SSブログ

ヴァレンタインデーの頂き物 [食す!]

2月14日という日を軸として

職場にてチョコレートの頂き物が増える季節となりました。

プレゼントしてくださった方々には

改めて感謝の気持ちを申し上げますm(_ _)m

 

そこで、当ブログでも

義理のものではありますが、

気持ちのこもったプレゼントをこそっと公開したいと思います!

 

まずはコチラ…

 

 

一応出所がわからないようにするため、

幾つかの頂き物のアソートにしてあります。

それでも皆さんの知っているチョコレートがあるかも知れませんが。

食べ比べてみると案外とそれぞれ味に違いがあり、

特色が出ているのかなぁと思いましたね!

ちなみにこの中では一番奥のナッツのものが好きでしたね。

 

…はい。次。

 

 

先程、「出所がわからないようにする」と宣言したばかりなのに、

少々面倒くさくなって袋つきで公開のものも…。。

実はこの記事を上げている今ですら

食べきれていないのだから改めて凄い量です、コレ(笑)

 

ちょっと休憩…

 

 

…ってオイ!

コレも頂き物の一つ。

こんなシャレっ気のあるところもイイじゃないですか(笑)

ちなみにこの中には“おみくじ”が入っていて、

結果は、

 

吉 

南から幸運がまいこみそう!!

 

と。

…あのう。

これ以上南に行ったら海なんですけど。。

 

次でラスト。

 

 

もはや出所満載の画像ですみません(笑)

ちなみに手前左のものは先に食べ終わった後なので

画像では中身が入っていません。

焼酎入りのチョコレートなのでその時はホロ酔いでした~。

他にも頂き物はありましたが、

照れ屋なので伏せてありますm(_ _)m

最後にもう一度、

プレゼントしてくださった方々に感謝します!!!

 

マイ・ファニー・ヴァレンタイン

マイ・ファニー・ヴァレンタイン

  • アーティスト: マイルス・デイヴィス, ロン・カーター, ハービー・ハンコック, ジョージ・コールマン, トニー・ウイリアムス
  • 出版社/メーカー: ソニーミュージックエンタテインメント
  • 発売日: 1999/05/21
  • メディア: CD

 

プレゼンス

プレゼンス

  • アーティスト: レッド・ツェッペリン
  • 出版社/メーカー: ワーナーミュージックジャパン
  • 発売日: 2003/05/28
  • メディア: CD

 
ワイルド・イン・ザ・ストリーツ

ワイルド・イン・ザ・ストリーツ

  • アーティスト: ボン・ジョヴィ
  • 出版社/メーカー: ユニバーサルインターナショナル
  • 発売日: 2002/08/21
  • メディア: CD

 
nice!(5)  コメント(12)  トラックバック(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

nice! 5

コメント 12

nobby

マイルスは、これでとどめですよね。
天才を思い知らされます。はい。
by nobby (2006-02-18 19:52) 

yubeshi

是非、感想を教えて下さいね。楽しみだ!
by yubeshi (2006-02-19 20:11) 

鎚鋸

>nobbyさま
いつもお世話になります!
遅ればせながらありがとうございます!

まだ御ブログには顔を出しておりませんが、
楽しみにしているところです!!
マイルス最高です!
by 鎚鋸 (2006-02-20 08:59) 

鎚鋸

>yubeshiさま
いつもお世話になります!
遅くなりました~。

全部の感想は書けませんでしたが、
それでもそれぞれ美味しくいただきましたよ♪
また記事書きますね~。
by 鎚鋸 (2006-02-20 09:08) 

Rucci

凄いチョコの数ですね♪ モテ男さんですね♪
一度、オトコになってみたいな・・・ ^^

サイドバーにDOKKEN (色々、あったよね・・・このバンド ^^)
記事にはZEPPELIN(色々、あったよね・・・武勇伝 ^^),
BON JOVI (色々、お世話になっています♪)なんか 泣いてしまいそう ^^
by Rucci (2006-02-20 12:22) 

鎚鋸

>Rucciさま
いつもお世話になります!

いえいえ。
どうやら現在の職場での恒例らしいので
私だけが特別と言うわけではないです(笑)
しかしながら、来月はホワイトデー貧乏になることは
間違いなさそうです(笑)

DOKKEN、ZEPPELIN、BON JOVIは良く聴きましたねぇ!
確かにいろいろとあるバンドたちです(笑)
by 鎚鋸 (2006-02-20 22:17) 

HAL

いっぱいチョコもらって、いっぱいお返しして洋菓子界に貢献してくださいね!(笑)
by HAL (2006-02-21 00:59) 

鎚鋸

>HALさま
いつもお世話になります!

洋菓子界の方から直接激励をいただきますと
また来年も…とガンバりたくなるものです(笑)
(ガンバればもらえるというものでもありませんが。。)
私はこのお返しとして貢献したいと思っています!
だけど、来月、しんどいなぁ(ぼそっ)
by 鎚鋸 (2006-02-21 01:59) 

へなちょこカウボーイズ♂も
♀から“チロルチョコ”もらいました! ^-^
・・・サイドバーのDOKKENが気になりますねぇ
by (2006-02-22 01:17) 

yubeshi

モテモテじゃないですか♪
お揃いのもあるのがちょっと嬉しいです。個人的には上の写真に何個かあるビター系が気になりますねぇ。
by yubeshi (2006-02-22 06:16) 

鎚鋸

>へなちょこカウボーイズさま
いつもお世話になります!

私も公開していないですがチロルチョコもらいましたよ♪
そちらも美味しくいたあきました~。

>サイドバーのDOKKEN
今のところ深い意味はないのですが、
そうなっちゃうのかな???ってコトですよ(笑)
元気にやってます、ハイ。
by 鎚鋸 (2006-02-23 11:33) 

鎚鋸

>yubeshiさま
再びコメントありがとうございます!

ビター系については、画像の外回りのものが
比較的甘い感じのチョコで、とろ~りと味わいました。
中心のものの方は二層式のものがあり、
一口で二つの味を楽しむことが出来てとても満足できましたね!
by 鎚鋸 (2006-02-23 11:37) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

20000HIT記念☆伊良湖に行く☆ ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。