SSブログ

ナンタケットバスケット作成 [生活]

2007年4月1日

嫁がナンタケットバスケットを作成した。

ナンタケットバスケットは、Massachusetts州南部のCapeCod沖、約30マイルのナンタケット島に伝わる伝統のかごで、手作りということもあり高価なバスケットとして有名。正式な社交の場に持って出席することが許されている唯一のバスケット。あのヘップバーンも愛用したという。

これをBoston近郊のNewton市内の教室に入って、約2ヶ月で作成。よく見るとかなり細かく、隅々まで手がかかっているのが解る。

使い込んでくると、全体が飴色に変わってきて、趣が出てくるいう。


nice!(0)  コメント(2)  トラックバック(1) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 0

コメント 2

リサリサ

野沢さーん。記念すべきファーストバスケット、とても上手にできました。写真で見てもそのすわり具合といいハンドルとのバランスといい、繊細にしてエレガントなナンタケットバスケットに仕上がってます。二作目も頑張ってね。私のブログも見てくださいね。
by リサリサ (2007-04-13 01:22) 

nozawa

コメントありがとうございます!とてもかわいく仕上がって嬉しいです♪リサリサさんのブログを見たら、かわいいバスケットがたくさんのっていて、私も2作目が早くできるといいな!と、やる気がわいてきました〜〜〜頑張ります!
by 野澤嫁
by nozawa (2007-04-15 23:20) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 1

JohnのBirthday Partyビデオ撮影隊 ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。