SSブログ

お散歩with小哲&小哲姉@2005年5月7日 [イベント・お出かけ]

小哲姉は高校時代の友人。
といっても同じクラスになったことはない。
文化祭の運営委員を一緒にやったのが仲良くなったきっかけ。
それまでも顔は知っていた。朝よく同じ電車に乗っていたから。
でもそれだけだった。
何となく付き合いにくそうな気がしてた。
ところがところが!
話してみたらこれがびっくりするくらい気が合うっつーの?
気が合うというか、考え方、感じ方がひじょーに共鳴し合う。
というわけで、気づいたら人生半分近いお付き合い。

大学は向こうは神奈川、私は茨城というわけで、
私が遊びに行ったり、彼女が遊びに来たり、東京で会ったりとしていた。
といってもそんなに頻繁というわけでもなかったけど。
年に1~2回程度かな。
それでも、会うと昨日まで一緒だったかのような会話。

一緒に居て沈黙が苦痛な人と心地いい人が居ると思うんだけど、
彼女は一緒に居て沈黙してても全然平気。
お互い気ままにのんびりした休日を過ごせた。

彼女は先月結婚したばかり。新婚ホヤホヤ。
といってもまだ2人暮らしになってない。
旦那さんが長野松本に転勤になる6月から2人暮らしになるそうだ。
でもまだどこに住むかも決まってなければ、
家具も何も用意してない。こんなんでいいのかよ~と言ってた。
けど、彼女は段取りよくスパスパこなしていくので大丈夫だろう。

また一人嫁に行ってしまったかー(笑)
いや、嫁に行くのは全然いいんだけど、松本って遠いなー。
これまでだって年1回くらいしか会ってなかったのに、
これからますます会えなくなっちゃうだろうなー。
そう考えたら寂しいな。
これからはお互いブログでやりとりだねーなんて話してた。

彼女は出来るだけ早く子供が欲しいと言っていた。
欲しいと思っているならホントに早い方がいいと思う。
お産なら1日で終わるから歳とってても大丈夫だけど、
その後続く体力勝負の子育てを考えたら1日でも若い方がいい。
と5年前くらいのあたしにあたしが言ってやりたい(笑)

午前中は天気もイマイチだったので家でのんびりおしゃべりして過ごした。
凜ちゃんの出産ビデオなんか取り出してみたりして。
午後は嘘みたいに日が射してきたので、みんなでお散歩してみた。
といっても、うちの田んぼのあぜ道を歩いただけだけど。
最近のお散歩コースはこのあぜ道。
ここなら田舎道を暴走する車に轢かれる心配はないからねー(笑)

小哲はケージの中からキョロキョロ。色んなものに興味津々。
(小哲は小哲姉の相棒、プレーリードッグ♂ 5歳だそうだ)
しばらくしたらケージから出てあぜ道を堪能していた模様。
途中蛙に威嚇されてたかも(笑)
凜ちゃんはいつものようにbabybag。抱っこじゃ腕が持たないから。
あぜ道にクローバーがあって、四葉があるかなーなんてしゃがむと
凜ちゃんも一緒に手を伸ばす~。あぁ、田んぼの雑菌はさすがに止めとこうよ、凜ちゃん。
そうだねー、四葉のクローバーなんかなくても、凜ちゃんが居たらおかーさんは幸せですわ。

一通り歩いたら休日出勤していたダンナが帰宅。
昼ごはんも食べずに仕事をして急いで帰ってきたらしい(15時半頃だったかな)
ダンナが腹ごしらえしてる間に私たちは今度は畑へお散歩に。
小哲は畑の土の感触を楽しんでいた模様。

夜は私たち夫婦お気に入りのお店へ。
それぞれ好きなものを注文。メニューを見ると「裏メニューあります」
裏メニューとな?
「裏メニューって何ですか~?」とシェフに言ったら、「じゃぁ、ハーフサイズで出しましょう」って。
「今度聞いたらちゃんと答えてね」と言われたので忘れないようにしないと。
『ペペロンチーノ・アル・ヴォーヴォ』 うまかったな~。
たっぷりと料理を平らげて、みんな満足。
凜ちゃんはお店のスタッフさんに興味津々。大きなお目目をクリクリさせてた。
ひじょ~にいい子にしてくれたので、私もしっかり食べまくったなー。

その後、小哲姉&小哲を駅まで送って帰宅。
次はいつ会えるのかなーとちょっとしんみり。
次は私たちが松本へGo!かな。


nice!(0)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:育児

nice! 0

コメント 2

小哲姉

やっほっほ~。どうもどうも。
玄米の入手がしたい小哲姉です。でも今週末も両方外食決定。(ち~・・・。)

落ち着いたら、松本と宇都宮の間をとって、前橋あたりで温泉でも行こうぜい。
(笑)
by 小哲姉 (2005-05-12 12:05) 

pingu

うっす。
お互い落ち着くのはいつになることやら,,,(笑)
でも,人生80年くらいとすれば,あと50年もあるもんね~。
ぜひぜひ行きましょ♪
by pingu (2005-05-12 12:21) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。