SSブログ

VSL HORIZON SERIES在庫処分セール [ソフト]

 私の愛用している、VSL HORIZON SERIESの在庫処分セールをやっています。Opus1とSolo Stringsは売り切れになっています。更に、Pro Editionの方も生産終了のため、かなりお安くなっていたのですが、Performance SetのGIGA版しか残っていません。EXSで動くこれらのソフトは、Vienna Instrumentsに比べてメモリの消費量が断然少ないので使いやすいと思うのですが、今後は入手できなくなってしまうので残念です。
 今困っているのは、Vienna InstrumentsのAppassionata StringsをIntel Macで鳴らすためには、Rosettaを使わないでLogicを立ち上げなければなりませんが、Piano音源として使っているEWQLSOはRosettaを使ってLogicを立ち上げなければなりません。従って、ピアノ協奏曲の打ち込みにせっかく買ったAppassionata Stringsの音を加えることができない状況です。EWQLSOをIntel Macに対応させるための新しい「PLAY Advanced Sample Engine」は、メーカーのHomePage情報によると、当初の6月末の予定が遅れて、8月末に出荷開始になる模様です。まだしばらく待たねばならなりません。
 ちょっと期待しているのは、これと同時に発売される、Quantum Leap Pianosというソフトです。4種類のピアノが収録されており、各60GBのサンプルがはいって500$弱ということです。すごいです。


nice!(1)  コメント(4)  トラックバック(0) 
共通テーマ:音楽