SSブログ

レンコンサラダ☆レシピ第7弾 [MY Pro☆レシピ]

レンコンも洋風に食べられます。アバウトに料理できる簡単レシピ

1.レンコンの皮をむき 5cmくらいに切ってから タテに2cm幅くらいに切ります。(斧で焚き木を作る要領で) 

2.酢を少々いれたお湯でレンコンをさっとゆでて水気をきっておく

3.細切りにしたベーコンをフライパンで炒め、レンコンをくわえ
  コンソメ顆粒、塩と胡椒をいれて 更にいためる

4.最後にマヨネーズをニョロ~といれて お好みで醤油を一たらしする。
  (あっさりがよければ マヨネーズは省略してもよいかも)

 レンコンの穴がなくなるとカサが一気に減ります。

 


nice!(0)  コメント(5)  トラックバック(2) 
共通テーマ:グルメ・料理

nice! 0

コメント 5

月うさぎ

さっそく試したくなるお手軽メニューですね。明日レンコン買ってこよっと。
ニコさん、読んでるブログコーナーを作って、さっそく登録してみました~☆
by 月うさぎ (2005-02-18 23:08) 

ニコ

月うさぎさん
ブログ登録ありがとうございます。
そちらから ここからじゃ(なぜか)ムリなkoalaさんのとこへの
ゆけるので 便利させてもらいます。
by ニコ (2005-02-19 15:37) 

ゆりまる

はじめまして、ニコ様!
レンコンと言えば金沢では"小坂れんこん"というレンコンが加賀野菜として
有名です。金平や炊き合わせ、ハス蒸しなどの和食に使いますが、
ベーコンと合わせるなんて考えてもみませんでした。
洋風もいけるのですね!「和材料の洋風レシピ」参考になりました。
これからもおじゃまさせていただきます。よろしくお願いいたします。
by ゆりまる (2005-02-28 23:51) 

ニコ

ゆりまるさん!お世話になりました。
早速おいでいただきありがとうございます。
こんな風にお店ひろげていますので
またお遊びにいらしてください。
「金沢ネタ」おまちしています。
小坂レンコン~メモメモ。
by ニコ (2005-03-01 08:45) 

ゆりまる

ニコ様ごめんなさい。
この記事にトラックバックを送ったら、なんと5件も入っちゃいました。
どうしましょう。消すこと出来ますでしょうか?
by ゆりまる (2005-03-07 20:33) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 2

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。