SSブログ

テンポの入力について [テンポ]

私のように、ピアノは弾けないけれど、指揮はしてみたい、という人は、テンポの重要性はよく知っていると思います。
「打ち込みっぽい」と言われる場合、テンポを細かく設定してことが多いと思われます。
Logic Pro 7の場合、ビートマッピングという機能を使うと便利です。

まず、お気に入りの演奏をオーディオトラックに挿入します。そして、適当に作ったMIDIトラックに、その演奏に合わせて拍子をきざむ音符を録音します。ここでは音程も強弱も適当で、ただ指揮をするようキーボードを叩けばよいです。

次に、録音したトラックを選んでおいて、ビートマッピングから「Rgnからの拍子」ボタンを押しますと、録音した音符から一拍ごとにテンポを自動的に計算して設定してくれます。

その後、音符を打ち込んでいき、再生しながらテンポの微調整を行います。

このようにして作った効果を曲で聞いてください。
サンプルはショパン作曲 エチュード作品25-1「エオリアン・ハープ」の冒頭5小節です。
最初は強弱(Velocity)一定、テンポも譜面の指示通り四分音符=104で一定です。

次は、強弱は細かく設定してありますが、テンポは一定のままです。

最後は、強弱もテンポも細かく設定しました。

いかがでしょうか。ここまでやれば、打ち込みでも少しは音楽っぽくなったかと思います。
曲の最後までは3月6日のBlogページで聴いてください。


nice!(0)  コメント(5)  トラックバック(0) 
共通テーマ:音楽

nice! 0

コメント 5

enjoyDTM

ビートマッピング・トラックで検索して、このサイトを見つけました。DTMでテンポを変化させた演奏をさせたいと思っていますが、あいにく、Windowsユーザーなので、Logicを使うことが出来ません。

ACIDや、Music Makerというソフトでは、audio録音のデータについてテンポの解析をしてくれます。

Logicで、「Rgnからの拍子」ボタンを押しますと、録音した音符から一拍ごとにテンポを自動的に計算して設定してくれます。と、解説されていますが、これは、指揮のテンポを、audio録音ではなく、MIDIのリアルタイム録音して、テンポ解析してくれるのでしょうか。

まだ、DTMの初心者で、いくつかのソフトの使い方を勉強していますが、まだ、どのソフトも使いこなせていません。

by enjoyDTM (2010-11-06 23:31) 

にょしにい

enjoyDTM様
「Rgnからの拍子」機能は、たとえばハイハットで拍子を刻んで録音すると、このリージョンが拍の基準として使える、というものです。従ってご質問の答えはYesです。
一手間増えますが、リアルタイムでMIDI録音しておいて、それを再生してAudioトラックを作り、そこからテンポの解析をするという方法もあるかと思います。
by にょしにい (2010-11-07 11:07) 

enjoyDTM

早速の回答ありがとうございます。Acidのビートマッパー機能を試しているところですが、お気に入りの演奏をそのままテンポ解析するのは、かなり熟練が必要で難しそうですね。やはり、曲を聴きながら、拍子を録音し、それを解析するのが、ベストということでしょうか。

既存ソフトのテンポ解析機能を利用してもいいですが、拍子のmidiファイルを読み込んで、テンポを解析し、ファイルに書き込んでしまうソフトを作成したほうが便利そうに思いますので、試してみることにします。うまくいったら、ご報告します。
by enjoyDTM (2010-11-07 15:04) 

think0298 (旧 enjoyDTM)

久しぶりにサイトを訪問し、いくつか完成曲を拝聴し、素晴らしいと感激しました。現在は、Logic Pro X をお使いでしょうか?
貴ページの紹介記事を更新しました。
https://think0298.stars.ne.jp/enjoyDTM/nyoshi-ni.html

by think0298 (旧 enjoyDTM) (2019-03-04 20:27) 

にょしにい

think0298様
コメントありがとうございます。Logic Pro Xに変えてから1年になりますが、あまり使い込んでいないので試行錯誤中です。
by にょしにい (2019-03-04 22:15) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

Facebook コメント

トラックバック 0