SSブログ

アジトへGO [戦え!nyanダー]

    

<こちらの記事は、前記事・
この旅は始まってもいないより続きの、
                       nyanダーシリーズです>

久々に訪れたアオモリのヒロサキ・ステーションは、
私が以前訪れた時の様子とは、さま変わりしていました。
 
新しくなった様子は、以前お友達から写真で見せてもらっていたとはいえ、私が知っている頃は、まだ工事中の様子が続いており、
まさかこんなにも機械人間の体がもらえる的な駅になっていたとは、少し驚きました。

<メーテルーーーゥ!>
そう叫ぼうと思いましたが、慌てていたので
<ペーターーーァ!>
間違ってそう叫んでしまいました。
 
叫び間違った事を迎えに来てくれたnyanダー・一族に悟られないように
<お花踏んじゃいやぁーーーーーー>
も付け加えておいたので、叫び間違いは気づかれなかった事でしょう。
あぁ危なかった。危うく変な人だと思われるところでした。
ん?・・・・・
 
さてさて、
 
到着直後、急に天気が悪くなり、何かが起こる予兆なのかと、
少しの不安を感じながらも、nyanダーはアジトへと車に乗り込むのでした。
でも、大丈夫。
いつでも仮必殺技ハンデンホーヘンバンドが繰り出せるように
してあるので。(次の世界水泳までには完成予定)

 追記:<ワンポイントアドバイス>
 ~ハンデンホーヘンバンドを必殺技っぽく言うコツ~
 最初は静かにハンデーーーーン 。
 
加速をつけてホーヘンバァーン(ド)。
 バの部分は激しく。CDオートチェンジャーより簡単です。お試しあれ!
 
アジトに到着。
 
どんな所かみせてあげたいのですが、アジトなのでそこらへんはちょっと秘密に。グヘヘヘ。
 
でも少しは載せてみたいですねー。
では、どんな感じなのかを、飾ってあるものなどで、(pェ・q)チラリンコ♪してみようと思います。
 
おお!スキーをしているカッチョイー写真が飾ってあるではないですか!
 
この家の主は、校長先生だったのですが、元々は体育教師であった為、スキーはプロ並なので、外国で滑っていた写真などを飾ってあるのです。
 
ん?よくみると写真に何か書いてある。

え、えぇーーーーー。

・・・・・
 
さすが、nyanダー・一族。
教師なのにねーーー!決まりなんて無視ねーー!
 
しかしながら、これなら、盗んだバイクで走り出されても、
決まりなんて関係ないさねーの若人にも徹底的に対抗できるのだ。
 
nyanダー・一族の戦いはつづく。
戦いなのだろうか。はて。      
                (この後、nyanダー・一族続々登場予定)

つづく。

織田言う次「次こそは桜祭りの弘前城を!
            すぐだから。この後すぐだから!」


***********
 
<今日のナントケカントケvol.128>
 
2000本安打を達成した横浜・石井選手。
みのもんたさんに、
フランクミューラーの時計をくれないかなぁ、、と
 
アナウンサー「一番高い物で1500万円するらしいです」
みのもんたさん「高いけどね。ま、1000万とか500万とか、
         いいんだけどさ。あのさ、」 
そして、途中でCMに。      
                  
(「朝ズバ」スポーツニュースより)
 
いいのかっ!!
でもそれよりも、1000万円・500万円より、もんたさんが言いたかったことは何だったのだろう。もう、黒い顔が、アメックスのブラックカードにしか見えなくなってきた為、目覚ましに顔洗いにいきました。カードみた事ないけどもーぉ。石井選手2000本安打おめでう!!

************
 
★22222niceのぞろ目があったみたいです。
残念ながら、見逃してしまいましたが、いつも読んでいただけることを本当に嬉しく思っています。ありがとうございます^^

nice!(102)  コメント(65)  トラックバック(0) 
共通テーマ:旅行

nice! 102

コメント 65

みかまん

ヤッター一番!とか思ったら、ちがった。^^;
さすがnyanダー一族だぜ!!
by みかまん (2006-05-16 00:52) 

のの

クララの弱虫!
by のの (2006-05-16 00:53) 

bibros02

ツェルマットって!ツェルマットって!
めっちゃ外国ですよ!
さすがですnyanダー一族…^^

フランクミュラーの時計…
憧れですけど、一生憧れで終わるでしょう。
だってだって、あれ一本買う予算で
クマがどれだけうちの養子に…っていやいやいや^^;
by bibros02 (2006-05-16 00:55) 

ドラ

メーテルをペーターって間違いすぎ(笑)
みのもんたの1000万よりも500万よりも言いたかったこと気になる(゜Д゜;)
by ドラ (2006-05-16 00:56) 

0526starlight

『新雪を求め立入禁止の・・・』って記録してるー!!
さすがnyanダー・一族www
ホント顔とカードどっちがどっちか分らなくなりそうな話しですねぇ(´Д`;)
by 0526starlight (2006-05-16 00:57) 

カテキン

<ザクーーゥ!>
あ、俺も叫び間違い。
by カテキン (2006-05-16 00:57) 

TOMO

日本で「機械のカラダがタダで手に入る」
トコロがあったのかぁ。
そんでネジにされる。
by TOMO (2006-05-16 01:11) 

maomao_pong

立入禁止、はいっちゃったんだー。
すごい、すごい。
by maomao_pong (2006-05-16 01:15) 

ももず

<しぇぇぇぇん!> 古っ!
ハンデンホーヘンバンドって
エンゲルベルトフンパーティングの仲間?
22250は私w(あれ意味ないか・・・)
nya-ちゃま、2匹はまぐよんでしょ?
ほらそれよりいるでしょ!あれあれ!
by ももず (2006-05-16 01:16) 

churin

クララ!クララが立ったわ!!

織田裕二が「すぐ」って言うんだったら、逆に弘前城は
まだまだ先ってことだな(笑)
by churin (2006-05-16 01:20) 

ちゃん

実は999おたくです!
by ちゃん (2006-05-16 01:22) 

うらなみっこ

<マシュウ、マシューウ!!> ←会長に前ならえ
って、赤毛のアンわかるのか??
by うらなみっこ (2006-05-16 01:28) 

アキオ

よーーし、次ぎ行ってみようw
by アキオ (2006-05-16 01:29) 

nyan

みなさんこんばんは^^
ちょっとだけ時間あるので。。。

●みかまんさん
やったー!ほめられた~。
みかまんさんに褒められるとは、さすがnyanダー一族だw

●ののさん
クララの すっとこどっこい!

●bibros02さん
そ、そうなんだ~。さすが物知りだな~。
きっとね、みのブラックもんたさんが、クマをてんこ盛りでくれる。って、本物のクマきそうじゃないw?

●ドラさん
間違いすぎちゃったね~w
ちょっこす「のび太さんのエッチ~」でもよかったよね~。

●Miffyさん
そうなの!記録してるーー!さすがブロガーnyanダーの一族。記録好き。きっとブロガーの掟、ガーターベルトに拳銃とカメラ。んなこたぁ~ないww

●shishirinさん
会長、大声大会ですね!
「ぶったなーーーーーーー!」

●TOMOさん
そうそう、あるみたいww 他にもありそう。今度、ノスッチに聞いてみようかな。

●maomao_pongさん
ハイジ「立ち入り禁止はいっちゃいやぁぁーー」
かな。ね。ね。

●ももずさん
またすごい必殺技をもってきたねーー!
え?って~ことは、ダイエットに失敗したり、足がもげたりした波乱万丈のあいつがいるのね。探さなきゃ。

●churinさん
クララ!そして、そのままブレイクダンスを踊ったわ!!

churinさんはさすがだ!織田君がそこまで言うのだから、期待にこたえないとな~w

●ちゃんさん
文庫持ってます!!映画も去年、またかりてみました~。
何か999おたくネタあったら、教えてほしいな~。

●うらなみさん
おお!こちらも大声大会ですな!赤毛の安価~。
変換間違えました。藤井隆のことを夜中に叫んでいるのかと思ったよーー。

●akioさん
よーーし、風呂はいってこよー。
ウソウソ。こんな時間だものぉぉぉw
by nyan (2006-05-16 02:33) 

nyan

●nyaより

あ、追記しました。必殺技。
by nyan (2006-05-16 03:08) 

れい

ハンデンホーヘンバンド!!
使いたい(・∀・)ニヤニヤ
練習しなきゃ。。。
ハンデーーーーン・・ホ→ヘンばぁっーンド!!!
by れい (2006-05-16 03:27) 

nao

nyanダー一族の今後の登場に期待しています!
もちろんブル魔さんも!!
by nao (2006-05-16 04:20) 

くみみん

おはようございます。nyanダー一族のアジト?興味津々!!です。
立ち入り禁止も何のその!正義のために!?危険も帰りみずに!!さすがです。
みのさんの言葉のつづき、気になりますね〜!あげるのかな〜?
by くみみん (2006-05-16 06:13) 

0860

W杯のほうも突っ込みどころ満載な名前の選手がもりだくさんだなあ

フランクミューラーか・・・
by 0860 (2006-05-16 06:19) 

うぃす

立ち入り禁止の深雪・・・((((;゚Д゚))))
後ろから雪崩が追っかけてきてるさしんぢゃなくってよかったよぉ。。。
言う次!!!(〃^∇^)o_彡☆あははははっw
by うぃす (2006-05-16 06:24) 

ケンケン

ウワッ、メトポリス駅に似ている!これなら、
「メーテル~!」
「鉄郎!!」が聞こえてきそう。

しかし、立ち入り禁止の場所に挑むとは、さすが一味違います。
続きが、楽しみ、楽しみ!ワクワク♪o(^o^o)(o^o^)oワクワク♪
by ケンケン (2006-05-16 07:05) 

tarosuke

「メーテル!スキーやろうよ…」
いまだボーゲンから脱してない…(笑)
by tarosuke (2006-05-16 08:03) 

えっとー。
写真にうつってるのがnya一族の校長先生なら、
立ち入り禁止の場所に、誰かと行った、ってことだよね?(笑)
撮った人と…
どっちも止めないのが、素敵…(笑)
by (2006-05-16 08:08) 

ゆつき

結局今年はすべりに行くことできなかったんですよね。
いつもショートスキーなんですけど楽しみです。
深雪に入るとかんじき状態になっちゃう。
by ゆつき (2006-05-16 08:11) 

すいすえみ〜

nya一族の秘密のアジトかぁ~。
んっ?なんか響きが、悪みたい・・・。
たしか、正義の味方だったよね?
by すいすえみ〜 (2006-05-16 08:18) 

ジャン子

nyanさんおはよう(^-^)/
さすがだね☆nyanダー一族にはルール無用のティーチャーがいるとは(笑)
もちろん仮の姿でしょ?(笑)誰も気付くまい・・ふっふっふ。みたいな(爆)
by ジャン子 (2006-05-16 08:18) 

やぁやぁにゃんこ~。
おはようなのだ~。(*^▽^*)ノ

眠たくて内容が頭に入らないから
また後で来るね~。(*^▽^*)ノ
by (2006-05-16 08:43) 

にょろ

弘前駅、びっくりです。
昔、行ったときは、あんなに近代的じゃなかった。
機械の体をもらいに行こうかな、、、。

わざわざ「立ち入り禁止」って書いてるところがnice!
by にょろ (2006-05-16 09:03) 

norinori27

立ち入り禁止、それは。。。
「YOU~!入っちゃいないよ~~!!」
nyanダー・一族にはそう見えるのでしょう(* ̄m ̄)
by norinori27 (2006-05-16 09:26) 

sumeru

みのさんが言いたかったのは「ミリオネアに出れば?」・・・かな?(^^;
『滑走禁止』と、書いてなかったのでは・・・?www
by sumeru (2006-05-16 09:38) 

pingpong

「ペーター」と聞いて、天空の城ラピュタ思い出したけど。
「パズー」と「シータ」だった。
どんどん離れていく。
by pingpong (2006-05-16 09:46) 

maya

(pェ・q)チラリンコ♪じゃなくてちゃんとみせてww
アジトも見たいよ。。。リヴリーにもアジトがあるんだよ(*≧m≦*)ププッ
秘密のお話をするところ。。。連れ込むところww
by maya (2006-05-16 10:15) 

ちゃんと野球ネタをいれるところがエライ!
それで、北京はどうするの?
プロのみ?プロアマ混成?アマのみ?
ワシはアマ最強というのを見てみたいだす。
by (2006-05-16 10:15) 

nyanダー一族。。恐るべし!!
by (2006-05-16 10:46) 

re-ko

ワンポイントアドバイスのとおりやってみました^^
アハハ、必殺技っぽいね、確かに。
ハンデーーーーンホーヘンバァーン(ド)

でもね、心の中でやったのです、、、家族に聞かれると恥ずかしいから^^
by re-ko (2006-05-16 10:59) 

akamaru

聞くところによると、青森は、結構、都会らしいとききましたが・・・
by akamaru (2006-05-16 11:05) 

アルバート

必殺技をアドバイスどおり
何度もつぶやく自分がかなしい・・・
はやく返し技を考えなくちゃ!
「ユキーーー!」    あっ、やっぱり間違えた。
by アルバート (2006-05-16 11:42) 

お散歩爺

弘前は近年、車で行くから駅が変わったのは知らなかった。
お~~~~~い! nyanだよ~~~! 今何処に居るの~~~!
by お散歩爺 (2006-05-16 11:46) 

loiter_about_on_the_way

nyanダー・一族の血、おそるべし。。。
by loiter_about_on_the_way (2006-05-16 12:40) 

mihiro

<ピーター、ピーター>
ファンデーーーン・ホーヘンバァ~ンドーーー!
by mihiro (2006-05-16 13:23) 

gutta

つぇるまっとだーーー電気自動車しか走ってないとこだねーさすがnya一族。おそるべしっ
by gutta (2006-05-16 13:40) 

メイ

<機械人間の体がもらえるような駅>に反応して、
うっかり「メーテルゥー」と職場で叫ぶ所でした(大汗)
危なかったー!
ふぅ〜。
by メイ (2006-05-16 14:39) 

pokapoka-0306

nyanダー一族、つえぇー!
ついでに、石井琢郎はいつまでもカッコイイ!おめでとう!
by pokapoka-0306 (2006-05-16 14:47) 

YAYA

去年の2月、弘前の駅に行きました。岩木莊というところの温泉に行ったのです。所が、予想以上の積雪にびっくりしました。翌日駅に行くと雪が降りすぎて不通になっていたのです。去年も青森は豪雪で、線路は雪で埋まりラッセル車も入れず、構内を手で除雪しているとの放送に愕然としましたよ。何時間かして、ようやく動いて電車の前にはラッセル車が。その後を電車は運転して秋田との県境まで行きました。こんな話分かるかどうかと思いながら、書いてしまいました。とにかく青森の積雪はすごいです。(へへ;
by YAYA (2006-05-16 14:48) 

ヴォイス

弘前は美人の産地ですとお聞きしましたが、お話しも上手くこんなに多芸とは。
一族さまの記事が楽しみです。
by ヴォイス (2006-05-16 15:07) 

頑固堂

機械人間の体をもらったクララは歩けるようになり、
お花を踏みつけたロッテンマイヤーさんを
血祭りに上げたことにちなんで始まったのが
桜祭りなのだ。
by 頑固堂 (2006-05-16 16:36) 

22222ナイス越えおめでとうございます。ってか凄すぎ!

「メーテル」と「ピーター」違いすぎ(^^;)
by (2006-05-16 17:07) 

いま、BSでハイジやってますね。もうフランクフルトから山に帰ってきてるけど。
by (2006-05-16 18:01) 

masugi

あは、立入り禁止でも、素晴らしい滑りです(笑)。
by masugi (2006-05-16 18:17) 

Samansa

立ち入り禁止って言われると
余計入りたくなっちゃうものなんですよね♪
by Samansa (2006-05-16 18:27) 

sweet-cool

「新雪を求め立入禁止の深雪へ」
↑すごく気に入りました!
なんか、かっこいい~!
by sweet-cool (2006-05-16 19:21) 

ヒヨ

GWに青森まで行って 満開じゃなかった弘前城をトボトボ歩いてきました・・・
nyanダー・一族には遭遇せず、出合い頭に必殺技をお見舞いされずに済んだけど。
桜祭りの弘前城 楽しみにしています! 頼んだよ、織田言う次!!
by ヒヨ (2006-05-16 20:08) 

lead-an-easy-life

みのもんたの顔がブラックカードじゃなくてブラックリストですよ、あれは(^^;
by lead-an-easy-life (2006-05-16 20:27) 

みけ

かっくいいー写真ですネww
立ち入り禁止の場所に入っちゃたのね^^
by みけ (2006-05-16 22:16) 

GUSUKO-BUDORI

機械の身体より…メーテルの身体が欲しい^^
それよりも、1000万円の時計がほしい…今日この頃です。
by GUSUKO-BUDORI (2006-05-17 00:09) 

おおー。スキーしてるおじ様格好いい!!
お天気どうですか???楽しんできてくださいねー。
by (2006-05-17 00:36) 

nyanダー一族!アジト!秘密の響きにわくわくします。今後もnyanダー一族の秘密記事を期待してま~す!
by (2006-05-17 09:09) 

po-net

立ち入り禁止場所ときくと、なおさらカッコよく見えてきたり。。
naynダー一族にますます期待がっ!
by po-net (2006-05-17 09:53) 

まつみママ

弘前駅って こ~んなに 変ってしまったんですね
naynダー一族*** どんな一族かと ワクワクします。
みのもんたさんが どうしても イメージ的に 高価な時計はおろか
唯で物を気前よく人にくれるなんて 思えません
あの 何でだか黒い顔のせいでしょうか な?・・・ 
by まつみママ (2006-05-17 11:03) 

ヒロサキもそんなに変わっていたの・・・今日品川になんっ十年ぶりかに行って、おのぼりさん、してきました(--;)
by (2006-05-17 20:01) 

kone

石井琢朗〜2000本安打おめでとう〜〜〜!!!
by kone (2006-05-18 21:56) 

「あじと」・・・
 こういうふうにつかうんですね!
  なるほどですぅ~!
by (2006-05-18 23:13) 

kazumi

なんか駅じゃないみたい
全貌が見てみたい。。。
by kazumi (2006-05-19 22:53) 

massa

永遠に戦い続ける男 藤岡弘、ばりに戦うnyanダー!!
あるいは、『超人バロムワン』(S47)の主題歌を歌う、水木一郎氏ばりに、
ブロロロローン♪と必殺技を繰り出すのだな!!!
by massa (2006-05-23 22:22) 

mini-mini

『新雪を求めて』・・・・・。
もう、この出だしが校長っぽい(*'□')!!
文学的ねー、校長。
by mini-mini (2006-05-31 00:38) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:[必須]
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。