SSブログ

九州旅行雑感第三回(kiyoさんの「トラバで写真♪」とコラボレートさせて頂きます) [旅行記]

今回は、kiyoさんトラバで写真♪ #11 「うそつきな風景」と連動してお届けいたします。

↑2005年3月20日新八代駅(熊本)にて撮影する

「この列車は、ドリームつばめ号西鹿児島ゆきです。まもなく発車いたしますのでご注意ください」

といった感じのアナウンスが聞こえてきそうです。

 

でも、今はそんな列車にそんな行き先は…ありませんから、残念!!(波田陽区風に)

九州地方の方に、鉄道マニアならこのまちがい、わかると思います。

まず「ドリームつばめ」は、昨年の九州新幹線開通と引き換えに廃止に。夜行特急として、博多~西鹿児島間を運転していました(1993年3月~2004年3月)。

そして、「西鹿児島」駅は、これも九州新幹線開通と同時に「鹿児島中央」駅に(2004年3月13日駅名変更)。(詳しくはこちらへ

なんで今、上の写真が見られたのかと申しますと、新八代駅で方向幕がくるくるといろんな行き先をまわしていました。それであたかもこの行き先であるかのようにデジカメでパシャパシャ撮ったのでありました。

他にもほぃーと。いまとなっては、幻の行き先です。

 

↑「有明」は、熊本(一部の列車は、豊肥本線肥後大津)まで。

↑「ドリームつばめ」は、廃止。

↑在来線のつばめは、現在「リレーつばめ」という愛称。また、「リレーつばめ」は、八代から一駅博多方面に行った新八代までしか行きません。

 ↑在来線の「つばめ」号という愛称はなし。また、「西鹿児島」は、現在「鹿児島中央」と改名されています。

マニアックになって、ごめんなさい。


「05年春の九州旅行について」の記事はこちら。

 

「05年春の九州旅行雑感」の記事はこちら。

 


nice!(5)  コメント(9)  トラックバック(0) 
共通テーマ:blog

nice! 5

コメント 9

akirabass

norinoriさん、こんばんは。

写真を見て一瞬「ん??」と思いましたが、なるほど、そういうことでしたか。
子供の頃、地元を走る阪急電車の方向幕が変わる瞬間に、
(特 急)(宝塚⇔今津)
みたいな感じの、絶対にありえない組み合わせを見ては喜んでました(笑)

最近はLED化が進んで、こういう楽しみも減ってきてますね。
by akirabass (2005-04-01 04:38) 

barbie

電車やバスの行き先表示が変わる瞬間好きです。↑akirabassさんのコメントとかぶりますが、あり得ない組み合わせが見られるので。今回はラッキーでしたね。LEDの表示は目がチカチカして見にくいです。味気ないし。
by barbie (2005-04-01 10:39) 

nal

んーーー、イマイチわかりませんけど、名残惜しい気持ちはよく分かりますっ!
by nal (2005-04-01 12:48) 

まいどです。
>方向幕
今となっては貴重な行き先が(笑)。
鉄道車両の幕は破れたりした場合とかでないと総取替えしないようで
行き先が追加されてもいいようにコマは多めにとったりしています(車両によりますが・・・)。行き先が追加になったり変更となった場合は、空いたマスに追加するので、こういった珍しい行き先を見ることが出来ますよ。
サンダーバードでも愛称は幕なので、思わぬものが入っていたりします。
「しらさぎ」「加越」なんかありますし、何故かただの「スーパー雷鳥」とか「飛行機マーク(はるかではない)」もあるようです。
by (2005-04-01 20:57) 

方向幕を注意深くみていると。。あれ!!という行き先が出るときがありますね。これも時間待ちをしている時の楽しみという事があります。。実感!!
by (2005-04-01 21:50) 

kiyo

なるほど。。。本当にそういう行き先があるのかと。。。騙された!ww
by kiyo (2005-04-01 23:04) 

アサタロ

なつかしいです。
高校時代は、鹿児島本線→豊肥本線に乗り換えて学校へ行ってました。
あの頃は、『豊肥線』と言ってたけど本線に変わったんですか。
それとも、オレの勘違いですか・・・。
by アサタロ (2005-04-01 23:24) 

ももず

解説読んでなっとく!
バス待ってて来たやつが
くるくると廻って車庫とかでるとがっくりしますだ。ww
by ももず (2005-04-02 18:48) 

norinori

みなさま、たくさんのご訪問、nice!&コメント、ありがとうございます。
思った以上の反響にとても嬉しく思います。

akirabass さまへ
こんばんは。
>子供の頃、地元を走る阪急電車の方向幕が変わる瞬間に、
(特 急)(宝塚⇔今津)
私も子どもの頃は、阪急沿線に住んでいました。まだ、そのときは方向板が多かったですが、当時数少ない方向幕つきの車両がくるくると変わるときは目を凝らしていました。今もそうですが(笑)。
>最近はLED化が進んで、こういう楽しみも減ってきてますね。
あっけなく変わるので、全く面白みがないですね。


barbie さまへ
>あり得ない組み合わせが見られるので。
電車やバスの方向幕を変えるときのあり得ない組み合わせを見たとき、なんか得した気分になります。ちなみに一度は見たい絶対あり得ない組み合わせは、
阪急電車で(通勤特急)(嵐 山)
です。
>LEDの表示は目がチカチカして見にくいです。味気ないし。
LEDで行き先が表示される電車・バスは増えていますが、晴れた日の昼間は、とても見にくいです。方向幕の方が見栄えもいいんですけどね。

nal さまへ
そう、名残惜しいのです。今も走ってくれていたら、いいのにっていう気持ちでこの記事を書いたのもあります。気持ちだけでも分かって頂き、ありがとうございます。

まさとし3055 さまへ
こんばんは。
>今となっては貴重な行き先が(笑)。
貴重だから慌てて撮りました(笑)。なんといっても、駅名が今は改名して存在がありませんから。方向幕の裏話をご教授して頂き、ありがとうございます。
>サンダーバードでも愛称は幕なので、
JR西日本の新型車両は、愛称・種別は幕で、行き先はLEDという形が多いですね。「飛行機マーク(はるかではない)」というのは、初めて聞きましたが、どんなときに使うのでしょうか?

mizusato さまへ
私の場合、駅やバスの停留所で方向幕を変えていたりすると、歩きながらでも見てしまいます(苦笑)。今回の珍しい方向幕を見られたのは、とても得をした気分です。

kiyo さまへ
どういう具合に書けば、うまく騙せるか思案しました。でも、一年前までは本当に走っていましたので、惜別の意味も込めまして企画に参加させてもらいました。

アサタロ さまへ
私も故郷を離れて住んでいたことがありましたから、なつかしいという気持ちがとてもよくわかります。
>『豊肥線』と言ってたけど本線に変わったんですか。
JTB時刻表では「豊肥本線」と書かれていますが、今でも通常の車内放送や駅や車内の案内表示では「豊肥線」かもしくは愛称である「阿蘇高原線」と案内していると思います(未確認ですが)。ただ、正式名称は「豊肥本線」です。

ももず さまへ
解説がわかって、よかった。よかった。つたない文章なので、わかっていただけるか不安でしたが、ありがとうございます。
>バス待ってて来たやつが
くるくると廻って車庫とかでるとがっくりしますだ。ww
えらく待って、やっと来たバスが車庫へ回送する表示になると、待ってるバスはいつ来るんやと思いますね。
by norinori (2005-04-02 22:13) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。