SSブログ

キッザニア東京 [キッザニア]

キッザニに行ってきました。午前の部を予約。
インターネットの予約では5ヶ月前の1日が予約開始。
前月の22.3日に追加の予約ができます。
当日券もありますが小さな子供と一緒のときは予約が安心です。
予約していても30分以上前には到着していないと入場するのにも
だいぶ待ちます。
人気のパビリオンは入場直後がねらい目。

今回2回目のキッザニアで目指すは【モスバーガー】

エプロンをして、身支度を整えるとハンバーグの説明
その後ハンバーガーを作ります。パビリオンで作成するものはほとんど含まれているので
子供のお昼ご飯はこれでOK

次は新生児室のナース】 本物そっくりの新生児の人形をお世話します。
着替え、オムツ、お風呂にも入れます。

 

なかなかさまになっているでしょ

つぎは【プロカメラマン】本物のカメラを使ってキッザニアの中の写真を
自由に写し、ベストショットを印刷してプレゼントしてくれます。

その後、【ネイル】【街時計】【消防士】を続けて体験。

充実した1日でしたが、今日もまた銀行に預金してカードを作ることが
できませんでした

次は銀行にGO!

3回目のキッザニアには小学生の娘も一緒に行きます。
口の中を見るのが大好きな次女。次は歯医者さんになってもらいましょう。

 


nice!(2)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 2

コメント 2

適当ママ

また来ちゃいました(笑)
いいですね~キッザニア…
うちには小3と年長の子がいるので一度体験させてあげたい
とは思ってるのですが腰が上がらなくて。
私だけで豊洲に行った事があってどんな感じか覗いてみました。
でも時間が悪かったのか、あまりに並んでいたので
並ばせる自信が無くなりました。
こういう体験型はいい経験になりそうですね。
by 適当ママ (2007-03-06 23:25) 

みちる

わぁ うれしい!
訪問ありがとうございます。
昨年の冬初めていってから
正直はまりました。
はじめたいしたことないと思っていたのですが、
各パビリオン本格的です。
1つのパビリオンに30~40分ほど費やすので
制覇にはまだまだかかりそう。
お子様もきっと喜ぶと思いますよ。
by みちる (2007-03-07 06:38) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。