SSブログ

ボローニャの老舗ハム店「タンブリーニ」がシブヤ西武に [グルメ]

何年前になるのか、友人の結婚式(披露宴)がボローニャ郊外でありました。
周囲は、オリーブ林や野菜畑。
大きな栗の木が何本も並び、一面、芝生の広大な庭。
そこでスプマンテと軽いつまみをとった後、
昔の農家を改造したお家に入り、昼から宴会です。
(映画「ゴッドファーザー」の披露宴シーンを思い出していただいても
遠からず。出席者はもちろん「かたぎ」の人で、あそこまでの盛装では
ありませんでしたが…。終わったのは夜中)

花嫁の母、伯父、叔父は、ルーマニアで生まれ育ったので、
ルーマニアの歌と踊りの披露(みんなも一緒に踊ったけれど)があったものの、
後は、延々、飲み食べ続けました。

イタリアでも一番という美食の都ボローニャ。
中でも2日がかりでブロード(出汁。親戚のマンマが作った。そこでは鶏)を
とったトルテリーニtortelliniは絶品でした。

広告代理店のコピーライター山中律子さんは、
有給休暇をとって、ボローニャに料理修行に…。
トルテリーニ名人からじきじきに手ほどきを受けます。
トルテリーニが食べたくて イタリアの小さな台所紀行
山中さんは、現在もイタリア通いを続け、ご自宅で料理教室も
開いておられます。イタリアでの愛称は、リッツ。
山中さんのホームページ《リストランテ・リッツへようこそ

さてさて、披露宴でいただいた名物のモルタデッラmortadellaを始め、
サラミ、生ハム類がフレッシュで香り高く、味わい深かったこと。

一生の中で一番、生ハム類を食べた日かもしれません。
底なし沼のようにどんどんとテーブルの上のモルタデッラ、チーズが
ワインとともに吸い込まれていったのです。

ボローニャは、またひき肉のボロネーズソース(ラグー)の、
「スパゲッティ・ミートソース」の発祥の地。(異説もあるようだが)

但し、ボローニャでは日本のように麺はロングパスタの
スパゲッティではなく、タリアテッレかラザーニャと合わせることがほとんど。

ボローニャ在住の叔父さん一家が、来日したとき、
日本でスパゲティにかかったミートソースの食品サンプルを見て、
これは何だと大騒ぎしていました。
(精密なサンプルにも驚いたとは思うが…)

とにかく、かの地は、肉と肉加工品が素晴らしいのです。
というわけで、街中にはいたるところにそうしたハム類を売る店salmeriaが。
その中でも老舗として、知られているのが、タンブリーニです。

TAMBURINI》(イタリア語、ホームページ)
(ちなみに「タンブリーニ」は、ドラマー、ドラム奏者のこと)

infoitaliaさんのブログ《イタリアを楽しもう!》の
Tamburini Bologna》で、まさに、このタンブリーニの
日本進出について書かれています。

ウィーン在住のKchanさんのブログ《Kchanは今日も行く。》の
エントリー《Bolognaのお気に入り。》は、タンブリーニのこと。
客も店の人もシンパーティチ(フレンドリー、友好的)。

ボローニャの真ん中にあるタンブリーニは、
歴史がありながら気取らない雰囲気で、好みの場所なのですが、
ボローニャの若者は、ニューヨークや東京などにありがちな、
ガラスや金属を多様した内装のモダンなワインバーがお好みのよう。
それが昔の趣のあるエノテカをつぶして新しくしたと聞くと、
日本人としては、もったいないと思うのですけれど。
(これについては、またいずれか)

3月7日の朝日新聞夕刊の《デパ地下 グルめぐり》は、
《2日にリニューアルオープンした東京・渋谷のシブヤ西武》の
《約5年半ぶりに食品売り場が復活。》した《A館地下1階》の
《「グルメ マルシェ」》内に《東京発出店となる山口・下関の料亭旅館
「みもすそ川別館」》が、《朝食で特別に出している「究極の卵かけご飯」》
である《烏骨鶏 卵かけご飯》。
(これについても、色々語りたいことがあるのですが、また別の機会に)

その記事中に、
《日本に初めて出店する、イタリア・ボローニャの食料品店
「タンブリーニ」》と紹介されています。

シブヤ西武のタンブリーニの紹介ページ

シブヤ西武は、渋谷に大口の取引先があるので、今もそうですが、
以前からよく訪れ、このA館地下の食品売り場でかなり買い物をしていました。
ところが、リニューアルで、売り場閉鎖。
(B館地下に食品売り場はあったものの、規模がすごく小さく、買いたいものが
ほとんどなかったため、余り利用しなかった)

今度のリニューアルで、嬉しい地下食料品売り場復活。
タンブリーニも出来たので、以前のように頻繁に訪れることになりそうです。

けれどあの雰囲気はinfoitaliaさんのエントリー内で、タンブリーニの
オーナーが述べているように、本当にそっくりに再現されているのだろうか?
地下だとあの開放的な雰囲気は出ないと思うけれど…。

金曜日にでも寄ってみるか。(今日もすぐ脇を通ったのだが…)

ボローニャ関連のエントリー
2倍3倍当たり前 イタリアの優良不動産物件をご案内
イタリアではミッキーとドナルドどっちが人気? トッポジージョは?
サラミ、ハム関係のエントリー
美味しい生ハム、サラミが食べたかったら

スライスもいいけど、ブロックで買うと使い道が広がります。
厚く切ってバゲットにはさんだり、
サイコロ状にして、スープの具にしたりすると、はは、たまりませんね。
モルタデッラ ブロック(1ブロック約550g前後 3.5円/g)
ボローニャといえば、アマレーナ。(片岡物産が輸入)
ジェラートやヨーグルトにかけて食べると、頬がゆるゆるになってしまいます。時々、夜中にこれだけを食べたりも。
昔のチェリーコークじゃないけれど、このアマトリーナの
ワイルドチェリーの(シロップの)中には、麻薬のような
いけないものが入っているのではないかといつも思います。
容器もまさにイタリア、ボローニャ!?


nice!(0)  コメント(1)  トラックバック(7) 

nice! 0

コメント 1

kenta-ok

いいですね。ボローニャ。
by kenta-ok (2007-03-08 01:08) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 7

トラックバックの受付は締め切りました