SSブログ

チキンのトマト煮ドミグラス風☆レシピ第4弾 [MY Pro☆レシピ]

ただのトマト煮が魔法の粉を入れるだけで ドミグラス風味に~。
調味料あてクイズができる一品です。

(材料)
鶏肉手羽肉     12本
コンソメ顆粒     小3
コンソメの素     2個
玉ねぎ         中2個(薄切り)
にんにく        1片(薄切り)
トマト缶         1缶
赤ワイン        1カップ
オリーブオイル    大3
インスタントコーヒー 大1
小麦粉         大2くらい
ハーブ色々

1.鶏肉にコンソメ顆粒と胡椒をまぶし 小麦粉をつけておく
  オリーブオイル(大2)を熱して 鶏肉の表面に焼き色をつけて取り出す

2.オリーブオイル(大1)をいれ 玉ねぎ にんにくをいためる。
  玉ねぎに色がついたら 鶏肉を戻す

3.トマト、赤ワイン、コンソメの素、水(カップ1/2)をいれて
  インスタントコーヒー(魔法の粉?)をくわえ、ハーブを適宜にくわえる
  20~30分煮込む

4.鶏肉を盛り合わせてから フライパンのソースのバター(大2)をいれて
  混ぜてから 鶏肉にかける

 

☆魔法の粉は少し苦味にもなりますが コクに変身します


nice!(1)  コメント(4)  トラックバック(1) 
共通テーマ:グルメ・料理

nice! 1

コメント 4

wa-i

初めまして!
チキンのトマト煮はよく作るけど、コーヒーを入れるなんて考えもつきませんでした!おいしそう♪豚肉でもいけそうですね。
調味料あてクイズもしちゃいます。
by wa-i (2005-02-01 19:39) 

ニコ

和さん ようこそ~!
またNICEもつけていただきありがとうございます。
これからも 簡単で あっと美味しいレシピを載せてゆきますので
遊びに来てくださいね。
by ニコ (2005-02-01 23:37) 

おねーさん

これもお手軽でとってもいいですねー。近いうちに試したい1品だわ!
by おねーさん (2005-02-02 07:26) 

ニコ

おねーさん コメントありがとう。
次回は「コーヒーわざ」をつかって 昨日試した
なんちゃってドミグラスソースをご紹介しま~す。
by ニコ (2005-02-02 11:09) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 1

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。