SSブログ

第60回たばこ祭り (ステージ編その1) [気ままにレポート]

前回の続き

トークライブ中にマジーが登場して楽しいライブも終了して、
ゲームブースの看板を見ていると自分のタイムが載っている。
なんか大人げない自分がマジでいいのかなと思いながら、
ある決意をしてステージの登場を待つ。


順位の看板写真を取るのを忘れてしまっていた(^_^;
ちなみに僕のエントリーナンバーは
33番

トークライブ前に気がついたことは、
きっとこれは、
ロニーのおかげや(^_^)
※10月14日現在まだ公式サイトが更新されていない(T_T)
※エントリーカードをどこかに紛失したので証拠写真がアップできない(T_T)

話では、上位4人で決勝を行って優勝した人が、横溝さんと勝負できるということ。
これは、相手が小学生だろうが場の空気考えないで横溝さんとガチンコ勝負しようと
考えながら午後に買ったTシャツの上にウインドブレーカーを羽織った。


そして、スタッフの人に誘導されて控え室(ゲームブースの場所)で出番を待っていた。
その間もステージ上では、セッティングが行われており、否応なく自分の中でテンションが上がってくる。
座って控え室のメンバーを見ると
小学生2名
学生1名
明らかに場違いだと空気が流れ始めます。
さらに小学生は、
「俺、10回走ってやっと決勝に出れたよ」
ごめんよ、オッサン1回走っただけでこんな速いタイム出して(^_^;
やっぱり大人げないなと考えながら見ていると
雨が強くなり始める。

スタッフが控え室にやってきて、
「本日の大会は中止になりました」
雨が降ってきて使用する機材が壊れるという理由で、決勝大会が中止になってしまいました。
やっぱり雨が強くなったからダメか・・・
本当は、レースやる前にウインドブレーカーをバッと脱いだら横溝さんのTシャツを
着ているていう演出をしてみたかったけどこれでご破算だと思っていると、
スタッフが一言
「明日サイト決勝大会をやるので明日来て下さい」
明日仕事です(T_T)
スタッフに明日は、無理だとかいっていたら
「今日は、ステージ上で景品を渡しますのでそのまま待って下さい」
結局ステージには立つのね(^_^)

スタッフに連れられてステージ上の裏に回るとそこには横溝さんとBOSSガールズの
皆さんがいるのですよ。
僕的には、緊張してしまって目を合わせることができませんでしたね(^_^;
ステージでどうしようかななんて思っていると、BOSSガールズの1人とゲームの話を
したのだけど全く覚えていない。

いよいよステージに立つのだけど、スタッフの人に傘を渡されて他の参加者が
濡れないようにステージで用としたらスタッフにまだといわれてステージ裏から
横溝さんとBOSSガールズの話を聞いていた。
多分Tシャツになれるのはここだと思って、ウィンドブレーカーを脱いで準備したら
呼ばれてステージ上に立つ。
ステージ上に立てば、小学生の後ろでラグランのTシャツを着て傘をもって立っていたのは私です。
遠くからわからないと思いますが、あのTシャツはサイン入りのTシャツ着ていました。
だって、本当は出る予定なんてみじんもなかったから見ていた人には絶対スタッフの1人だと
思ったけど、決勝進出者ですみませんm(__)m

なみりぃから予選3位ということで紹介されて、
のんたんからマイクをもらって自分の名前しかいわないでマイクを返してしまいました(^_^;
テンパりすぎです自分!
なみりぃにトークライブで手を挙げていたのを覚えてもらっていたのは内心うれしかったのですが、
横溝君から放置プレイ無視されるという屈辱を味わいました(^_^)
あれだけ、某仕事で一緒に仕事して名刺までくれたのにスルーかよとか思いましたが、
いろいろ大人の事情というものがありますからと思ってしまった。
ちなみにこの日の決勝進出者は、
一位 高校生 1分40秒
二位 小学生 1分43秒くらい
三位 俺 1分49秒
四位 小学生 1分54秒くらい
※ごめんなさい記憶が曖昧で・・・
最年長は僕でした_| ̄|○

ちなみに一位の人は、横溝君より1秒以上速いタイムで本人も
「この結果を見たインギング関係者が君をスカウトにくる」
と冗談も飛ぶほど速いです。
この日は、レースができなかったので予選の順位で記念品をプレゼントということで
3位と4位には、
Tシャツとステッカー
2位には、
Tシャツとステッカー&インギングのパスケース(非売品)
そして1位には、
Tシャツとステッカーに
茂木で使用した使用済みのバイザーにサインを入れてプレゼント。
さらにこのバイザー、未使用の捨てバイザーまでついているファンなら欲しいアイテム。
もうちょっと本気出して、パスケースぐらいもらえるタイム出せば良かったかなという
大人げないことを思ったことと冷静に考えてみたら、
同じTシャツを3着持っていることに気がついた(^_^)参考

実際レースをやったら、多分優勝は無理で笑いものにされていたかもと思いながら、
ステージから退場するのであった。
ここまで全く写真がないのだが、緊張で写真を取っていないのでステージ下りてから
写真を撮ってみる。

ロニーマニアさんのコメントで

キャンギャルさんが寒いだろうなって思ってたら、Tシャツ着てたね。
それでも寒いよね・・・( ̄ー ̄; ヒヤリ


いや、彼女たちはサーキットと同じ格好をしていました(^_^)
イヤー、プロ魂を感じるステージです。
日曜日の写真でも同じ衣装を着ているので、よく頑張るなぁと思います。
そんなわけで、翌日の決勝大会がどうなったか全く知りません(T_T)
誰かその辺のこと詳しく知っている方教えて下さい。
まだもうちょっと続くよ


nice!(0)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:自動車

nice! 0

コメント 2

samuppe@ronneimania

BOSS GIRLのコに寒いね~って聞いたら、バッチリ、カイロ貼りまくりだったそうなwww
by samuppe@ronneimania (2007-10-16 14:08) 

ノラネコ生活

>samuppeさん
補足ありがとうございます。
やっぱりカイロとかは見えないようにばっちり貼っていたのね。
でも、やっぱりプロだ。
by ノラネコ生活 (2007-10-18 23:06) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

ソニーストア ソニーストア

フォトライブラリーで公開している写真が問題画像に使われています。
視て聴いて脳で感じて クロスワード天国

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。