SSブログ
 [本]他の記事はこちら ・・・ 野鳥の魅力 ネコ記事 花鳥園ほか 日本紀行

立山黒部アルペンルート【黒百合の季節】 [日本紀行【信州・軽井沢】]

2004年7月初旬、そろそろ立山の雷鳥が子育てをする季節になります。

今日は、雷鳥のヒナを観察しに立山へやってきました。

が、結果から言うと雷鳥のヒナは見つけられませんでした。
まあ、ニホンザルの母子には出会ったので、よかった事にしましょ・・・

2004-07-02_01.jpg
黒部ダム駅から地下の長い階段を登り、ようやく展望台に着きました。
7月なっても、黒部の山々には雪が残っていますね。

2004-07-02_02.jpg
展望台の片隅には出店が出ていました。
お土産の他に、ちゃっかり冷たいビールとか売ってます。
きっと、夏休み限定の出店なんでしょうね。

2004-07-02_03.jpg
黒部ダムの展望台から見た立山連邦。

~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~
関東側から立山(室堂駅)へ行くには、先ず車かバスで扇沢駅まで行き、
そこから立山黒部アルペンルート(下記)を利用します。

【扇沢】a→【黒部ダム~黒部湖】b→【黒部平】c→【大観峰】d→【室堂】
a:トロリーバス b:ケーブルカー c:ロープウェイ d:トロリーバス
~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~

2004-07-02_04.jpg
今日は、黒部ダムの放水が行われています。
早い時期に来ると、放水されてない事が多いですけど。

2004-07-02_05.jpg
展望台からダムサイトへ下りられる階段があるので、
下まで降りてみました。

2004-07-02_06.jpg
放水している水に虹がかかっています。

2004-07-02_07.jpg
このトンネルを入ってゆくと黒部湖駅があります。
黒部湖からは、ケーブルカーに乗って黒部平に向かいます。

2004-07-02_08.jpg
今は、ちょうど黒百合の季節なんですね。
黒部平を歩くと、あちこちで黒百合の花を見かけます。

2004-07-02_09.jpg
黒部平と大観峰をつなぐロープウェイ。

ここ「黒部平」からは、ロープウェイで大観峰に向かいます。

2004-07-02_10.jpg
大観峰から臨む黒部ダム。

2004-07-02_11.jpg
大観峰からトロリーバスに乗り、ようやく室堂に着きました。
室堂駅の外へ出てみると、まだ沢山の雪が残っています。

2004-07-02_12.jpg
室堂駅方面から見た立山室堂山荘。

2004-07-02_13.jpg
高山植物のチングルマ。

2004-07-02_14.jpg
標高2400メートルの室堂にタテハ蝶がいるのですね。

2004-07-02_15.jpg
初日は、一ノ越山荘方面(金沢方向)にトレッキングに出かけました。
(写真右端の方に登山道が見えています。)

2004-07-02_16.jpg
雪解け水が沢になっています。
これが、本当の「川の源流」でしょうか。

2004-07-02_17.jpg
コバイケイソウの若葉。

今日は、雪山をトレッキングしたので、かなり疲れました。
さて、宿泊先のホテル立山に戻って、温泉でも入ろうかな。

2004-07-02_18.jpg
2日目は、室堂駅周辺のトレッキングです。
写真は、ミドリが池。

2004-07-02_19.jpg
こんな遊歩道を歩きながら、雷鳥さんを探します。

2004-07-02_20.jpg
ミクリが池は、水が澄んでいて、とても綺麗でした。

2004-07-02_21.jpg
湯気とも煙ともつかないものが噴出している地獄谷。

2004-07-02_22.jpg
これは、『血の池』と呼ばれています。

・・・けど、残念。
今回は、雷鳥さんには会えませんでした。

2004-07-02_23.jpg
帰りに、扇沢から少し下った道沿いでニホンザルの親子を見つけました。
お母さんに抱かれている子ザルが可愛い。

【2004年7月2日】

⇒ 立山ライチョウ探索トレッキング は、こちら・・・
立山黒部アルペンルート【雷鳥のペア】 は、こちら・・・
立山黒部アルペンルート【夏の終わり】 は、こちら・・・



共通テーマ:旅行

 [本]他の記事はこちら ・・・ 野鳥の魅力 ネコ記事 花鳥園ほか 日本紀行

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。