SSブログ

あたいの夏休み [trip]

中島みゆきの歌詞の世界とはすっかり変わってしまった軽井沢へ行ってまいりました。

お上品な別荘地も残っているのでしょうが、駅の南側、

堤くんのおうちが開発したエリアがすごいことになっているんですよね。

一大ショッピングゾーン、アウトレットってやつですよ。

かつてスキーでよく行っていたころとは大違い。

 

 メンバーは上海にも一緒に行った、熟女カルテット。

内ひとり、こねちょんと同じ本部に勤務する、すづ先輩は

その日、研究所で大きな会議があり、みんな出張で留守だから

お休みを取れずに夜から合流しました。

 

10時15分池袋発の高速バスは13時には軽井沢に到着。

早っ。長野自動車道が出来て1時間は短縮されたね。

問題は関越が首都高とつながってないことだよなー。谷原までが遠いですね。

 

まずは御代田のメルシャンの蒸留所へ行きました。

美術館もあるのだけれど、特に見たい絵もないので

ミュージアムショップで好きなマティスの絵ハガキを購入しただけ。

お食事→ウィスキー蒸留施設見学いたしました。

 

やはりまずはこれで軽く。

 

 

蔦がからまっているのは、直射日光をさえぎって

中の温度を一定に保つため、だそうです。

 

 

コスモスが咲いていました。

 

ウィスキーの樽が遠くに転がっています。

見学時間は15分程度。

最後にウィスキーとワインの試飲もさせてもらいます。

 

その後、ホテル(堤くんちのコテージ)へチェックイン、

ボウリングを2ゲームしてから、すづ先輩と合流してお食事。

食べ過ぎたー。

 

翌日はアウトレットを徘徊しました。

ジーンズを買おうと思っていたのだけれど、

アイグナーでコーデュロイのパンツが70%オフになっていたので購入しました。

私は特殊サイズなので、たまにこういうおトクな思いが出来ます。

それとベネトンでコットンのセーター。こっちはそれほどお得感はなかったけど

何となく勢い、ってやつかな。

 

そして新幹線に乗り、1時間ちょいで酷暑の東京駅に降り立ったのでした。


nice!(15)  コメント(15)  トラックバック(0) 
共通テーマ:ショッピング

nice! 15

コメント 15

nonkumi

私もセレブな夏休みが欲しい~。
ののさんはきっとスレンダーな特殊サイズなんですね。
私、ちょっとヤバイ・・・いや、かなりヤバイ・・・。この夏、食っちゃ寝、飲んじゃ寝を繰り返してたら、11号サイズのスカートがきつい!しっかり働こう・・・。
by nonkumi (2006-09-10 22:40) 

kone

軽井沢行った事無いですぅ〜
一度は行ってみたいと思っていますぅ〜
楽しそうな夏休みですねぇ〜♪(#^o^#)いいなぁ〜
by kone (2006-09-11 01:03) 

Cecilia

夏のうちに軽井沢に行きたかったのですが・・・。
アウトレットにも行きたいです。(ローラ・アシュレイがあるといううわさだから。)
ところで特殊サイズとは・・・細いほうですよね?
私とは逆ですね・・・。
by Cecilia (2006-09-11 08:21) 

hanamizuki

なんだかいいなー。OLらしい旅ですね。
私もワインとか飲んじゃったり、アウトレットでお得な買い物しちゃったりしたいです。
幕張のアウトレットも狙ってたりするんですよね。
by hanamizuki (2006-09-11 21:14) 

避暑地の出来事ですね。
by (2006-09-12 13:26) 

berry

軽井沢は長いこと行っていません。
そうなんだ . . . 駅の南側は変わっているのね。
噂で聞くアウトレット、アウトレット大好き人間としては一度は行ってみたいと思っているのです。(笑)
御代田のメルシャンの蒸留所、なかなかステキですね。写真は、カナダのブッチャート・ガーデンを思い出してしまいました。
それにしても、池袋から軽井沢行き高速バスが出ているとは . . . 知らなかったです。でも、考えてみたら新宿から山中湖とか松本とか中央道の高速バスが出ているんだものね。関越道の高速バスがあっても不思議ではなかった。
新幹線に乗りたいなぁ〜♪(笑)
by berry (2006-09-12 19:54) 

袋田の住職

中島みゆきさんの歌とトークが好きです。
上信越はなぜか、車で行くことが多いので・・・
新幹線だとあっという間ですね♪
by 袋田の住職 (2006-09-14 14:25) 

JOHN

ののさんのサイズならば、かなりお値打ちになっていそうです!
うらやましい!
軽井沢って遠くないのにほとんど行ったことがありません。
マッチャくんで行ってみようかなぁ…
あ!そうするとワインが飲めません(T_T)困りました(笑)
by JOHN (2006-09-16 01:25) 

百合

那須でもワイナリーがあるので行きたかったのに
今年も行けませんでした(涙)
今度こそいきたいな ワイン好き(酒好きとも言う^^;)としては
by 百合 (2006-09-17 23:11) 

shareki

軽井沢、行ってみたいですー
先ずはこれから・・・やっぱりそうですよねv^^
by shareki (2006-09-19 20:29) 

nyan

ののさん、キリ番ありがと~~~^^
by nyan (2006-09-21 03:27) 

サンラブ

避暑ですね。
爽やかな写真に別世界に感じます。
あっビールは、とても美味しそう(笑)
by サンラブ (2006-09-26 06:35) 

kimiko

メルシャンでもここはウィスキーの蒸留施設もあるのですか?
新酒の頃ワイナリー見学したいなぁと。♪
生Beerの泡がきめ細かくて美味しそう〜♡ (^о^*
by kimiko (2006-09-26 19:17) 

袋田の住職

中島みゆきさん つま恋復活コンサートにも飛び入り出演されましたね♪
by 袋田の住職 (2006-09-26 21:05) 

のの

nomusanさん、コメント&nice!ありがとうございます!
基本的には7号ですが、私は薄っぺらい体型なんですよー
腰は張ってるので、バランス悪いです。

koneちょん、コメント&nice!ありがとうございます!
会社…と言っても東京本社だけかな?契約で安く泊まれるんです。
アクセスがよくなったから、東京出張の際に足を伸ばしてみては…?

Ceciliaさん、コメント&nice!ありがとうございます!
ローラ・アシュレイ、ありましたよ。結構混んでました。
それでも最近はジーンズのウェストにたるんだ肉が乗ります。
産んでないのに何故…??

hanamizukiさん、コメント&nice!ありがとうございます!
幕張もアウトレットあるんでしたっけ?
買い物に疲れたら、こうちゃんのお店で一休みですね。

こうちゃん、コメント&nice!ありがとうございます!
お、ユーミンで来ましたね♪

berryさん、コメント&nice!ありがとうございます!
アウトレットでたくさんお買い物するなら、新幹線ではなく車がいいかも。
あ、宅配と言う手もアリですね。

袋田の住職さん、コメント&nice!ありがとうございます!
私、みゆきさんと近所に住んでいるらしいことが判明。
ずっと札幌在住だと思い込んでいたので驚きました。

JOHNさん、コメント&nice!ありがとうございます!
飲酒運転はダメですよー!かえでちゃんに乗るときもですよ~
なのでお泊りすればよいのです♪
ゴルフ場もあるし、色々と楽しめるのでは?

百合さん、コメント&nice!ありがとうございます!
ウィスキーよりワイン派なので、小諸のワイナリーに行くことも考えたのですが…
軽井沢からは御代田の方が近いし、小諸は駅から遠いのですよー。

渋樹さん、コメント&nice!ありがとうございます!
ビールは運動会で言えばラジオ体操みたいなものですよね。

nyanさん、コメント&nice!ありがとうございます!
こちらこそnyanさんのブログでキリ番踏めるなんて…光栄でございます~

サンラブさん、コメント&nice!ありがとうございます!
母に負けじと北海道まで足を伸ばせればよかったのですが…
札幌で飲んだビールは格別でしたが、このビールも美味しかったですよ♪

kimikoさん、コメント&nice!ありがとうございます!
御代田にはウィスキーの蒸留所しかないのですよー
メルシャンは勝沼にワイナリーがありますね。
小諸にあるのはマンズワインだったと思います。
by のの (2006-09-26 23:23) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

めんめフジヤマ ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。