CMを見せてみようっと・・・
にわかせんぺいの こらけんじの後 気になって仕方ないーーー
誰か 続き 教えてーーー(笑)
博多の女 おいしかよねーーー
機関車に 手を振る 女学生風の女性が鮮明に目に浮かぶよー
はかま姿のね・・・
私は いつも あ、ド忘れ あの・・・西洋風饅頭みたいなの
を お土産に買うよ
何だっけ 名前・・・
なんばん往来っておいしいと?
今度買ってみよう・・・
by yuki (2005-07-30 05:58) 

pingu

yukiさん、楽しんでもらえて本望やが~(笑)
ぜひ旦那さまにこの博多ぶらぶらのCM見せてあげて下さい。
にしても、こらけんじの後がバリ知りたかぁ~。
そっか!博多の女は女学生が手を振りよったったい!!
うちはよくこの博多の女の切り落としを買ってお茶請けにしとったなぁ。
あと、西洋風饅頭はmayuさんも書いとる「通りもん」やないかいな~~~?
んでもって、なんばん往来オススメですよぉ~。ぜひぜひお試しあれ♪
今度のお盆の帰省の時にでもd(゜ー゜*)ネッ! 佐賀にもさかえ屋あったような、、、。
by pingu (2005-07-31 01:25) 

yuki

そうたい 博多通りもんたい!!!(笑)
昨日昼頃 ハッと思い出したとよ・・・
もう ド忘れする歳げな ショック!!!
by yuki (2005-07-31 05:26) 

mayu

pingu隊長、博多にわかを調査してまいりました!
調査によりますと、博多にわかせんべいではなく、「せんぺい」である、とのことです。
ってことじゃなくって、CMのことかなーり濃いので詳しくはこちら。
ちなみに、けんじじゃなかったとよ~。「ぜんじ」やったと・・・これにもまた裏話があって・・・まぁ、見てみんしゃい。
http://www.kbc.co.jp/radio/powershovel/kindaichi/20011016.html
by mayu (2005-07-31 18:26) 

pingu

何とみなさま!!
優秀な隊員mayuさまのご協力により、にわかせんぺいのナゾが解けました!!
mayuさん、ありがとう!!

そうか、「ぜんじ」やったのか、、、。
てか、納得!!それで♪たまにぃ~は 喧嘩ぁ~に 負~けてこぉおぃ~
というBGMに続くわけね。
さすが電通、いい仕事してますなぁ~。次に帰った時はこのCMが見たかぁ~。
by pingu (2005-08-01 00:57) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 1

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。