SSブログ

ビルマな夜道 [ビルマからの手紙]

さりげなくギンギラギン

ビルマの忘却の地にて , Jul 2002 Burma


金色のパゴダのお膝元
裸足でひざまづき
花と線香を手に祈る人々
願いは届くだろうか


月夜の静寂に包まれて
人々の願いと欲望が発光する
ギンギラギンにさりげなく
さりげなくギンギラギンに


100万回願いを唱えればその願いは叶う?
叶うと信じたい・・・


酔っぱらいの帰り道、
夜風が運んでくるセンチメンタルな甘さに再び酔いしれるのは
なにも若い旅人だけの特権ではないように思えるビルマの夜でした。


nice! (19)  Comment (12) 

nice! 19

Comment 12

tom

暗闇の中の道しるべ。
まるでお月さまのよう。
穏やかな生活が送れますように。
by tom (2006-02-02 00:03) 

julius

私が撮ったヤンゴンのシュエダゴンパゴダとは全然違うなあ。どうやったらこんな写真が撮れるんですか~。
by julius (2006-02-02 02:22) 

tm-photo

彼らは必ず叶うと信じているのでしょうね。
しかし、派手にライトアップされてますね^^
by tm-photo (2006-02-02 05:10) 

うらなみっこ

ま、マッチ…?いや(笑)
面積は狭いけど、派手ですねぇ〜^^
by うらなみっこ (2006-02-02 07:10) 

HummingBird

なんて素敵な詩なんでしょうかねぇ!全くぅ!
by HummingBird (2006-02-02 09:07) 

スナフキン

不況知らずのライトアップ業界。
この世はまさにエレクトリック・ワールド。
ギンギラギンにさりげなく生きるだけさ、ふっ。

シュエダゴンパゴダ・・・名前を聞いても思い出せません。。。
by スナフキン (2006-02-02 23:58) 

りっちゃまん

金色だー。。。スゴイ!!
by りっちゃまん (2006-02-03 08:42) 

mel

すみません。。タイトルに笑っちゃいました^^;(笑)
めちゃくちゃ想像力を掻き立てられる写真ですね。
by mel (2006-02-03 18:38) 

kazemichi

キレイなライトアップだー。
by kazemichi (2006-02-03 23:27) 

スナフキン

ほんのわずかな断片でしか思い出せない土地なんてあるのだろうか?ボケる歳でもあるまいし・・・
酔っぱらった帰り道に見たような光景だった気はするのだが、思い出せない・・・一人旅の致命傷ですなぁ。
by スナフキン (2006-02-04 02:36) 

cochan

文章とお写真と、いつも楽しみです
by cochan (2006-02-04 03:44) 

ziziblog

それでもやはり人は、信じようとするのでしょうね。例え願いはかなわなくても・・・。そして裏切られたとしても。
by ziziblog (2006-02-10 13:55) 

Post Comment

Name
URL
Comment
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。